閉じる


株式会社アビック

4月21日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

「たった5年でどこにでも通用するビジネススキルが身に着く」、そんな舞台を用意しています。

ただ単に任された仕事をするのではつまらない。
「ビジネスを動かす」――そこにアビックで働く醍醐味が詰まっている。

○若手社員がホテル事業を企画立案。7年後経った今では年商10億円規模の事業にまで発展。
○不動産店舗のレイアウト変更。当日から来客数増大。

当社では、社員のアイデアがビジネスをつくっている。チャレンジするということに、年齢やキャリアなんて関係ない。新卒の発想も私たちの大事な財産だ。

大きな仕事を早い段階でお任せすることもあるかもしれない。戸惑うこともあるだろう。しかしそこは当社のスペシャリストがしっかりサポートする。

企業経営者相手のコンサルティングで高い経営ノウハウを身につけるのもあり、物件仲介で営業トップを狙うのもあり、ホテルの店舗数拡大を目指すのもありだ。あなたのスタイルでプロフェッショナルへの最短距離を突き進め。


型にはまらない自由な発想であなた“らしさ”を発揮できます。
アビックの採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます!

いよいよ2010年度の採用活動がはじまりました!

会社説明会の日程は、決まり次第ネオナビ上にてご連絡しますので、
まずはエントリーをお願いします。

▼ホームページはこちらから▼
http://www.abic-corp.jp/index.html



企業データ
事業内容 ・総合リース事業
・経営コンサルティング
・ベンチャーキャピタル
・不動産事業
・ホテル事業

●日本賃金業協会会員第1931号
●東京都知事登録番号(8)第01611号
詳細を動画で見る
設立年月 1973年3月15日
代表者名 代表取締役 成田 喜東
社員数 78人
本社所在地 〒 107 - 0052
東京都 港区赤坂1丁目3番18号 DG22ビル
売上高 34億円(2007年実績)
事業所 ■東京本社 東京都港区赤坂1丁目3番18号 DG22ビル
■神戸支社 兵庫県神戸市中央区下山手通5-12-26

部門はさまざまでも、「お客様の期待を上まわる仕事をしたい」という気持ちは共通

アビックのメイン事業となるのが、ファイナンス部門、不動産部門、ホテル部門の3つの事業。
ファイナンス部門では、企業経営者からのご相談にしっかり向き合って融資や法律アドバイスを行います。早い段階から、企業経営者へのコンサルティングを行うので、高いスキルが身に付くでしょう。
また不動産部門では、来客されたお客様のニーズにあわせた物件を紹介します。店内外のデザインや接客など、来客数を上げるための店づくりも大切な仕事になります。
ホテル部門では、駅から5分以内、ビジネス圏内、繁華街、レジャー客まで幅広くカバーできるかどうかなど、立地調査を行い、ホテル出店計画を立てます。またお客様の快適さを考え、アメニティグッズやレストランメニュー、寝具や家具の配置まで配慮したサービスメニューも考案し、形にしていきます。



数字だけじゃない! 挨拶や元気も評価します。

◆360度評価の人事考課制度
営業と聞くと「数字しか評価してもらえないのでは」と思う方も多いかもしれません。しかしアビックは違います。「数字だけでは判断できない頑張りも評価したい」という想いから挨拶や責任感、周りへの心遣いも評価しています。360度評価だから、同僚や上司、部下、そして自分と、あらゆる方面からその人の頑張りを反映。他業種他業界出身の社員も活き活きと働いています。

◆自己申告制度
自分の提案に対しての実績などを申告し、プラス評価としてその月の給与にしっかりと反映している制度です。申告できるのは、自分だけではありません。同僚や上司が評価してくれて、申告してくれることもあります。



お問い合わせ先
  • 〒107-0052
    東京都港区赤坂1丁目3番18号 DG22ビル
    TEL:03-3588-0151
    E-mail:kenryu@abic-corp.jp
  • URL:http://www.abic-corp.jp/index.html
  • アクセス
    地下鉄銀座線・地下鉄南北線「溜池山王」駅下車 9番出口より徒歩3分
    ※地下鉄「溜池山王」駅9番出口を出られて、目の前に高速道路が通っている交差点があります。その高速道路下の横断歩道を渡って頂きまして、目の前に宝くじ売り場がございます。その宝くじ売り場を左方向へ歩いていただきますと”田崎真珠”がございます。その一つ手前のビルです。


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社アビックを志望する人はこんな企業にも志望しています

広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。

Neo-career が綴る物語。――今、動き出す。


「業界を変えるコンサルティング」が、やがて人生を変えることになる。

もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ