若き社長と若き社員たちが伝統ある業界をリード。1,000億企業へ向けさらに上を目指す。
私たち桐井製作所は、天井や床などに活用される内装用建材の製造・販売を行っている企業。
建築物が完成してしまうと目に留まらないものですが、マスコミに登場する大きな商業施設、国際空港や駅、学校や体育館などのさまざまな場所で、人々の安心と快適を支え続けています。
そんな当社の最大の武器は若さ。社長が37才。営業所長の平均年齢も34才。
若いリーダーたちが若い社員たちとともに一緒に汗をかいている企業なのです。
私たちの目標は「内装のことならすべて桐井に言えば大丈夫」というワンストップオーダーシステムを確立すること。そして、できるだけ早く1,000億企業となること。
若きリーダーの元、若いうちから活躍したいという方にうってつけのフィールドがここにあります。
学生の方へのメッセージ
桐井製作所にご興味を持っていただきありがとうございます。
建築業界は専門的な知識が必要で難しそうだし、自分にはムリかな、などと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、決してそんな事はありません。
当社では文系出身の社員も大活躍しています。
専門的なことは入社後に学んでいただければ十分です。
まずはお気軽にエントリーしてください。
(菅原基之/採用担当)
企業データ
事業内容 |
■オフィスビル、ホテル、マンションなど大型建築構造物用
スチール製建材(建築用鋼製下地材)の自社製造及び販売 ■住宅の内装工事・設計・施工 ■その他建築に関する資材の仕入調達及び販売 ただ、これだけではイメージしづらいですよね? 物造りや建築建材業界に少しでも興味がある方は、ぜひKIRIIセミナーにお越しください。 |
---|---|
設立年月 | 1964年3月21日 |
資本金 | 1億 円 |
代表者名 | 代表取締役社長 桐井 隆 |
社員数 | 417人 |
本社所在地 | 〒 100 - 0011 東京都 千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルタワー18F |
売上高 | 526億5100万円(平成18年12月実績) |
業績推移 | 平成15年12月:315億8,500万円
平成16年12月:369億8,800万円 平成17年12月:463億6,800万円 平成18年12月:526億5,100万円 |
事業所 | 【本社】
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー18F 【営業所】 札幌、盛岡、仙台、郡山、前橋、水戸、さいたま、東京(千代田区・ 品川区・中央区・立川市)、千葉、横浜、名古屋、静岡、新潟、長野、 金沢、福井、大阪、神戸、岡山、米子、広島、高松、福岡、北九州、 熊本、鹿児島 全29拠点 【工場】 札幌、稲敷(茨城)、名古屋、北九州 他関連会社含む全10拠点 【海外現地法人】 香港桐井有限公司、上海桐井建材有限公司 |
主要株主 | 三菱東京UFJ銀行、商工組合中央金庫、三菱UFJ信託銀行、
淀川製鋼所、佐渡島、伊藤忠丸紅鉄鋼、日鐵商事、三井住友海上火災、 明治安田生命、三菱UFJリース、社員持株会 他 |
当社の強み | ■技術力
内装に使う建材、専門的な言葉で言えば「鋼製下地材」などの製造・販売をおこなっています。例えば、当社の技術の一つである『KIRII耐震天井工法』は耐震性の高い建物を作るのに役立ち、避難場所となる体育館や公共施設にも当社の製品が数多く採用されています。 ■総合力 製造・販売に加え、物流も自社でおこなっており、「作る、売る、運ぶ」という体制ができています。お客様のニーズに応えられる製品をさらに増やし、「内装に関することなら私たちにすべて任せてください」というワンストップオーダーシステムの確立を目指します。 ■人材力 平均年齢が36才。営業所長の平均年齢だけみても34才。その年齢で10〜30億円の売上をもつ営業所をたばねており、若い人材に恵まれています。 |
先輩からのメッセージ |
大学が文系だったので、建築の知識がまったくありませんでした。だからむしろお客様の方が知識が豊富だったりするケースもあったんですが、お客様からの問い合わせを受けたり、お話をさせていただくうちに自然に仕事を覚えることができました。そういう意味で、お客様が一番の先生ですね。
将来的には、世界一高いビルとか、日本を代表するような建物の仕事がしたいですね。それと海外のプロジェクトにも参加したいと思っています。私は旅行が好きなんですが、中国に行ったとき、ものすごい勢いで新しいビルが建っていたんですね。それを見て「これは当社の製品がすごく売れるぞ!」とワクワクした気持ちになりました。 実は今、中国語をひそかに勉強しているんですよ。将来、中国でのプロジェクトがあったら、まっ先に手をあげたいですね。 (渡辺 洋大/西関東営業所/2006年入社) |
建設業許可 |
■一般建設業:国土交通大臣許可(般-16)第11611号
内装仕上工事業 ■特定建設業:国土交通大臣許可(特-16)第11611号 建築工事業、とび・土工工事業、屋根工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、板金工事業、建具工事業 |
TOPメッセージ
世の中にはたくさんの会社があるので、その中から本当に自分に合った会社を選ぶのは大変なことだと思います。
ときには、その会社の多さにちょっとウンザリしてしまうということもあるかもしれません。
そんな時は、就活を単に自分の就職先を見つけるためととらえるのではなく、日本の経済を知る絶好の機会としてとらえてみては?
自分の目でいろいろな企業の生の現場を見たり、実際に日本の経済を動かしている人たちの話を聞けたりするチャンスは、今後、そう多くはないはず。そういう視点で回ってみると、就活がさらに充実したものになると思いますよ。
社会人の先輩として会社選びのポイントをアドバイスさせてもらえるとしたら、やはり社員、特に若い人たちの表情がイキイキしているかどうか。彼らが早い時期に責任ある仕事を任せられるなど成長のチャンスをもらっているかどうか。そこを見てほしいですね。
就活も、仕事も、人生も、楽しいことワクワクすることに満ちています。ときには困難にぶつかることもあるでしょう。しかし、そこから逃げなかった時にこそ、人は成長できるものだと思います。
(桐井 隆/代表取締役社長)
お問い合わせ先
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー18F
TEL/03-5545-1170
MAIL/kirii09@neo-career.co.jp
新卒採用担当
アクセス
JR線有楽町駅より徒歩5分
東京メトロ各線日比谷駅より徒歩3分
東京メトロ各線銀座駅より徒歩5分