200%成長を記録! 日本全国の最先端プロジェクトを支えるエンジニア集団「アルファテクノロジー」
2004年。アルファテクノロジーは、JASDAQ上場企業のアルファグループのエンジニアリング専門企業として設立されました。
私達のもとには、大手メーカーの製品開発や技術研究のプロジェクトチームから、多数の参加要請があります。
これから入社する皆さんは、「機械」「電子・電気」「ソフトウェア」の分野から希望する設計・開発の案件を選んで、メンバーの一員として参加することになります。未経験でも、先輩が丁寧に教えてくれます。
エンジニアが楽しく・充実して働ける環境を第一に考えています。そんな当社に入社した方は、社員同士の仲の良さにとても驚かれます。飲み会やBBQなど、豊富な社内行事では大いに盛り上がります。
――楽しく働ける、日本の開発現場の先端へ。アルファテクノロジーがご招待します。
皆さんの『夢』に出会えることを、楽しみにしています。
アルファテクノロジーでは、「機械」「電子・電気」「ソフトウェア」の全ての道が拓かれています。面接では、ぜひ皆さんの夢を語って下さい。「車の設計をしたい」「日本発、世界に広がるソフトウエアを作りたい」「最新鋭ロボットを設計したい」など、皆さんの夢を叶えるために、人事担当者がお話を聞いていきます。皆さんの夢を伺えるのを、楽しみにしています!
企業データ
将来展望
現在のアルファテクノロジーの主軸事業は、エンジニア派遣です。売上の約8割を占めています。しかし、今後は受託案件にも力を注いでいきたいと考えています。お客様に対して、エンジニアの時間を提供するだけでなく、成果物をおさめて信頼関係を築いていく形態です。それにより、さらに社内ノウハウの蓄積が加速すると考えています。
また、当社には一流企業で活躍する「機械」「電子・電気」「ソフトウェア」のエンジニアがいるので、この知恵と技術を結集して新しい製品開発にも取り組んでいきたいと考えています。実は、大阪にいるエンジニアが「こんなものがあったらカンタンになるのに……」とヒラメいて作ったソフトウェアも実際にあるのです。現場でのヒラメキや発見、お客様のニーズなど、製品開発のヒントは山のようにあります。
近い将来は新たなアルファテクノロジーのオリジナル製品を作り、世の中に発信していきたいと考えています。
人事担当者インタビュー:石本史恵(人財戦略室 採用担当)
当社は、私達、人事担当者もエンジニア出身なので、現場で働くエンジニアの気持ちをくみとりながら仕事をしています。
これから入社する皆さんは「何がやりたい?」と聞かれても、具体的には何も決まってないという方も多いと思います。でも、漠然とでも良いので「車の設計に関わりたい」「ソフト開発をしたい」など、皆さんの夢の方向性を聞かせて下さい。その分野を経験した人事担当者も、皆さんの夢を一緒に考えていきます。
先日、内定者研修で「キャリアプラン」をみんなで書いたのですが、中には「社長になりたい!」なんて人もいました。マネージャー職への抜擢など、チャンスが多い当社では、それも夢ではありません。
当社には夢や目標を持っている人達が多いので、個性豊かで面白い社員が非常に多いです。社員同士の仲の良さは最大の自慢かもしれません。私もビックリしたほどです(笑)。
ぜひ、この楽しい雰囲気を学生の皆さんにも見に来て欲しいと思います。
お問い合わせ先
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 9F
アルファテクノロジー株式会社
採用総合ダイヤル
TEL:03-5793-5641
E-mail:shinsotsu09@alphatc.co.jp
アクセス
各線渋谷駅より徒歩7分