■□■インクルーブから学生へのメッセージ■□■ |
---|
![]()
はじめまして! インクルーブです。「こだわりのあるものづくり」をモットーに、全社員でアイデアを出し合って誌面作りをしています。
当社の新入社員は全員、営業からスタートします。実際に現場に立って、お客様と触れ合うことでお客様の気持ちを知り、そして私たちがお客様へ与える“価値”や“感動”を知ってもらうことができると思います。私たちと一緒にMiSMOを作っていきませんか。あなたにお会いできることを楽しみにしています。 |
![]() |
|
---|---|
事業内容 |
■情報誌・フリーペーパーの編集・発行
■ガイドブック等の編集・発行 ■各種書籍・印刷物の製作 ■地域ポータルサイトの運営 ■ホームページの企画・立案・製作 ■その他 |
設立年月 | 2001年4月5日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者名 | 代表取締役 中村 和広 |
平均年齢 | 36歳 |
社員数 | 17人 |
本社所在地 |
〒 215 - 0021 神奈川県 川崎市麻生区上麻生1-5-1 りそな新百合ヶ丘ビル 4F |
売上高 | 2億 円 2009年 3月 実績 |
「MiSMO」とは |
◆新たな価値は「MiSMO」から
ますます発展し続ける、小田急線新百合ヶ丘駅周辺。各種メディアでも注目されるこの街を舞台に、タウン誌「MiSMO」を発行しているのが、インクルーブです。多くの富裕層、文化人が手に取るこのMiSMOは、地域の住民にとっての魅力がギュとつまったタウン誌。地域の話題だけにはとどまらず、「英国で一番美しいはちみつ色の村」「京都を旅する」など、国内から海外まで、あらゆる街の特集が集まっています。 |
インクルーブの軌跡 |
◆ビジネスフィールドは多岐に広がっています。
・「MiSMO箱根」 箱根のクライアント様から熱い応援の声をいただいて誕生したハイクオリティなフリーマガジンです。箱根のさまざまな施設はもちろん、新宿駅をはじめとした小田急線の主要駅や東名高速道路の海老名SAなどに置いています。 ・『おいしかった本』 MISMOで紹介した飲食店をまとめた一冊。今までになかったクオリティの高い新百合ヶ丘のグルメガイドブックです。5年前に発売した第1弾は10000冊を完売。新百合ヶ丘の住民なら1家に1冊の必需品と言われています。 ・『新百合ヶ丘の本』 新百合ヶ丘周辺のさまざまなジャンルのお店を紹介した、新百合ヶ丘のガイドブックの決定版です。 |
◆「MiSMO」を作るのは、全社員。営業と制作の“枠”がありません。 |
---|
![]() インクルーブのオフィスはワンフロア。営業・編集・制作の距離が近いから、営業から届くお客様の声も、制作の想いも共有することができます。みんなが一つになってモノづくりができるので、仕事のやりがいも抜群です。
|
![]() |
---|
|