仕事データ
募集職種 |
◆エンジニア
◆カスタマーサポート ◆システムオペレーター ◆ソリューション営業 ◆経理・総務・人事・一般事務 |
---|---|
仕事内容 |
◆エンジニア
弊社の制作するソフトウェアのプログラミング、お客様と打合せをするSE業務を行います。 ◆カスタマーサポート お客様を訪問し弊社ソフトの操作指導、効率的な業務方法の提案します。 ◆システムオペレーター お客様から電話での質問・相談などを解決し、安心して弊社のサービスを利用していただく窓口を担当します。 ◆ソリューション営業 お客様を訪問し、業務全体のコンサルティング、システムへの移管方法の提案を行います。 ◆経理・総務・人事・一般事務 会社のバックボーンを支える経理・総務・人事 業務を行います。 |
先輩社員インタビュー
僕は、開発の仕事を探していて、派遣スタイルではなく、信頼できる仲間と共に社内で開発したいと考えていたので、他の内定先を辞退して、当社に入社しました。ビジュアルリサーチは圧迫面接は一切なく、「仲間を探している」 という雰囲気が社長の言葉や人事の方の対応から伝わってきて、すごく良かったですね。
今は、Webと連動したソリューションシステムに携わっています。部署には若い先輩が多く、聞きづらい人が1人もいない。ホント、優しくていい先輩が多いんです。仲がいいし、BBQやフットサルなど、休日もよく集まって盛り上がりますね。
将来の夢?やっぱり自分も会社も大きく成長したいですね。僕達が新卒第一号だから、その使命感も感じています。将来的に一流といわれる大きな会社にしていきたい。上場の瞬間にも立ち会いたいですね。
(梶原啓介 インターネットソリューション事業部 開発第2課/2007年入社)
先輩社員インタビュー
転職活動をしていた時に出会ったのが、ビジュアルリサーチ。面接のときから社長がいて、結構ぶっちゃけトークをしましたね。ここまで正直に何でも話せた会社は初めてでした。事務職志望だったのですが、前職の営業経験などを知った社長は、私に新たな道を提示してくれました。今、営業をしていますが、この選択は正解だったな、と思います。
入社して2年目で新規事業部の主任を任せてもらいました。営業の方も、基本的には反響営業で、先方からのニーズありき。商品力を褒めて頂くことも多く、お客様との前向きな時間を過ごせています。
早い段階からチャンスを与えてくれる環境には本当に感謝しています。この業界は常に変化し続けていくので、初心を忘れず、商品企画・販売戦略を進化させていきたいと思います。あとは、後輩を育てることも好きなので、楽しく仕事をする仲間を増やしたいですね。肝が据わった後輩を、待っています!
(中込瑞希 ファイナンス事業部 主任/2003年入社)
エントリー方法・採用の流れ
採用の流れ |
◆エンジニア
【STEP1】会社説明会+1次選考会(適性検査) 【STEP2】2次選考(個人面接) 【STEP3】3次選考(業務説明・個人面接) 【STEP4】4次選考(役員面接) 【STEP5】内定 ◆カスタマーサポート・システムオペレーター・ソリューション営業・経理・総務・人事・一般事務 【STEP1】会社説明会+1次選考(グループ面接) 【STEP2】2次選考(グループディスカッション) 【STEP3】3次選考(適性検査) 【STEP4】4次選考(業務説明・個人面接) 【STEP5】5次選考(役員面接) 【STEP6】内定 |
---|
採用データ
初任給 |
月給20万円
※大学卒、短大卒、専門卒、高等専門学校卒、大学院了者(2007年4月実績) ※東京勤務の場合、別途手当2万円 |
---|---|
昇給・賞与 |
昇給:年2回
賞与:年2回 |
勤務地 |
【本社】東京本社
【事務所】名古屋事務所、大阪事務所、福岡事務所 |
勤務時間 | 10:00〜19:00(実働8時間、休憩1時間) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、年間休日124日、有給推奨日有り(※高い有給消化率を推進しています) |
諸手当 | 交通費全額支給、出張手当、地域手当、家族手当、各種インセンティヴ制度 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生年金、社員旅行 |
教育・研修制度 |
入社後は、業界知識・社会人マナー、社内業務の基礎を1ヵ月学びます。その後は、先輩と一緒にお客様の所へ行き現場と仕事の流れを覚えます。
エンジニア志望の方は、教育研修制度があります。まったくパソコンが触ったことがない方も大丈夫。引き続き2ヵ月間の技術研修にて基礎技術を習得後、各部署への配属となります。 |
採用実績校 | 早稲田大学、横浜市立大学、明治学院大学、明治大学、明海大学、慶応義塾大学、国士舘大学、千葉商科大学、産能大学 、成蹊大学 、玉川大学 、神奈川大学、千葉工業大学 、中央大学 、東京理科大学、東洋大学 、獨協大学 、日本大学短期大学部、愛知大学、愛知学院大学 、愛知教育大学 、中京大学 、東海大学 、南山大学 、三重大学 、名城大学、大阪経済法科大学 、京都大学、同志社大学 九州大学 大学院 、九州産業大学 、福岡大学 、名古屋文理短期大学、宇都宮文星、和洋女子大学短期大学 他 |
お問い合わせ先
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-8-5菱進八重洲ビル2F
TEL 03-5205-3055
E-mail 2009recruit@visual-w.co.jp
アクセス
【東京本社】
JR線「東京駅」八重洲南口から徒歩5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」出口3から徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」出口6から徒歩3分
【名古屋事務所】
地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩5分
地下鉄名城線「東山線栄駅」から徒歩8分
地下鉄鶴舞線「伏見駅」から徒歩12分
【福岡事務所】
地下鉄空港線 天神駅/12番出口から徒歩3分
西鉄天神大牟田線 福岡(天神)駅から徒歩7分