「JIECだから“システムエンジニア”という道を選びました」そんな声が溢れる会社です。
何気なく使っているパソコンや携帯による飛行機や鉄道の「インターネット予約システム」。
いつも食事をするレストランやファーストフード店のバックヤードに欠かせない「POS管理システム」。
主婦や年金受給者にも広がったインターネット株取引に必要な「オンライントレーディングシステム」。
――誰もが知っているこれらのサービス。
ここに私たちJIECの技術が活かされています。
基盤技術分野で突出した技術を持ち、アプリケーションなど連動する全てのシステム開発に数々の実績とノウハウを持つ当社ならではといえるでしょう。
企業のIT化が進んだ今日、私たちJIECが担う役割は非常に大きく、多方面から注目されています。
その期待に応えるべく、混在した複数のシステムの「統合」に意欲的に取り組み、使いやすく且つ信頼性の高い情報システムを提供していきます。
本当のJIECを知って欲しい!まずはセミナーへお越し下さい。
就職活動中の学生の皆さん、はじめまして!
「仕事に明け暮れてプライベートが台無し!」と嘆く人生と、
「仕事もプライベートも充実、毎日が楽しくて仕方ない」という人生。
あなたならどちらを選びますか?
1度しかない人生、皆さんが笑顔で楽しく過ごせるように――。
JIECでは皆さんが充実した社会人生活を送れるよう、精一杯サポートします。
ここだけでは伝えきれないJIECの魅力はセミナーにて!
エントリーお待ちしています。
企業データ
フランクな社風が毎日を一層楽しくする――それがJIEC流!
「○○さん、今日飲みにいきませんか!?」
――これは、週末のある事業部での会話です。
社内でのコミュニケーションが盛んで、上司でも「さん付け」で呼び合うフランクな社風が自慢のJIEC。週末には部下が上司を飲みに誘うことも少なくありません。
ここでは趣味の話も、仕事上の悩みも、キャリアプランの相談も、いつでも誰にでも気軽に行うことが出来ます。
社員同士のコミュニケーションを活発化することで、仕事の上のミスも減り、会社全体のコミュニケーション力の向上にも役立っています。
また「社員会」という社員の代表機関を設けており、福利厚生や労働環境などに社員の意見を取り入れるようにしています。現在までに、短時間勤務の期間延長など社員の声がカタチになった制度も多数あります。
仕事も遊びも200%!
――JIECが充実した社会人生活をお約束します。
先輩社員インタビュー 【今井 英輝/金融システム事業部(2003年入社)】
入社5年目を迎え、今年度より社員会の委員を担当することになりました。JIECで働く社員の代表として、仕事以外での責任も一段と増している今日この頃です。
また、新入社員のOJT役も担っているため、システムエンジニアの先輩として良いお手本でいられるよう心がけています。
JIECは会社規模のわりに、社長を始め、役員クラスの人たちとも話す機会が多いので、チャンスがあちこちに転がっています。
良い事も、悪いこともすぐに聞こえてくる環境。プラスの意味で常に緊張感を保つことができています。
私自身もそうですが、短い就職活動の中で「本当に自分に合った会社」を見分けるのは至難の業。
だからこそ、自分の納得できる会社を選び、この会社でやっていこうという気持ちが大切だと思います。
仕事内容だけでなく、環境などトータルで考え、自分自身が納得できる最高の一社を選んでください。
お問い合わせ先
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル20F
人事部 採用グループ
TEL:03-5545-1186
E-MAIL:jiec09@neo-career.co.jp
アクセス
東京メトロ丸ノ内線・西新宿駅下車2番出口より徒歩4分