最先端技術の真ん中で、あなた自身の“成長曲線”を描いてください!
百貨店で口紅を選ぶ女性たち――。
そんな日常のワンシーンに、私たちの独自技術が試験運用されました。それは極小のICタグを一括読取する「テスター需要予測システム」。顧客が手に取った商品と販売商品を比較集計し、マーケティングとして売場に活かそうという業界初の試みです。
私たちは46年の歴史を持つ総合エンジニアリング企業。優れた技術力と人材力で、自動車・プラント・建築設備など日本を代表する大手メーカー各社からビジネスパートナーとして信頼を受けています。
プロジェクト単位ごとの少人数でキビキビ働けるのが特徴。「福祉に関わる開発がしたい」「プロジェクトマネージャーとして活躍したい」など目的を持って仕事に取り組む社員も数多くいます。技術力の集大成として自社工場も建設しました。
当社で描く、一流エンジニアへの成長曲線。
私たちとともに描いてみませんか?
学生の方へのメッセージ
当社に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
総合エンジニアリング企業として、豊富なノウハウや技術のある当社。
だから、一人ひとりのキャリアプランを一緒に描くところから始めます。
「どんなことがしたいのか」「どんな技術者になりたいのか」を丁寧に聞くところからはじめ、そこに至るためのステップを用意します。
私たちが用意した「階段」を力強く踏みしめ、登り切ることができるかどうかは、
正直、本人の主体性の部分もあると思います。
でも、上司や先輩、同僚たちが、苦しいときのあなたを優しく、ときに厳しく導いてくれるはずです。
業界でも有名な技術者を輩出してきた当社だからこそ、
「傾聴(耳を傾けて意見を熱心に聞く)」という行動を大切にし、
教え励まし合う風土があるのです。
みなさんのエントリーをお待ちしています。
(人事・採用チーム一同)
企業データ
トップ・メッセージ(代表取締役副社長 渡邉 剛俊)
「技術者一人ひとりが、どんなことを考え、どんな仕事をしたいのか――」。それが当社流・人材育成の第一歩です。技術者が思い描くゴールをより具体的なものにし、それを経験豊かな上司達が全力でサポートしていきます。
当社では「スマイル」と「プライド」の、2つのバリューを大切にしています。「スマイル」が生まれるためには、当社の技術力で顧客企業に喜んでもらうことが重要。そして私たちも会社として利益を上げていくことも必要です。お互いにWin-Winの関係が生まれたとき、顧客企業と私たちに「スマイル」が生まれます。
「プライド」は、セントラルエンジニアリングを“もっと誇れる会社にしたい”という想いです。両親や恋人に、メンバーが「こんな仕事をやっているんだ!」とイキイキと話せるような環境を目指しているのです。ハイブリッド技術などの環境に関わる技術や、社会的意義の高いプロジェクトも多いので、各メンバーの技術力が上がれば上がるほど、自分の技術に「プライド」を持てる仕事に携われるチャンスは自然と増えてくるでしょう。
ゆくゆくは「当社にはこんな技術の高いエンジニアがいるので、御社でこんなプロジェクトをやりませんか?」と提案できるようになりたいですね。そのために必要なのは、技術力とコミュニケーション能力。だからこそ、当社では新人のうちからスキルアップを強化しているのです。
技術者集団から、技術を軸としたソリューション集団へ。
第2創業期を迎えたいま、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
最先端の研修&トレーニングでお迎えします。
私たちの技術力を後ろから支えているのが、充実した研修制度。当社で文系出身のエンジニアが多数活躍しているのも、この研修制度が一役かっています。
研修は「新人研修」から始まり、「新人専門研修」「外部委託研修」「OJT研修」と、少しずつステップアップしていきます。各セクションに配属後も、「キャリアアップ研修」や「フォローアップ研修」など、技術のスキルアップをきめ細かくサポートしていきます。
そして、顧客との折衝やプロジェクトマネージャーを目指すのにも必要なのが「コミュニケーション力」。これを当社では重視しています。その一環として「7つの習慣」の研修ライセンスを取得。それをベースとした研修も取り入れました。
当社のさらなる発展には、技術者一人ひとりの成長が不可欠。
この最先端のトレーニングを通して、「この案件は○○さんにお願いしたい!」とクライアントから逆指名されるようなエンジニアを目指してください!
お問い合わせ先
〒100-0005〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5F
TEL:03-5545-1287
E-mail:central-eng09@neo-career.co.jp
アクセス
・JR各線、東京メトロ丸ノ内線 「東京駅」南口より徒歩5分
・東京メトロ千代田線 「二重橋前駅」4番出口より徒歩2分