閉じる


株式会社カネシン

10月13日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

この先輩にインタビュー

氏名:永井 啓太
所属部署:住宅資材事業部 営業開発部 販売促進課
入社年:2008年
出身校学部学科:武蔵大学 経済大学 経済学科
性格:ロマンチスト / 哲学好き / 甘えん坊の末っ子タイプ / 感性派


08年春に入社したばかりの新入社員によるフレッシュメッセージPart1

どんな業界や職種であっても、実際に仕事をしてみなければ分からないというのが学生の時点での本音ではないでしょうか?
そんな思いで私も迷いを抱えていましたが、私がカネシンに入社を決めた理由は懇親会などで、先輩社員の人柄に魅力を感じたことと、仕事に賭ける思いが伝わってきたこと。
具体的な仕事は分からなくても、この会社でならば、熱い思いで仕事ができるのではと感じたことで決意が固まりました。
実際にカネシンはやる時はやって、遊ぶ時は遊ぶというメリハリ、ONとOFFの切り替えがすごいはっきりしている社風で、自分にもすごく合っていると思っています。
仕事の面ではまだ先輩のアシスタント的な立場で半人前ですが、いちはやく自分のお客様を持って一人前の営業になっていきたいです。そのためにも、まずはお客様とコミュニケーションをしっかりと取っていくことで、会社の名前ではなく、自分の名前でつきあってもらえるような営業を目指したいと思っています。


この先輩にインタビュー

氏名:中野 洋志
所属部署:住宅資材事業部 営業開発部 販売促進課
入社年:2008年
出身校学部学科:流通経済大学 経済学部 経済学科
性格:ポジティブ / 情熱ほとばしらせる体育会系 / 努力家タイプ


08年春に入社したばかりの新入社員によるフレッシュメッセージPart2

私がカネシンに興味を惹かれたそもそもの理由は将来「一軒家を持ちたい」という夢があったから。
住宅にまつわる業界への就職活動を進めていた際、対震偽装や大地震が話題になっていたこともあり、色々と調べていく中で、建築金物の存在を知り、そしてニーズが高まっていく業界ではないかと思い、志望しました。
カネシンは大きな会社ではありませんが、その分、部署の垣根もなく風通しが良いので、非常にコミュニケーションが取りやすい会社です。また、一人ひとりが個性を持って、会社の歯車ではなく、自主的に動くことで自分がやりたいことを実現していける会社だと感じています。
今はまだまだ業界や法律、建築にまつわる知識が不十分なので、先輩について同行訪問などで勉強しているところです。一日も早く十分な知識を身につけて、一人でお客様に製品提案ができるようにすることが当面の目標です。


この先輩にインタビュー

氏名:谷岡 剛
所属部署:住宅資材事業部 営業開発部 販売促進課
入社年:2008年
出身校学部学科:関西福祉科学大学 社会福祉学部 社会福祉学科


08年春に入社したばかりの新入社員によるフレッシュメッセージPart3

就職活動をしていたころ、私は多数の内定をいただいたのですが、正直なところ特にどの会社にも「行きたい!」という強い気持ちを持てずにいました。
そんな迷いを抱いていた時に、たまたまカネシンにゆかりのある企業に勤める先輩から話を聞いたところ「カネシンなら会社的にもしっかりしているし、面白みのある業界だ」というアドバイスを受けました。
私は関西出身なのですが、「東京に行ってでもやる価値のある会社」だと先輩から後押しを受けたことが入社を決意する大きな決め手となりました。
実際に入社してみて、仕事に対しては厳しい会社ですが、それだけ成長できているという実感も持てています。
他の会社に勤めている大学の同期の友人は、半年程度経って「辞めたい」と口にする人も結構多いのですが、自分は一切そう思ったことはありません。
そのこと自体が会社に満足している、仕事が充実しているという証明なのかもしれないですね。


企業データ
本社所在地 〒 124 - 0022
東京都 葛飾区奥戸4丁目19-12
売上高 56億1300万円(2007年度実績)
事業内容 ■住宅資材事業部
木造住宅用接合金物製造販売
ハウスメーカー指定金物製造販売
住宅用換気金物製造販売
建築用各種工具販売

■金属工事事業部
建築金属工事設計・製作・施工
許可番号:東京都知事許可(般 -15)第121039号
建設業の種類:建築工事業


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社カネシンを志望する人はこんな企業にも志望しています

「たった5年でどこにでも通用するビジネススキルが身に着く」、そんな舞台を用意しています。

あなたの「成長」が会社の「成長」に繋がる!【ライフプラザホールディングス】


コダマでこそあなたが最高に成長できる! 成長できる企業の選び方をお伝えいたします!!

エンターテイメント、農業、ITの3本柱のビジネスモデルを新たに構築。第二創業期の盛り上がりを見せる今、あなたの活躍の舞台は揃っています!


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ