閉じる


株式会社ライフプラザホールディングス

8月10日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

あなたの「成長」が会社の「成長」に繋がる!【ライフプラザホールディングス】

『再成長』

私たちは皆さんが今まで過ごしてきた過程を大事にしたいと考えています。
どんな人にも、どんな企業にも過程があり、過程があるから「今」がある。そして「未来」へ繋がる。

今後、どんどん成長できる皆さんだから、過程を大切に、もっともっと成長して欲しい。

きっとその成長が貴方自身のために、そして会社の成長に繋がる。

ここから、今から、「再び」成長してみませんか?


保険業界の常識を覆す、数々のエピソードをお話します。ぜひ説明会へご参加ください!
『Last Love Letter』という言葉を知っていますか?

イギリスでは、生命保険のことを最愛の家族にあてた最後の贈り物という意味で『Last Love Letter』と呼ばれています。
自分に万が一のことがあった際、精神的苦痛と経済的苦痛が同時に訪れます。

最愛の家族を失った精神的苦痛は、誰にも取り除くことはできませんが、経済的苦痛は、しっかりとした保障の生命保険に加入していることで取り除くことができるという考えが、こう呼ばれた所以です。

それほど生命保険は、大切なものだということなのです。

それなのに、そんな大切であるべき生命保険が、日本では今まで保険営業に言われるがまま、深い理解のない状態で加入されてきました―

それを変えるには、保険の営業体制自体を変えるしかありません。

お客様が望む時に、望むもの(安心できる保険)をご案内したい。
私たちが行き着いた先は、『来店型保険代理店』というカタチでした。

飛び込み、ノルマ、新規開拓・・・・・保険営業に付き纏うこのイメージは、ライフプラザホールディングスには存在しません。
今までの保険営業の常識を覆し、
「お客様が保険を考えるとき自ら来店し、残されたご家族が安心できる保険について相談をする」
「本当に安心できる保険とは何か?を一緒になって考えるコンサルティングを行う」
というビジネスモデルを作り上げたからです。

幾たびもの成功と失敗を繰り返しながら、私たちが貫いたその想いは、年間2万件以上の相談実績、毎年1.5倍の売上増加という成果を生み出しました。当然、成功の影には社員一人ひとりの活躍・成長があったのは言うまでもありません。
私たちの現在(いま)は、私たちみんなで築いてきました。

ただし、これまでの成長はほんの序章にすぎません。

私たちが行き着いた『来店型保険代理店』というカタチを、保険流通の新しい常識にしたいのです。
賛同いただける方々(あなた)を、募ります。

まずは、気軽にエントリーください。
説明会の場でみなさんとお会いできるのを社員一同、楽しみにお待ちしております。


企業データ
事業内容 1.生命保険、損害保険代理店業務
2.保険に関する総合的なコンサルティング
3.証券仲介業・銀行代理業
4.上記各号に付帯する一切の業務
詳細を動画で見る
設立年月 1995年4月20日
資本金 3億7000万円
代表者名 代表取締役 今野 則夫
社員数 1015人
本社所在地 〒 150 - 0001
東京都 渋谷区神宮前5-52-2
青山オーバルビル3F
売上高 44億9200万円(連結)
業績推移 2002年 12月 売上高:1億3200万円
2003年 12月 売上高:4億700万円
2004年 6月 決算期変更 売上高:2億3800万円(半期決算)
2005年 6月 売上高:9億7000万円
2006年 6月 売上高:18億9400万円
2007年 6月 売上高:32億6400万円
2008年 6月 売上高:44億9200万円
事業所 【本社】東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル3F

店舗数:132店舗(子会社、FC含む)、海外1店舗(ホノルル)
沿革 1995年 4月 会社設立
2000年 3月 横浜港北ニュータウン店に日本で初めて「来店型保険ショップ」を開店
2002年12月 出店店舗数が10店舗となる
2004年 7月 広告代理店ハーティー有限会社設立
        (現社名 (株)ライフプラザマーケティング)
2005年10月 米国現地法人「LIFE PLAZA HOLDINGS CORP.」設立
2006年 2月 出店店舗数が50店舗となる
2006年 4月 本社を渋谷区に移転
        米国ハワイホノルル店オープン
2006年 8月 店舗を新ブランド「ほけんの窓口」に統一
2006年 9月 保険の外商事業開始
2006年11月 株式会社「みんなの保険プラザ」展開開始
2007年 6月 プライバシーマーク取得
2007年 7月 株式会社ほけん生活を設立し、新店舗ブランド「ほけんランド」
        展開開始
        株式会社ほけんの専門店を設立し、新店舗ブランド
        「ほけんの専門店」展開開始
2008年 1月 「ほけんの窓口」「みんなの保険プラザ」の店舗ブランドにて
        フランチャイズ展開を開始
2008年 2月 グループとして出店店舗数が100店舗となる
        (フランチャイズ店含む)
2008年 7月 外商事業を分社し、株式会社ライフプラザパートナーズを設立
2008年11月 保険代理店大手のグローバルインシュアランス株式会社を
        完全子会社化
当社の強み 飛び込み営業、ノルマ、新規開拓は一切なし!

考えられないようなことですが、本当なんです。
保険業界の常識に囚われないビジネスモデルと教育体制で成長中のわが社!
NEWS!     今年(2009年)の4月に本社を拡大移転しました!

【新オフィス所在地】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル3F

※最寄駅は表参道駅、渋谷駅からも通える距離です。
お客様とライフパートナー、互いが笑顔になる仕組み ライフプラザホールディングスの事業を皆さんに紹介する上で、欠かせないキーワードが「ほけんの窓口」です。

「ほけんの窓口」ではお客様にご来店いただいて、保険に関わるあらゆる相談を受け付けています。これは‘来店型’という業界では画期的な営業スタイル。というのも、従来では保険の外交員が個人宅を訪問して販売していた‘訪問型’というスタイルが業界の主流だったのです。保険会社の多くは来店型にリスクを感じていました。例えば自動車をぶつけてから加入を検討する人がいるだろう、病気を隠して保険に加入しようとする人は来ないか、などなど。しかし、蓋を開けてみると、それ杞憂であったことは当社のこれまでの業績推移を見ていただければ一目瞭然でしょう。

‘保険代理店’の強み、‘来店型’の強み、『ライフプラザホールディングス』の強み。

○○生命という保険会社に勤めていても、その会社の保険しか扱うことができません。本当にお客様のライフプランにあったご提案を行うには複数の保険を扱う必要があるのです。これは、現代表取締役である今野の起業のきっかけでもあり、今も当社が大事にしている考え方。サービスありきではなく「お客様ありき」のサービスを提供するのであれば「保険代理店」という形態が一番良いと私たちは考えます。お客様が自分のタイミングで、納得してサービスの購入をいただける「来店型」というスタイルもお客様ありきの考え方を具現化した販売スタイルと言えるでしょう。

ちなみにこの「来店型」には、お客様だけでなく、実際に販売を行う社員に対しても大きなメリットがあるのです。それはライフパートナー(当社の営業スタッフのこと)が、新規開拓を行わないということ。来店型であれば、必然的に何かしら保険に関心のあるお客様が相談に来られるので「お客様を探しに行く」という時間をサービスの提供に費やすことができるのです。



お客様と社員、双方が笑顔になれる業界へ―目指せ!業界改革―。

お客様から相談に来ていただける――。当社はそのスタイルを保険業界のスタンダードにしていきたいと考えています。その切り口として始まった来店型保険代理店という販売スタイルは、多くのお客様・社員から受け入れられ、当社は毎年増収増益の右肩あがりの成長曲線はいまだ、止まるところを知りません。そんな当社の今後のライバルは「保険会社そのもの」であると私たちは考えています。

既存事業の拡大はもとい、自社ならではの保険サービスの企画やフランチャイズの展開、グループ会社の設立など、まさに‘これから’が当社の本当の飛躍の時です。当社には、これから入社される方が、少しでも早くご活躍いただける土壌は整備されていると自負しています。つまり、当社の成長はこれからご入社されるみなさんの腕にかかっているといっても過言ではありません。

「保険の営業って大変だよね」という言葉はまだまだ保険業界から払拭されているわけではありません。保険の販売業務は、営業が頭を下げるだけでなく、お客様からも「ありがとう」と頭を下げていただける、とても素晴らしい仕事なのです。「保険の仕事してるんですね、羨ましい!」世の中の人が、そう口を揃えて言ってくれるような世界を、私たちと共に作り上げていきましょう!



お問い合わせ先
  • 〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル3階
    TEL : 03-5464-2422 (人事課)
    新卒採用担当
  • URL:http://www.lifeplaza.co.jp/
  • アクセス
    「表参道駅」B2出口より徒歩5分


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社ライフプラザホールディングスを志望する人はこんな企業にも志望しています

「たった5年でどこにでも通用するビジネススキルが身に着く」、そんな舞台を用意しています。

Neo-career が綴る物語。――今、動き出す。


広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。

日本初の「モバイルマーケティングコンサルティング」で4期連続増収増益。誰よりも成長できる環境がここにある。 


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ