就活用語一覧へ

企業研究
会社案内や企業サイト、就職情報サイトなどを使って、その企業の事業内容や沿革、特徴などを深掘りして調べることをいいます。業績や業界内での位置づけ、競合にはどんな企業があるのか、上場企業であれば最近の株価はどうなっているのかなど、多角的な観点から調べることが重要です。資料だけでなく、会社訪問やOB・OG訪問で、採用担当者や社員の方に直に話を伺うことも企業研究の有効な手段です。また、新聞にこまめに目を通しておき、気になる企業が載った記事は切り抜いて分類しておきましょう。
企業研究がしっかりとできていれば、志望動機や自己PRに紐づけて、面接やエントリーシートでアピールすることで、他の学生と比べてアドバンテージを稼げるはずです。