就活用語一覧へ

内定
内定とは、企業が「あなたを採用する予定です」という意思表示を学生に表明することです。内定が出る時期は企業によって異なりますが、同業界だと時期が重なりがちです。
内定の連絡が入った時点で、その企業へ入社するという意思表示をすることを「内定承諾」といいます。逆に、その企業よりも志望度の高い企業から内定をもらっていた場合は、すぐに内定辞退(入社をしないという意思表示)を申し出るようにしましょう。入社する気がないのに内定承諾をしてしまうと、企業の採用活動の妨げになるだけでなく、自分の大学に対しても悪い印象を与えてしまう可能性があります。