誠実に、素直に。あなたの成長意欲にこたえる会社です。
■お客様の課題を解決する知恵袋。私たちは、様々な手段でお応えします。
労働人口では全国トップクラス。ベットタウンとして人口増加中の埼玉県所沢市。当社は1974年、所沢に本拠地を構え、データ処理を行う企業としてスタート。以来、人材派遣、システムインテグレーションなど、埼玉・東京エリアのお客様の期待に応える形で発展してきました。お客様の様々な要望に応じるために、技術者派遣、システム開発、データ処理請負など、最適なサービスをご提供しています。
■「地元に根ざし、地域を愛する企業」へ。
私たちの原点であり、最大の強みでもある、所沢を中心とした「地域の基盤」。今後はより地域にフォーカスをおいた営業展開を行います。他にも飯能・入間を中心とした、関東社会人サッカーリーグ2部のクラブチーム「飯能ブルーダー」のスポンサーになる等、地域貢献にも力を入れています。
就職活動を始めたみなさんへ
当社では会社説明会にお越しいただいた方にのみ採用試験を受けていただいております。是非、自分自身の目で確かめ、雰囲気を肌で感じていただき、質問し、納得いただいた上で採用試験にチャレンジしてください。みなさんとお会いできる日を楽しみにしております。
企業データ
【社長からのメッセージ】
当社の経営理念に、「豊かな人間性の集団企業となる」とあります。これは、私たちが長年、大切にしていることです。技術・スキルは勉強すればついてきます。苦手な分野でも、そう言えるでしょう。
しかし、何よりも大切なのは、「豊かな人間性」です。「自分を磨きたい」「コミュニケーションを重視している」そんな人はぜひわが社の扉をたたいてください。
最近、IT企業の中での笑い話として、隣の同僚へメールで話し掛ける、なんて話を聞きますが、本当は、そんなことはあってはならない。人間ですから、顔と顔をあわせて、相手に対して感謝と思いやりの気持ちを持って接する。これが基本であり、全ての原点ではないでしょうか。相手に感謝ができる人、明るく元気な人、そういう人とぜひ一緒に働きたいと考えています。
【充実した教育制度】
当社では、経験ゼロから実力を伸ばせるように、研修制度の充実を図っています。入社前の内定者の段階から、インターネットを利用した5ヶ月間の通信教育を受講。その内容を踏まえて、社員と直接やりとりできる仕組みを作っています。
特に、「物事の考え方」や「仕事の本質」などを、ぜひ掴んで欲しいと思います。入社後は、新入社員研修や、部門別の専門研修など、社内や外部専門機関による「学び」の機会を豊富に用意しています。
また、資格取得者支援制度として、取得のサポートや、月額4千円〜3万円の資格手当金の支給なども行い、社員の能力開発と成長をサポートしていきます。
お問い合わせ先
〒359-1144
埼玉県所沢市西所沢1-14-14
TEL:04-2922-5359
FAX:04-2926-0769
●お問い合わせはメールまたはフリーコールで!
E-mail : jinji@nitto-tech.co.jp
フリーコール : 0120-977-837
アクセス
武池袋線 西所沢駅下車 徒歩2分