顧客のビジネスを成功へと導くWebクリエーター。世の中に影響を与えるクリエイティブを!
ニンニンドットコム。少し変わった名前でしょうか?
忍者のキャラクターで親しまれています。(ちなみコレ、生みの親は社長です。)
オフィスは神楽坂。社長は元イラストレーター志望。アルバイト先のWEB戦略を担当して月に500万円以上を売上げ、外から仕事の依頼が舞い込むようになって独立しました。以来、様々な業種で成果を出しています。
私達が募集するのは、WEBの総合クリエイター。キャッチコピーやロゴ制作、マーケティング戦略立案、WEBページ作成やシステム開発等々をあなたにお任せします。今年新卒入社した北川君も、既にWebデザインに加え、キャラクターデザイン、モバイルサイトの構築や、広告企画や集客も担当しています。結果が出れば、ワークスタイルは自由なのがこの世界。あなたのアイデアとクリエイティビティ、発揮してみませんか?
設立4年目。会社づくりから関われる今からが一番面白い!
ニンニンドットコムは、2005年に設立。現在、お客様からの支持を受けて成長中で、仕事もチャンスもどんどん降ってきます。新入社員は、インターネットマーケティングのプロである社長から、ノウハウが直に学べます。期待も負荷もチャンスも大きいから、1年後にはグンと成長した自分に出会えます。
★★★2009年度新卒者会社説明★★★
社長による会社説明を随時行っています。
当社の業務内容や、採用後のキャリアアップ等を
面談形式でご説明いたします。
ご希望の方は日程を調整いたします。
Eメール:suzuki@nin2.com
までご連絡ください。
企業データ
代表取締役 鈴木忍 インタビュー(その1)
幼い頃から絵を描くことが好きでした。大学に進学してからも、デザインやイラストレーターの仕事に興味を持っていました。大学を卒業し、フリーターとしてアルバイトを続けていた頃に、インターネットと出会ったのです。興味のあった『デザイン』と、世の中でのニーズがマッチした仕事。Web制作の専門学校に通いながら、当時アルバイトをしていた文具販売会社で、未経験ながらインターネット担当者に手を挙げました。それからは仕事が終わってもパソコンに向かって勉強の日々。その甲斐あってか、500万円もの売上を誇るホームページとなりました。評判が口コミで広がり、「売れるHPを作ってほしい」というお客様からの依頼が舞い込むようになりました。それがきっかけで、独立することになったわけです。
代表取締役 鈴木忍 インタビュー(その2)
多くの企業が「インターネットでどうやったら売れるのか?」という疑問を抱えています。そして、その疑問はネット担当者の不安につながっています。私は、数々の業種・業態を通してどうやったらモノが売れるのか?というプロセスを見出してきました。キャッチコピーやロゴ制作、マーケティング戦略立案、WEBページ作成まで、100社あれば100通りの提案があります。そして、さらに大切なのはそれを実行していく企業のネット担当者の“自信”。私自身、企業のネット担当者だったので、ネットでモノが売れるということを社内にどう浸透させるか、成果をどう可視化するかということにこだわってアドバイスしています。巨大な利益を生み出せると分かると、彼らのやりがいにも繋がっていきますね。ニンニンドットコムが求めるのは、「頭が良くて、素直で、この業界でやってやるという決意を持った」人。そんな方にはマンツーマンで徹底的に指導していきます。
お問い合わせ先
〒162-0808
東京都新宿区天神町63加賀美ビル3F
TEL:03-5229-8190
Eメール:suzuki@nin2.com
アクセス
東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩5分
2番出口(高田馬場・矢来町方面)を出て右へ、セブンイレブン前を通り過ぎ、横断歩道を渡りリンガーハット前を右へ。最初の横断歩道前のビルの3Fです。