![]() |
|
---|---|
募集職種 | (1)ネット広告コンサルティング営業
(2)人材採用コンサルタント (3)メディアプロデューサー/企画・運営 (4)WEBデザイナー (5)プログラマ (6)広報・メディア運営 (7)人事・採用 (8)財務・ファイナンス (9)新規事業開発 |
仕事内容 | ■広告コンサルティング営業
他社商品やサービスのプロモーションを企画します。 WEBを中心に自社メディアはもちろん、他社メディアも含め最大限の成果を出す提案を行っています。 ■人材採用コンサルタント 新卒紹介などの大学生向けキャリア支援事業を行っており、企業と学生のマッチングやインターンシップ求人媒体の運営を行って頂きます。 ■メディアプロデューサー/新規事業企画・運営 自社媒体の新規企画、運営、営業を行っています。 あなたの最も好きなこと、得意なこと、興味があることをサイトで実現できます。会議で承認さえ下りればプロジェクトリーダーとして進めて頂きます。 ■デザイナー、プログラマ 自身や、社内で出たアイディアを実現する他、受託も行っており大手企業サイトやコミュニケーションサイトなどの制作・開発も行っています。 |
サイブリッジ独自の制度 |
---|
![]() ■ハッピーバースディ制度
|
求める人物像 |
---|
![]() ■情報収集能力のある方
|
![]() |
|
---|---|
採用の流れ | ■採用方法
【STEP1】エントリー ▼ 【STEP2】一次選考(グループ面接) ▼ 【STEP3】二次選考(部門長・役員) ▼ 【STEP4】社長面接 ※オープンオフィスセミナーを予定しております。 ※内定後、社内の雰囲気を知ってもらうためのショートタイムインターンシップを実施しております。 |
![]() |
|
---|---|
初任給 | ・月給260,000円(2010年4月予定)月給285,000円
※2駅ルール+健康維持促進手当適用の場合 ・月給260,000円(2009年4月実績)月給285,000円 ※2駅ルール+健康維持促進手当適用の場合 |
昇給・賞与 | 昇給:年4回 |
勤務地 | 東京都港区北青山3-11-7 Ao 14F
http://www.cybridge.jp/corporation/ao |
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)
・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・都民の日 休暇(全員休日) |
諸手当 | ■交通費全支給(1ヶ月の定期代を支給)
■住宅手当(2駅ルール) オフィス最寄駅である表参道・渋谷から2駅以内に在住した場合には 給料+2万円の住宅手当が無条件で支給されます。 【摘要範囲駅】 井の頭線: 神泉、駒場東大前 山手線: 原宿、代々木、恵比寿、目黒 半蔵門線: 表参道、外苑前、青山一丁目 副都心線: 明治神宮前、北参道 田園都市線: 池尻大橋、三軒茶屋 東横線: 代官山、中目黒 各線: 渋谷駅 ■健康維持促進手当 非喫煙者の場合、給料+5,000円の健康維持促進手当が支給されます。 |
福利厚生 | 志賀高原・白馬などの指定宿 特別料金利用
社内ドリンク 特別料金 |
教育・研修制度 | ■メディアリテラシーの修得
インターネットなどのメディアの情報を、ただそのまま受け取るのではなく、主体的に読み解いて、必要な情報を引き出し、その本質を見抜き、活用する能力を身につけてください。 それに加え、とても細かいスキルも取得できます。例えば、マウスは上下に動かすより、横に動かしたほうがやりやすいということはご存じでしょうか? だからサイブリッジでは、ツールバーも上下じゃなくて、左側に設定しています。これはほんの一例。人間工学も意識しながら、いかに働きやすい環境を作れるかというスキル、ノウハウも覚えることができます。 ■事業内容等の理解 当社の事業内容等をレクチャーします。 ■ユニークな先輩たち サイブリッジは、ユニークな個性と、これだけは人に負けないというスキル、ノウハウを持った先輩たちの宝庫。彼らからさまざまなことを吸収してください。 |
採用実績校 | 青山学院大学、慶應義塾大学、東京理科大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学、法政大学、神奈川大学、尚美学園大学、専修大学、東洋大学、東京デザイナー学院、東京工科専門学校、東京ネットウエイブ、上智大学、学習院大学、神戸電子専門学校、東京電機大学、University of California, San Diego (UCSD)、Emerson College、University of North Alabama(UNA)、University of Hawaii at Manoa(UHM)、ほか |
採用人数・実績 | 20名 (2011年4月予定) |
採用人数 | 20 |
![]() |
---|
|