更新日:2008/10/02

株式会社花菱

  • ブックマーク

創業100年の伝統が光る花菱 〜日本のアパレル業界の歴史の全てがここにあります〜       愛され、必要とされる花菱で、皆さんも一緒に輝いてみませんか? 

■日本のアパレル業界を常にリードしてきた流行性
■100年という他社にない伝統を持ちつつも、常にオリジナルブランドの新作を発表し続ける成長性
■最先端のファッションをさらに惹き立てるだけの本物の接客
■若い人に仕事をどんどん任せていける風土、またそれを補うだけの研修制度

この4点が、今もなお成長している花菱の強みです。
そして、その中でも常に大切にしてきた花菱の理念…
■花菱が大切にしている「3つの格」
・お客様とも人間的に深く関わり合い、豊かな人間性を育むという、「人格」
・高級かつ上質で常に本物を提供するという、「品格」
・本物を愛する方々が集う銀座で誰もが認める名店であるという、「店格」

この理念を常に大切にしてきたからこそ、花菱は“本物”にこだわり、着る人の心を動かすファッションを追求し続けることができるのです。 

学生の方へのメッセージ 

当社にご興味を持っていただきありがとうございます。
面接のときなどはドキドキしてしまうもの。でも、学生のみなさんも会社を選ぶ立場なのですから、緊張なさらずに、ありのままの自分を見せてくだされば十分です。あなたとお会いできる日を心待ちにしています。よろしければエントリーしてみてください。(採用担当/藤森 晶) 

企業データ

事業内容 ■紳士・婦人服飾雑貨専門店(企画・製造・販売) 
詳細を動画で見る
設立年月 1910年4月  
資本金 1億 円  
代表者名 代表取締役社長 大野 陽一郎  
社員数 179人  
本社所在地 〒 102 - 0093
東京都 千代田区平河町2-8-9 花菱本社ビル
売上高 51億2000万円(2007年2月) 
事業所 東京・名古屋・大阪を中心に36店舗 
当社の強み ■伝統の力
洗練されたデザイン、上質な生地、一流の縫製技術。花菱では、いつまでも飽きのこない本物の洋服を提供しています。100年近い歴史を通じ、受け継がれてきた花菱という名は、お客様やアパレル業界の中で絶対的な存在になっています。

■攻めの姿勢
培ってきたポジションに安住することなく、新しいショップをオープンしたり、自社オリジナルブランドの新作を常に発表するなど攻めの姿勢を忘れません。

■接客力
単なる洋服の販売ではなく、また、単なる顧客とショップという関係ではなく、人と人とのおつきあいを大切し、洋服を通じてお客様に感動を伝えたいと思っています。花菱のショップには、美しい洋服に触れる感動とおしゃれをする喜びが満ちあふれています。 
SHOP紹介 ■Couture Hanabishi Lady
銀座ニューメルサ店、2007年11月オープンの銀座メルサ店、渋谷東急プラザ店など、"ギンザエレガンス"をコンセプトに、 最上級のファッションを楽しむミセスのために、着るひとの個性に合わせたコーディネイトを提案するショップです。

■Couture Hanabishi Men
大人の男の遊び心。国内・海外を問わずスーツスタイルから休日カジュアルまで着こなす楽しさが感じられるような商品をセレクトしています。

■PASA de COCO
ミラネーゼのコーディネイト感覚をお手本に、上質な素材とシンプルなデザインでレベルの高いお洒落が楽しめるブランドです。

採用担当者インタビュー 藤森 晶 

■どんな方が花菱で活躍できますか?
花菱の洋服はヤングミセスからご年輩の方まで幅広い年齢層のお客様にご愛顧いただいています。長い歴史を持っていますから、若い頃から何十年もずっとファンでいてくださるお客様も大勢いらっしゃるんですね。ですから、社員もそれぞれの年齢、個性を活かしながら、若いときだけでなく、一生好きな洋服の仕事を花菱でしていただけると思います。

■御社が大切にしていることは?
今はインターネットや通信販売などがありますが、花菱が大切にしているのはお客様との人と人のおつきあい。花菱に来れば、素晴らしい洋服に出会える。おしゃれについていろいろな話ができる。お客様にそんな風に思っていただけるお店、雰囲気作りを心掛けています。顧客満足はもちろん、お客様と喜びを分かち合える“顧客感動”をモットーにしている花菱であなたの個性を伸ばしていってください。

店長インタビュー 山脇千怜(シャポー市川店 店長/入社4年目) 

■入社動機は?
学生の頃からパン屋さんなどでアルバイトして接客のおもしろさを知っていましたから、接客業がいいな、と。それと洋服が好きなので、好きな二つのことが同時にできるというのが決め手でしたね。

■仕事のおもしろみは?
花菱は高級ウェアを扱っているので、じっくりとお一人おひとりのお客様と向き合うことができるのが嬉しいですね。お客様にも洋服を買うというより、ショップに遊びにくるという感覚を持っていただけているかもしれません。「今度、○○に行くんだけど、何を着ていけばいいかしら」などと気軽に相談してくれるんです。

■会社の好きなところは?
私は入社3年目で店長になることができましたし、花菱の社風として若い人に任せよう、育てようというのがあるんですね。品揃えなども私たちの意見を取りいれてもらえますし、店作りも自由にやらせてもらえる。お店のスタッフはもちろん、他店の店長やスタッフ、本社の人など相談できる人が周りにたくさんいるのも花菱の強さの一つでしょう。みんなが力を合わせて“花菱らしさ”を作り上げていけるんです。

お問い合わせ先

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-8-9 花菱本社ビル
TEL/03-5545-1292
新卒採用担当宛 

アクセス

東京メトロ各線
麹町駅・永田町駅・半蔵門駅から徒歩5分 

ページトップへ戻る