閉じる


株式会社マリモクラフト

5月27日


エントリー エントリーする

プロフィール

氏名:大谷 明仁

生年月日:1963年4月9日

出身地:東京都

経歴:学習院大学を卒業後、ニューヨーク・ユニバーシティに留学。帰国後、日本リーバ(現ユニリーバ・ジャパン)に入社し、マーケティングを担当。その後、マリモクラフトに入社。2008年7月、代表取締役に就任。



一問一答
あなたの性格を一言でいうなら?

ポジティブ / ロマンチスト / 努力家タイプ / 知性派 / 行動派

あなたの子供のころの夢は?

料理人になる / 世界を股にかける / 人の役に立つ大人になる / 学者・科学者になる

休日の過ごし方を教えてください。

登山、スポーツ(スカッシュ)、家事

御社にエントリーする学生にメッセージをお願いします。

キャラクター商品や雑貨はとても夢のある商品です。見ているだけで楽しくなることも、元気になることもあります。キャラクターが好きで当社に入社される方もいらっしゃることでしょう。今度はあなたの手で、大勢の方に夢や喜びを提供できる商品を届けてほしいと思っています。

私が何よりも願うことは、学生のみなさんの人生がマリモクラフトに入社することで、より豊かなものになることです。この仕事を楽しんでほしいし、ビジネスパーソンとしての成功も味わってほしいと思っています。

あなたが好きな仕事にとことん打ち込んだり、夢や目標を達成できるように、サポートするのが私や会社の務めだと思っています。働く環境は私たちがしっかりと整えていきますから、安心して飛び込んできてください。

創業から現在、そして未来へ。

私が生まれる前年、1962年に父が「マリモ新社」を創立したのが当社のスタートになります。最初の頃は、机上アクセサリーなどの加工販売をしていました。1967年に株式会社マリモクラフトを設立するわけですが、「クラフト」という名からも分かるように手作り感のある商品が多いのが特徴でした。

それから40年以上経ち、今や取り扱いアイテム数は年間6万〜7万品目、商品を卸す量販店や専門店は約1500店にも及びます。しかし、まだ発展途上だと考えており、商品の卸し、オリジナル商品の企画開発に加え、ライセンス事業、催事、インターネット通販事業など新しいビジネスにも果敢にチャレンジしています。

大切にしているのは、一歩先を行くこと。時代の変化やユーザーのニーズにいち早く気づき、それを形にしていくこと。実は、お昼休みを11時50分からにしているのも、そのモットーを体現するため(笑)。若いパワーを加えて、さらなる成長を築いていきたいと思っています。


企業データ
本社所在地 〒 134 - 8586
東京都 江戸川区臨海町3−6−2 小松ウオール臨海町ビル4F
売上高 47億199万円(2008年6月期)
社員数 70人
事業内容 ◆雑貨の卸売販売および企画製造
◆版権管理

【取り扱い品目】
インテリア雑貨、ハウスウエア商品、ステーショナリー、洋品雑貨、化粧品、キャラクター商品、ファンシー商品、ぬいぐるみ、フーズ、他


エントリー エントリーする

株式会社マリモクラフトを志望する人はこんな企業にも志望しています

メディア創造企業・陽幸社。 さぁ、次は何を仕掛けよう!?

『どうやったら売れる?』 を考えたら、靴下は飛ぶように売れていきました。 


設立以来、デジタルの力を駆使した新しい印刷のカタチを提案し、急成長を遂げています。

時代をリードするモバイルコンテンツプロバイダー。


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ