コダマでこそあなたが最高に成長できる! 成長できる企業の選び方をお伝えいたします!!
あなたの無限の可能性を引き出しませんか?
それをできるのがコダマコーポレーションです。
なぜ、それが可能だと思いますか?
コダマは「最高のサービス」を本気でお客様に提供し続けてきました。この結果、海外・国内大手企業に伍して戦い、成長をし続けています。
その「最高のサービス」を遂行し続けるために、自ら仕組みを考えて実践して行く人材を求め、徹底育成(MBA科目・実務教育など)してきたからこそ、無限の可能性を引き出す最高の舞台が出来上っているのです。
それは「最高の教育がある舞台」「最高の経験の舞台」です。この場でこそ、あなたの無限の可能性を引き出すことができます!!
あなたのこんな要望をかなえる職場です!!
◇コンサルタント&システムインテグレーター【CAD/CAM/CAE、PDM】になりたい!
→どの業界でも必要とされる問題解決能力を身に付ける
◇大手並みの安定感とベンチャー特有のスピード感ある職場がいい!
→大手自動車会社以上の自己資本率・収益率で、安定と攻めの両立
◇新規事業立案や起業がしたい!
→優良ベンチャーだから若手でも新規事業立案・起業の機会を獲得
◇どんな業界でも通用する力がつく教育環境が欲しい!
→大手企業以上の質・量、MBA内容の科目教育で圧倒的な成長
企業データ
社長からのメッセージ その1【代表取締役社長 小玉 博幸】
当社は、フランスのソフトウェア企業と提携し、日本の製造業が要求するソフトウェアを実現させました。ハードウェア、ネットワーク、データベースとコンサルテーションまでを含め、オール・イン・ワンのソリューションを提供しています。
意外に思われるかもしれませんが、私がコンピュータ業界に携わることになったのは32歳の時でした。大手メーカーで営業としてキャリアを積み、社内ベンチャーでCADビジネスを始めることになり、事業を任されたのです。そこで初めて不具合だらけのソフトを送り込み、バグが出れば有償で直すといったコンピューターの業界の実態を知りました。海外大手ソフトメーカーが販売するソフトは大量販売することを優先し、有償バージョンアップが繰り返され、ユーザーが疲弊してしまっていました。また、CAD/CAM/CAEはそれぞれ別のソフト群で、自ら組み合わせながら使わないといけない状況でした。
営業をしていた時、私はお客様に助けていただいたことがたくさんあります。今でも会社説明会に来た学生さんや社員によく「お客様は絶対に営業マンを裏切らない。営業マンがお客様を裏切ったときにしっぺ返しをされる」という話をします。人生は1回しかないのだから、お客様に喜んでいただけるビジネスがしたい。そこで、当社を設立するに至ったのです。
社長からのメッセージ その2【代表取締役社長 小玉 博幸】
「コダマの1年目社員は、他社の3年目社員に匹敵する」という声をお客様から頂くことがあります。CAD/CAMの専門教育を行うほか、階層別研修の一環としてMBA科目の研修を行うなど、充実した教育体制を整えているからかもしれません。また「コダマの社員の方は元気ですね!」という声も頂きます。その理由は私にも分からないのですが(笑)、皆がいきいきと働いていることは確かです。
当社は「自分がして欲しいサービスとは何か?」という視点で考え、コンサルティングや製品改善、社員教育、万全のサポート体制で「最高のサービス」をお客様に提供することを妥協なく追求しています。その姿勢は今後も変わることはありません。
競合他社の大手企業と互角に渡り合ってきましたが、正直、会社の成長に人材が追いついていません。安定した財務基盤と高い収益モデルを持つ当社で成長を遂げ、次代のコダマを一緒に創ってくれる方をお待ちしています。
お問い合わせ先
〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央3-1 センター南SKYビル 4F
TEL.045-949-1300 FAX.045-949-1515
人事部 小玉健太郎
recruit@kodamacorp.co.jp
アクセス
横浜市営地下鉄 センター南駅下車徒歩1分
(東急田園都市線からは あざみ野駅で乗換、東海道新幹線からは 新横浜駅で乗換)