まるで毎日がお祭り?! ビッグヨーサンの活気とパッションを肌で感じてみませんか!
突然ですが、質問です。
陳列棚に並んでいるサーロインステーキ、大きな牛肉の塊をプロが目の前でカットし、グラム売りをしてくれるサーロインステーキ。あなたならどちらを手に取りますか?
りんごが5個入っている袋詰めと、袋に詰め放題のりんご。
同じ価格だったら、どちらが魅力的ですか?
新鮮な商品をどこよりも安く、独自のスタイルで販売するのが私たちの手法。商品を売るだけのスーパーマーケットは他にもあるでしょう。
でも、ビッグヨーサンは違います。
私たちが提供しているのは「モノ」だけではなく「楽しめる時間や場所」。市場のような活気が溢れる中で、期待以上のものを提供し、食卓に笑顔をお届けしています。
地域の人に愛され、躍進を続けてきたビッグヨーサンの舞台裏。
あなたも足を運んでみませんか!?
★☆★ビッグヨーサン・2009年度エントリー受付中!★☆★
ビッグヨーサンはだだのスーパーではありません。
お客様あっての私たちの仕事。
だからこそ、「こんなことがあったらいいのに…」というお客様の要望にできる限り応えていきます。
例えば、目の前でマグロの解体ショーが開催される。
例えば、豊富に取り揃えられた新鮮で旬な野菜や果物を詰め放題にできる。
例えば、どんなに少量でも食べたい量だけ希望に応じて量り売りをしてくれる。
――ビッグヨーサンは、そんな毎日が繰り広げられるスーパーです。
一度足を運べばきっとあなたもその魅力に取り付かれるはず。
説明会ではそんな当社の魅力を余すことなくお伝えします。
◆◆◆◆◆◆セミナー日程◆◆◆◆◆◆
2007年12月1日(土)
2007年12月3日(月)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ドラスティックな毎日を贈りたいあなたに贈るビッグヨーサンのステージ、いよいよ開幕です!
企業データ
単なる売り場ではない、テーマパークのように楽しめる場を演出!
まぐろの解体ショーはビッグヨーサンの目玉。
水揚げされたばかりの巨大なまぐろをお客様の前で捌きながら販売するというエンターテインメント性を持たせた企画は、毎回多くのお客様が集まる大イベントです。
最近では、脂ののった“さわら”を安く大量に入手。
「是非お客様に食べていただきたい。そのためには何をしたらいいだろう」と考え、西京味噌漬けをご提案。お客様の目の前でさわらを切り、味噌を塗って、トレーに盛ると、1時間程で100パック以上が売れました。
このような臨場感のあるイベント販売は、鮮度のある商品と従業員の活気をミックスすることにより生まれているのです。
また、2007年秋にリニューアルした綱島店ではライブ対面販売コーナーを設置。その日に入った野菜をその場で詰めてお渡しする新たなスタイルが誕生しました。更に座間ひばりが丘店でも同様のスタイルを導入。お客様に喜んでいただける場の提供をハード面とソフト面から強化していきます。
従業員の声、お客様の声から独自企画が続々誕生!
お客様が求める商品やサービスは、私たちの想像するスピードよりもはるかに速く進んでいます。「今年はこの企画が当たった」からといって、来年同じことをしても遅いため、会議では常に新しい企画を考え、良いものはすぐに実行しています。
例えば、東神奈川店で毎週月曜日に行っている「ビッグマンデー」という100円均一企画。お客様に浸透し、売上げが横ばいになったため、次は同じワンコインセールでも500円均一企画として魅力ある商品を投入。
すると、再びお客様の注目度が上がり、売上げに結びつきました。
また、野菜、魚、肉などあらゆる「詰め放題」に挑戦し、大成功を収めました。
このような企画は現場で働く従業員や、来店されるお客様の声から生まれたもの。「今、何が求められているのか」「今の売り場に足りないものは何か」を考え、全員で店舗を盛り上げています。
お問い合わせ先
新卒採用担当 本多・中村
〒194-0212 東京都町田市小山町981-2
TEL:042-797-8213
E-Mail:bigyosun@muse.ocn.ne.jp
アクセス
■【セミナー会場】ビッグヨーサン東神奈川店
JR横浜線・京浜東北線「東神奈川駅」より徒歩約5分
東急東横線「反町駅」より徒歩約5分
京浜急行「仲木戸駅」より徒歩約8分
■【本社】町田小山店
JR横浜線、京王線 橋本駅から神奈川中央交通バス 横土手バス停下車徒歩5分(町田バスセンター・町田ターミナル行)