更新日:2008/04/28

株式会社日東テクノブレーン

  • ブックマーク

誠実に、素直に。あなたの成長意欲にこたえる会社です。  

■お客様の課題を解決する知恵袋。私たちは、様々な手段でお応えします。
労働人口では全国トップクラス。ベットタウンとして人口増加中の埼玉県所沢市。当社は1974年、所沢に本拠地を構え、データ処理を行う企業としてスタート。以来、人材派遣、システムインテグレーションなど、埼玉・東京エリアのお客様の期待に応える形で発展してきました。お客様の様々な要望に応じるために、技術者派遣、システム開発、データ処理請負など、最適なサービスをご提供しています。

■「地元に根ざし、地域を愛する企業」へ。
私たちの原点であり、最大の強みでもある、所沢を中心とした「地域の基盤」。今後はより地域にフォーカスをおいた営業展開を行います。他にも飯能・入間を中心とした、関東社会人サッカーリーグ2部のクラブチーム「飯能ブルーダー」のスポンサーになる等、地域貢献にも力を入れています。  

就職活動を始めたみなさんへ 

当社では会社説明会にお越しいただいた方にのみ採用試験を受けていただいております。是非、自分自身の目で確かめ、雰囲気を肌で感じていただき、質問し、納得いただいた上で採用試験にチャレンジしてください。みなさんとお会いできる日を楽しみにしております。 

企業データ

事業内容 ◆システムインテグレーション◆
《お客様に最適なソフトウエアやシステムをご提案・実現いたします》
・システムコンサルティング
・ソフトウエア開発
・ネットワーク構築
・パッケージソフト販売、導入支援

◆人材派遣◆
《当社の経験豊富なスタッフをお客様のオフィスに派遣します》
・ソフトウエア開発技術者
・システム運用管理
・システムオペレータ
・ヘルプデスク

◆データ処理◆
《紙の資料や伝票をデータ化して、お望みの形式でお納めいたします》
・データ入力
・文書の電子化
・データ集計
・画像データ処理  
詳細を動画で見る
設立年月 1974年10月1日  
資本金 2000万 円  
代表者名 代表取締役社長 鈴木 立  
平均年齢 29歳
社員数 185人  
本社所在地 〒 359 - 1144
埼玉県 所沢市西所沢1-14-14
売上高 10億6千万円 2007年 8月 実績  
事業所 ■幕張事業所(JR京葉線:海浜幕張)
千葉市美浜区中瀬1-9-3 富士通ビル内

■Job nittyスタッフセンター所沢
埼玉県所沢市日吉町11-2 NTBビル2F
http://www.job-nitty.com/ 
沿革 1974:株式会社日東計算設立
1976:人材派遣業務スタート
1980:特定派遣事業認可
1988:株式会社日東テクノブレーンに社名変更/自社ビル完成/受託システム開発業務スタート
1990:幕張事業所開設
1992:株式会社日東コムサービス分社独立
1993:株式会社日東コムサービス一般派遣業務認可
1995:インターネット関連サービススタート
1998:株式会社日東テクノブレーン一般派遣業務認可
1999:株式会社日東テクノブレーンに株式会社日東コムサービス統合、株式会社第一コンピューター吸収合併
2001:株式会社日東テクノブレーン有料職業紹介事業認可
2002:人材派遣専門Webサイト「人財市場」開設
2005:プライバシーマーク取得(A820814(01))
2006:人材派遣専門Webサイトを「jobnitty」としてリニューアル、人材登録センター「jobnittyスタッフセンター所沢」開設
2007:ISO9001審査登録(JSAQ2396)  
当社の強み 【「人間力」でお応えします】
当社の仕事は、コンピュータや情報システムの活用を通じて、企業が抱える様ざまな問題へのソリューションを提供すること。
当然、ビジネスの遂行にあたってコンピューティングスキルは不可欠です。

しかし、お客様の要求を正確に把握する理解力・洞察力、そしてビジネスを円滑に進めるコミュニケーション力など、ビジネスパーソンとしての基本的なスキルが欠けていれば、せっかくの高い技術も真価を発揮することはできません。

だから、私たちが重視するのは、まず人間力。お客様が抱える問題点を本質から考え、ポジティブな発想力と先進の技術力を駆使し、最大の誠実さで解決する。それが、日東テクノブレーンのソリューションです。  
当社の経営理念 私たちは、以下の5つの経営理念をビジョンとして日々の仕事を行って参ります。

1、豊かな人間性の集団企業となる
2、お客様から常に必要とされる企業となる
3、三つの事業を通して期待以上のサービスを提供し発展する
4、当社に係わる人たちの幸せを実現する
5、適性利潤を確保し企業の永続的繁栄を期する

特に、これから当社の入社される方々には、「1」にぜひご注目頂きたいと思います。いつも明るく元気で、清潔感に溢れ礼儀正しい人。素直な心で誰とでも肯定的なコミュニケーションが図れる人。感謝と反省をいつも忘れず、喜びや苦しみを共感し共に助け合い支え合える人。全てを正しく判断し、誠意を持って自ら行動に移せる人。与えられた仕事や自らの目標に積極的に挑戦できる人。

このような心と行いを持ちあわせる人たちの集団を、私たちは目指しています。

【社長からのメッセージ】  

当社の経営理念に、「豊かな人間性の集団企業となる」とあります。これは、私たちが長年、大切にしていることです。技術・スキルは勉強すればついてきます。苦手な分野でも、そう言えるでしょう。

しかし、何よりも大切なのは、「豊かな人間性」です。「自分を磨きたい」「コミュニケーションを重視している」そんな人はぜひわが社の扉をたたいてください。

最近、IT企業の中での笑い話として、隣の同僚へメールで話し掛ける、なんて話を聞きますが、本当は、そんなことはあってはならない。人間ですから、顔と顔をあわせて、相手に対して感謝と思いやりの気持ちを持って接する。これが基本であり、全ての原点ではないでしょうか。相手に感謝ができる人、明るく元気な人、そういう人とぜひ一緒に働きたいと考えています。

【充実した教育制度】  

当社では、経験ゼロから実力を伸ばせるように、研修制度の充実を図っています。入社前の内定者の段階から、インターネットを利用した5ヶ月間の通信教育を受講。その内容を踏まえて、社員と直接やりとりできる仕組みを作っています。

特に、「物事の考え方」や「仕事の本質」などを、ぜひ掴んで欲しいと思います。入社後は、新入社員研修や、部門別の専門研修など、社内や外部専門機関による「学び」の機会を豊富に用意しています。

また、資格取得者支援制度として、取得のサポートや、月額4千円〜3万円の資格手当金の支給なども行い、社員の能力開発と成長をサポートしていきます。

お問い合わせ先

〒359-1144 
埼玉県所沢市西所沢1-14-14
TEL:04-2922-5359
FAX:04-2926-0769

●お問い合わせはメールまたはフリーコールで!
E-mail : jinji@nitto-tech.co.jp
フリーコール : 0120-977-837  

アクセス

武池袋線 西所沢駅下車 徒歩2分  

ページトップへ戻る