閉じる


株式会社サイバーフロント

11月9日


セミナー予約 セミナー予約する

この先輩にインタビュー

氏名:若林健
所属部署:開発部
入社年:2007年
性格:甘えん坊の末っ子タイプ / リーダータイプ / 社交的
検索ワード:新商品開発でヒット! / 家庭と仕事を両立


学生のみなさんへ

オリジナルゲームを作りたい人は、是非サイバーフロントに来て欲しいですね。プロデューサーの仕事は企画段階から、ライターやデザイナー、プログラマーと連携を取り、現場をコントロールしながら、アクシデントに対応し、最終的な収支管理まで行います。受託をメインにしているゲーム開発会社の場合は発注元の指示を優先して作る場合が多いですが、うちは企画から販売まで自分達で進めていくので、自分の企画でオリジナル作品を作りたいと思っている人には非常に面白い会社だと思いますよ。


この先輩にインタビュー

氏名:日永健一
所属部署:営業部
入社年:2006年
性格:面倒見のよい長男・長女タイプ / 堅実派
検索ワード:グローバルに活躍 / 全国を舞台に活躍


学生のみなさんへ

大手ゲームメーカー、小売店を経て、サイバーフロントに入社しました。他社と比較しても、サイバーフロントは海外メーカーのライセンス販売などを数多く手掛けており、世界的にネットワークが広がっている点が魅力でした。また、当時、サイバーフロントといえば「PCゲームに強いメーカー」というイメージでしたが、家庭用ゲーム機向けの開発にも力を入れていく勢いがあり、面白いなと思いました。今は営業を担当していますが、任天堂やマイクロソフトなどのハードメーカーとの交渉や、問屋や小売店向けの販売促進、売上管理など業務は多岐に渡ります。業界内でもPCゲームで高い評価を受けているので仕事はしやすいですね。店頭でのディスプレイを一工夫することで、ソフトの予約数が伸びたり、認知度が広がっていくことに喜びを感じています。現在のノウハウを足掛かりに、これからも時代の先をいくコンテンツをプロデュースしていきたいと思っています。


企業データ
本社所在地 〒 140 - 0014
東京都 品川区大井4−6−1 サクラビル4F
社員数 36人
事業内容 1.ゲームソフトウェアの企画・開発・制作・販売
2.アプリケーションソフトウェアの企画・開発・制作・販売
3.インターネットサービスの企画・開発・配信


セミナー予約 セミナー予約する

株式会社サイバーフロントを志望する人はこんな企業にも志望しています

時代をリードするモバイルコンテンツプロバイダー。

3つの事業で企業のIT課題を解決! 安定的成長を続ける会社で、確かな技術を身につけよう!


会社で活動することが、最も楽しいゲームであるように

広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ