就職活動中のみなさんへ |
---|
![]()
新経営サービスの採用ページをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ2010年度の就職活動が本格始動です! ご興味を持たれた方は、まずはエントリーをお願いします。 セミナー日程が決まり次第、ご連絡させていただきます。 |
![]() |
|
---|---|
事業内容 |
【最重要経営資源である「人」と「お金」に関するトータルサポートの提供】
---------------------------------------------------------------- ■中小企業の財務会計アドバイザリーサービス ―たかが数字と言うなかれ。 経営をつかさどる人にとって、数字は全ての結果を忠実に示しています。まずは、その数字を正確にはじき出すことは、全ての企業にとっての根幹です。機械やシステムでは処理しきれない領域で、客観的な判断軸によりデータを作り上げます。現在の顧客企業数は約700社。そして、弾き出した数値データからその企業の問題点をつかみ、将来に向けて経営者の指針を導き出すことも重要な仕事です。多くの経営者にとって苦手意識のある「財務会計」の分野において経営者の右腕となり、ともに歩むのが我々の仕事です。 ■組織・人事に関するプランニング、コンサルティング 経営資源の「人」とは、その会社で働く全ての人々のこと。さまざまな価値観を持った人たちを束ね、マンパワーを最大限に引き出しながら一つの方向性に導くのは、非常に難易度の高いことです。まずはその会社を取り巻く外部環境と、過去から現在までに形作られた内部の組織特性を調べ上げ、あるべき人材像と組織を描き出す。そして、その姿に近づくための方法論を練り上げ実行する。 実行過程においては、経営者から組織に属する全ての人にいたるまで、一貫性を持った理念・考え方(コンセプト)を浸透させるのも重要なファクターとなります。そこでは、過去20年の実績を誇る経営者育成プログラム「経営者大学」のコンテンツ、および1,200社に及ぶ教育研修の実施ノウハウ、および人事評価・処遇システムのコンサルティングノウハウを駆使し、高次元でのプランニングおよびコンサルティングを展開しています。 |
設立年月 | 1978年1月 |
資本金 | 9600万円 |
代表者名 | 代表取締役会長 清水 幸子 代表取締役社長 田中 一実 |
社員数 | 70人 |
本社所在地 |
〒 600 - 8102 東京都 下京区河原町五条西入本覚寺町830 京都EHビル6F |
売上高 | 7億8400万円(2006年12月実績) |
事業所 | ●本社
京都市下京区河原町五条上ル御影堂前町843 清水ビル ●MAS事業部/人事戦略研究所 京都市下京区河原町五条西入本覚前町830 京都EHビル6F |
当社の強み | 当社では、経営現場で培ったノウハウを広く世に知らしめることを使命に掲げています。
企業様に対するコンサルティング事業だけでなく、人事・教育・財務などのセミナーも幅広く開催する他、数多くのビジネス本も当社社員が執筆しています。中には入社1年目でビジネス書を書き上げた者もいるほど専門性の高い人材が揃っています。 「中小企業経営におけるワンストップサービス」を提供できる知的集団――、それが新経営サービスの姿なのです。 |
![]() |
---|
|