更新日:2007/11/02

株式会社オウケイウェイヴ

  • ブックマーク

たくさんの「ありがとう」を生み出すサービスを世界へ向けて! 2010年、10の言語により100カ国でソリューション提供。 

「パソコンの使い方を教えて!」というものから「結婚生活で悩んでいます」というものまで、質問とそれに対する解答、そしてお礼の「ありがとう」という言葉が交わされる日本最大級Q&Aサイト『OKWave 』。
きっとみなさんの中にも、ご覧になったり、ご利用になった方が大勢いらっしゃることでしょう。
そんなOKWaveから日々、新しいことが次々に生まれています。
なぜなら、「世界一の助け合いの場を提供し 世界規模で知識資産を流通させるNo.1インフォメディアリ(情報仲介)カンパニーを目指している」会社に、「世界中の人が見てくれる音楽専門サイトを作りたい!「サッカーの熱狂的ファンのためのコミュニティを運営したい!」などという自分の夢を実現させるために入社してくる社員たちがいるから…。

さあ、あなたはOKWaveで何がしたいですか? 

会社選びは結婚相手を選ぶのと同じです! 

OKWaveにご興味を持っていただきありがとうございます。
会社選びで大切なのは、やりたいこと、価値観、進む方向性が自分と合っているかどうかの見極めです。結婚相手を選ぶように、お互いに納得いくまでQ&Aをくり返すことが失敗しない就職の第一歩でしょう。
あなたとのQ&Aを楽しみにしています。まずはお気軽にエントリーしてください。(辻次 謙秀/ピープル本部 本部長) 

企業データ

事業内容 WEB2.0による日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」の運営及び関連する企業サービスの同時拡大
Q&A形式の情報交換コミュニティサイト運営(OKWaveなど)
FAQヘルプデスクソリューションの提供(OKWave Quick-Aなど)
Q&A形式の情報活性化ソリューションの提供(OKWave ASK-OKなど)
Q&Aコミュニティを活用したカスタマーサポートサービスの提供(OKWave Support Throughなど)
FAQ作成オペレーション支援コンサルティング(OKWave FAQ Management)  
設立年月 1999年7月  
資本金 6億 8577万 3000 円  
代表者名 代表取締役社長 兼元 謙任  
社員数 67人  
本社所在地 〒 150 - 0043
東京都 渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5F
売上高 9億2300万円(07年6月実績) 
業績推移 6億6,400万円(06年6月実績)
9億2,300万円(07年6月実績) 
事業所 本社/東京都渋谷区恵比寿 
沿革 1999年 7月 東京都町田市に有限会社オーケーウェブを設立
2000年 1月 Q&AWebサイト「OKWebコミュニティ」の正式運用開始
2000年 2月 有限会社から株式会社オーケイウェブに組織変更、本店を東京都渋谷区に移転
2000年 7月 FAQヘルプデスクソリューション「Quick-A」の提供開始
2000年 11月 「OKWebコミュニティ」の他サイトとの連携開始
2001年 4月 Q&A情報活性化ソリューション「ASK-OK」の販売開始
2002年 5月 本社を東京都新宿区に移転
2003年 4月 FAQ作成オペレーション支援コンサルティング「FAQ Management」の提供開始
2003年 12月 本社を東京都渋谷区に移転
2004年 3月 Q&Aサイトを活用したカスタマーサポートサービス「Support Through」の提供開始
2005年 1月 ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)適合性評価制度の認証を取得
2005年 7月 音楽事業運営の連結子会社「株式会社OK LABEL」を東京都渋谷区に設立
2005年 10月 「OKWebコミュニティ」を「OKWave」へリニューアル
           「OKWave Quick-A」「OKWave ASK-OK」が、2005-2006グッドデザイン賞を受賞
2006年 1月 株式会社オウケイウェイヴに商号変更
2006年 6月 名証セントレックスに株式上場
2006年 8月 モバイル開発の「オウケイノーツ株式会社」を連結子会社化 
主要株主 兼元 謙任 
株式会社インプレスホールディングス
楽天株式会社
トランスコスモス株式会社 ほか 
広がるフィールド ■グローバル展開 
すでに中国企業と提携し、アメリカへの進出も決定。2010年には、10の言語で世界100カ国にQ&Aソリューションを提供していく予定です。

■テクノロジーの進化
音声や映像、自動翻訳機能などテクノロジーの進化により、Webを使ったサービスはさらに充実したものになります。「知りたい!」という人と、自分のスキルや知識を活用してそれに答えてあげたいという人の結びつきは、さらに新しい可能性を生み出すことでしょう。

■多メディア展開
当社のサービスからたくさんの書籍も生まれています。たとえば、「今週、妻が浮気します。今はホテルに乗り込んで何らかしらの決着をつけようと思っています。しかし、それは正しい方法でしょうか?」というOKWaveに寄せられた一つの質問から始まったやりとりは書籍化され、ベストセラーとなるとともにテレビドラマ『今週、妻が浮気します』としてオンエアされました。
経営理念&ビジョン ■みんなでOK
≪社内情報共有ツールとして自社製品「ASK−OK」を活用≫
オフィシャルな業務連絡から美味しいランチの店までOKWave社員をつなぐQ&A型情報プラットフォームがあります。

■社長懇談会
≪週1回各部署ごとに社長との意見交換会を実施≫
経営陣と現場の壁をなくすための交流が行われています。

■GOOD&NEW
≪毎週月曜日は社員全員が集う朝礼があります≫
先週の良かったまたは嬉しかった話を各自発表して1週間がスタートします。

■ありがとうカード
≪いろんな「ありがとう」を伝えます≫
「××の件、教えてくれてありがとう」「○○の件、対応してくれてありがとう」等々、社員同士のいろんな「ありがとう」の気持ちを「ありがとうカード」に書いて社内に掲示しています。
社内カルチャー ■『ASK−OK』を活用したコミュニケーション
当社の製品の一つである『ASK−OK』は、Webブラウザで簡単にQ&A知識コミュニティ(ナレッジコミュニティ)の構築を行うことができる情報活性化ツール。業務連絡から美味しいランチの店の情報まで社員をつなぐプラットフォームとして私たち自身も活用しています。

■社長との懇談会
週1回、各部署ごとに社長との意見交換会を実施。経営陣と現場の壁をなくすための交流が行われています。

■ハッピーなスタート
毎週月曜日は社員全員が集う朝礼。先週の良かった話や嬉しかった話を各自発表して1週間がスタートします。

■たくさんのありがとう
当社のサービスはユーザーのみなさんの“ありがとう”をたくさん生み出していますが、社員同士でも「○○の件、対応してくれてありがとう」というふうに『ありがとうカード』に書いて伝えます。

「OKWave」書籍のご案内 

『ネット広告がテレビCMを超える日』
■著者名:山崎秀夫・兼元謙任
■発売日:2007年5月
■価格:780円
■出版社:マイコミ新書

『ホームレスからのリベンジ』 ★おすすめです!ぜひ読んでみてください★
■著者名:兼元謙任
■発売日:2007年3月
■価格:476円
■出版社:小学館文庫

『グーグルを超える日』
■著者名:兼元謙任
■発売日:2005年7月
■価格 :1,365円
■出版社:ソフトバンククリエイティブ

『今週、妻が浮気します』
■著者名:GoAhead & Co.
■発売日:2005年1月
■価格 :1,050円
■出版社:中央公論新社

『「大人の恋」をたしなむマナー』
■著者名:OKWave「恋の悩み」サイトのカウンセラーたち(著)、石原壮一郎(編集)
■発売日:2006年10月
■価格 :1,365円
■出版社:青春出版社

『助けて!いけない恋にハマッてます』
■著者名:OKWave編
■発売日:2006年9月
■価格 :682円
■出版社:インプレスR&D

『教えて!はじめての妊娠・出産』
■著者名:OKWave編
■発売日:2006年9月
■価格 :682円
■出版社:インプレスR&D

『聞かせて!恋ってお金のかかるもの?』
■著者名:OKWave編
■発売日:2006年9月
■価格 :682円
■出版社:インプレスR&D

お問い合わせ先

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1−19−15
ウノサワ東急ビル5F
採用担当 辻次(つじつぐ)
E-mail hr@okwave.co.jp
TEL 03-5793-1196 

アクセス

JR恵比寿駅 徒歩5分  

ページトップへ戻る