更新日:2008/06/12

株式会社ソリッドグループホールディングス

  • ブックマーク

新しい目をもって業界にソリューションを巻き起こす、新時代の流通革命児! 

時代は流れ、その時代によって人々が求めるものは変わっていく。
そのような背景の中で、従来のスタイルを変え、新しい時代を切り拓く勇気をもつことも必要なのではないだろうか。
我々が信じているのは、お客様が喜んでくれるビジネスは必ず成功するということ。
守っているだけでは何も生まれない。
常に問題を発見するアンテナを張り、チャレンジする精神をもち、先入観をもたずに解決をしていくことから次の時代が生まれると信じているのだ。

我々が目指しているのは、中古車業界における流通革命。この壮大な目標に向かって我々と一緒に取り組み、会社とともに成長していきたいと考える人を求めている。
社外だけでなく、社内においても「年功序列」「出る杭は打たれる」といった古い体質は一切ない。やる気は必ず認められ、地位や収入につながる会社がソリッドグループホールディングスなのだ。 

〜〜菅野谷 昌洋社長よりメッセージ〜〜 

こんにちは。社長の菅野谷です。当社では既存の流通モデルを壊し、新たな流通モデルを作っていくことを目標に掲げています。そのような目標を達成するためにも、社員一人ひとりのモチベーションが大切。既成の価値観に捉われずに、自分でしっかりと問題点を発見して追及し、そして解決していけるような人に来ていただきたいと思っています。常に向上心をもって、前向きに取り組んでいける方のご応募をお待ちしています! 

企業データ

事業内容 自動車流通業(ブランド名:カーチス)
1.自動車買取事業:中古車買取店を全国に展開。無料査定・出張買取の他、各種カーライフサービスを提供。
2.自動車販売事業:中古車の巨大展示場を全国に展開し、直接買取により仕入れた中古車を販売。
3.保険事業:自動車保険をはじめとする、各種損害保険を取扱う。
4.整備事業:各販売店舗に直営のサービス工場を併設。  
詳細を動画で見る
設立年月 1987年12月  
資本金 144億 4781万 円  
代表者名 代表取締役社長 菅野谷 昌洋  
平均年齢 30歳
社員数 580人  
本社所在地 〒 108 - 6303
東京都 港区三田3丁目5番地27号 住友不動産三田ツインビル西館(総合受付3階)
売上高 365億円(平成19年3月期) 
業績推移 409億円(平成15年3月期)
460億円(平成16年3月期)
428億円(平成17年3月期)
406億円(平成18年3月期) 
事業所 ■直営店 全国50店
カーチス札幌北、カーチス仙台、カーチス名古屋北、カーチス福岡東、
カーチス横浜、カーチス枚方、カーチス新潟、カーチス千葉、カーチス南港など 
当社の強み <強み1>独自のビジネスモデル
これまで、日本の中古車業界は買取専門店と販売専門店に分かれていて、その間にオートオークションなどが介在するため、安く買い取って、高く売るというイメージがもたれていました。そのような業界に対し、革命を起こしたのが当社。買取から販売までのすべてを一貫して行うことで、高く買い取り、安く販売するという画期的なビジネスモデルを生み出しました。価格競争力の激しい今、このビジネスモデルを武器に、業界ナンバーワン、そしてオンリーワンを目指しています。


<強み2>お客様第一主義の徹底
当社は、会社が人を動かすのではなく、人が会社を動かすと考えています。それが立証されたのが、平成18年4月〜平成19年3月の「車買取比較.com」のお客様アンケート調査“。査定業者別満足度ランキング”で第一位に。一人ひとりの‘お客様第一主義’という意識がお客様に評価され、この結果に結びついたのだと自負しています。 
ビジョン ソリッドグループホールディングスでは、お客様に軸足をおいた「買取直販モデル」の構築によって、他社にはない価格優位性を確保し、中古車業界の流通革命を目指しています。そして、売上げおよび店舗数において業界ナンバーワンとなることが、目の前にある最大のビジョン。そのビジョンの達成のために掲げているテーマはふたつあります。
ひとつは「お客様満足を高めるモデルの実現」。これは、既存のお客様との関係構築をもとに、需要を先取りした買取戦略によって、買い手のお客様、そして売り手のお客様双方の満足を得て、直販比率を向上させ、競合他社に対する優位を築いていこうというものです。
そして、もうひとつは、「お客様との関係構築」。お客様とのより良い関係を築くことは最も大切。価格メリットによって選定したエリアのお客様を獲得し、トップ企業に対して優位な位置に立つエリア市場を形成していきたいと考えています。

描けるキャリアプラン 

自分が努力をした分、会社でのポジションが上がったり、給料が上がったりするのは、当然のことだと思いませんか?
当社は、完全実力主義の会社。前向きに頑張って働き、結果を残した人に対して、正当に評価する環境が整っています。ですから、昇給や昇格に年齢や社歴の長さはまったく関係ありません。実力に応じて大抜擢もあり、向上心のある人にはそのがんばりに見合った活躍のステージが与えられる会社なのです。自分次第で一人ひとりの成長スピードは加速しますし、それなりの地位も収入も得られるわけです。
当社は二部上場企業でありながら、常にフレッシュな会社。30代の社員が執行役員や事業部長になっていたり、20代で店長として一店舗を任されている人材が活躍しています。早い人では、3年で店長職を任されて、部下を5人くらいもっている人も。
もしかしたら、そのスピード出世の代表選手は、37歳で社長に就任した菅野谷社長かもしれませんね。

売りたい人と買いたい人をつなぐ架け橋 

私たちのビジネスのブランド名である「CARCHS(カーチス)」は、CAR(車)とARCH(橋)から生まれたネーミング。「車を高く売りたいお客様」と「車を安く買いたいお客様」のどちらもが幸せになれる架け橋でありたいという思いから名づけられました。
カーライフはさまざまでお客様のご要望は一人ひとり異なりますから、そのひとつひとつの声に耳を傾け、お客様の視点に立って問題を解決していくことが大切であり、私たちの使命でもあります。
当社では「お客様のための流通革命」を経営理念に掲げ、これまで「レモン市場(=実際に購入して見なければ品質を知ることのできない商品を取り引きする、売り手が優位となる市場)」といわれてきた中古車業界において、従来の流通形態の変革だけでなく、“売り手と買い手のどちらのお客様からも支持される”“新しい目をもった透明性のある”自動車流通モデルを確立していきたいと考えています。

お問い合わせ先

株式会社ソリッドグループホールディングス
総務人事部 人事グループ 採用担当
東京都港区三田3丁目5番地27号 住友不動産三田ツインビル西館3階
E-mail:solidgroup09@neo-career.co.jp
URL  :http://www.solidgroup.co.jp/
Tel  :03-5545-1439
 

アクセス

都営三田線・浅草線「三田」駅A3出口より徒歩4分
JR線「田町」駅より徒歩6分
都営浅草線・京急線「泉岳寺」駅A3出口より徒歩6分 

ページトップへ戻る