更新日:2009/03/10

株式会社旅工房

  • ブックマーク

旅工房だけのOne&Onlyのサービスを。そして一生の想い出に残る最高の旅を。 

◆カフェの中に旅行カウンターがあり、カップルや友人同士で食事やお茶を飲んだりしながら、旅の計画を立てられたら――。

◆旅行会社のスタッフがその国、その地域について専門的な知識を持っており、コンサルタントのような存在として、お客様をご案内できたら――。

そんな「もしも」をカタチにしてきたのが私たち旅工房。

「One&Onlyの旅行会社になろう!」、「大手の真似をしない大手になろう!」という想いから生まれた旅行会社です。

「いつか少年野球の国際大会を開催したい」
「ニューヨークに支店を出してそこで働きたい」
旅工房の社員たちは、そんな夢を抱きつつ、お客様とじっくり向き合っています。

――旅の楽しさ、感動を共有する。
そんな想いを秘めたコンサルタントたちが、今日も多くのお客様に最高の旅をご案内しています。 

大手の真似をしない「大手」。旅工房はそんな会社でありたい――。 

弊社採用試験のご案内をさせていただきます。

弊社では、当採用試験をもちまして、皆様の正式エントリーとさせていただいております。

採用試験にお越しになる際は、合わせて履歴書をご持参いただきますようお願い申し上げます。

それでは、採用試験日程につきまして、下記ご覧ください。

【東京会場】

第1回 4月 4日(土) 10:15入室開始 10:30〜11:30

第2回 4月11日(土) 10:15入室開始 10:30〜11:30

第3回 4月18日(土) 10:15入室開始 10:30〜11:30



【大阪会場】

第1回 4月 9日(木) 14:15入室開始 14:30〜15:30

第2回 4月25日(土) 10:15入室開始 10:30〜11:30



【名古屋会場】

第1回 4月 8日(土) 13:45入室開始 14:00〜15:00

第2回 4月15日(水) 13:45入室開始 14:00〜15:00


上記日程にて行わせていただきます。

会場など詳細は、下記URLよりご確認ください。

ご応募は、HPよりお待ちしております。
http://www.tabikobo.com/recruit/2010/shiken.html

------------------------------------------------------

説明会を一部締め切らせていただきました。

皆様



就職活動はいかがでしょうか。

弊社の説明会へもたくさんの方のご来場ありがとうございます。

さて、大変申し訳ないのですが、

弊社説明会 

第3回 3月14日開催 並びに 第4回 3月21日開催 につきまして、

定員に達しましたため、締め切らせていただきました。

新たに3月28日(土)午前中に第5回説明会を開催させていただきますので、

是非こちらまでご応募ください。

⇒応募ページへ
http://www.tabikobo.com/recruit/2010/setsumeikai.html


旅工房 採用担当

------------------------------------------------------

●まもなく第1回説明会締切!!●

業界知識をつけるなら、ここしかない!

申込みはこちらから!
 ⇒http://www.tabikobo.com/recruit/2010/


------------------------------------------------------


■2010年度新卒採用 募集開始しました!!■
皆様のご応募お待ちしております。
 ⇒http://www.tabikobo.com/recruit/2010/

------------------------------------------------------


弊社代表取締役ご挨拶が業界紙に取り上げられました。
旅行業界が低迷する中、弊社は大躍進を遂げています。
【詳細】http://www.tabikobo.com/company/press/post_98.html

 

企業データ

事業内容 旅行業
■旅行業登録/国土交通大臣登録旅行業第1683号(第1種) 
詳細を動画で見る
設立年月 1994年4月18日  
資本金 6000万 円  
代表者名 代表取締役 高山 泰仁  
平均年齢 25歳
社員数 100人  
本社所在地 〒 171 - 0021
東京都 豊島区西池袋5−14−8東海池袋ビル6F
売上高 55億円(2006年度実績) 
業績推移 最近5年間は130〜150%増収! 
事業所 【本社】
東京都豊島区西池袋5−14−8東海池袋ビル6F

【大阪支店】
大阪府吹田市江の木町1-38 西谷東急ビル7階

【名古屋支店】
名古屋市中区大須3-30-60 大須301ビル 2F

【福岡支店】
福岡県福岡市中央区天神3-15-17 三天第2ビル1F

【仙台支店】
宮城県仙台市青葉区本町 1-3-9 第六広瀬ビル3階

【札幌支店】
北海道札幌市中央区南三条西5丁目 三条美松ビル5F

【池袋西口駅前支店】
東京都豊島区西池袋1−14−3 INビル7階

【トラベルカフェ江坂東急店内営業所】
大阪府吹田市豊津町9-40 江坂東急ビル1階 トラベルカフェ江坂東急ビル店内

【築地支店】
東京都中央区湊3-5-10 セントラル新富町ビル1F

【広尾支店】
東京都渋谷区広尾5-23-4 長谷部第12ビル5F 
当社の強み ■斬新な企画力
旅のスタイルが一人ひとり違うように、私たちの店舗も一つひとつ違います。
タイツアー専門の築地支店、雲仙温泉と共同出店し、温泉の紹介やアジアのゲートウェイとしての役割を果たす福岡支店など。大手カフェチェーンやショッピングセンターといった他業種とのコラボレーションも積極的に行っており、新しい旅行会社のスタイルが続々と誕生しています。

■IT活用力
当社ではインターネット出現当初より、ホームページを店舗とし、メールや電話を通じてお客様と接するという新しいカタチのビジネスモデルを構築。方面別に電話番号を分けるなど、その方面に詳しい専門スタッフを配置することで、より質の高いサービスを提供することに成功しました。 
これが旅工房イズム! ■プロフェッショナル主義
旅工房の社員は、広く、浅くではなく、一人ひとりが高い専門性を持ったプロフェッショナルです。

■前例にこだわらない
大手にできないこと、お客様に喜んでもらえることなら、業界に前例がなくても果敢にチャレンジします。

■グローバル展開
2007年10月、インドネシア・バリ島においてバリ支店『プルメリア・バリ』をオープン。これにより旅工房は海外出店の第一歩を踏み出しました。

■社員満足
大好きな仕事を楽しい仲間と一緒にでき、社員一人ひとりの心が満たされている。
それが旅工房の最大の目標です。

<TOPインタビュー> 「旅」から拡がる可能性。そこにはきっと私たちがいます。 

民間レベルで国際交流をサポートする――。
それが旅行会社の使命だと私は考えています。

例えば、オリンピックやワールドカップのような大会でなくても、少年サッカーの交流や、文化交流でもいいんです。

旅というものは、皆が楽しめるもの。多くの人たちの出会いのチャンスをもっと増やすことで、国際平和や国際交流に少しでも貢献できたらと思っています。国境を越えて笑顔を生み出すことができるような旅行会社にしていきたいですね。

同じ業種でも、会社によって仕事の内容は大きく異なります。
旅行業界で働きたい場合も、旅行会社ならどこでも良いというスタンスではなく、中身までじっくり見極めてほしいと思います。

入社後は旅行のプロになるために、いろいろなことを覚えていただく必要があります。でも、好きなことなら勉強も楽しいもの。是非夢を持って、楽しみながら仕事をしてください。そして、仕事を通じ、ホスピタリティに溢れた、豊かな人間性を養ってほしいですね。

<代表取締役/高山 泰仁>

<先輩インタビュー> 利用者の一人だった自分が、今では旅を企画する側に! 

実は一人のお客として、新婚旅行の時に旅工房を利用したことがあります。その時のスタッフの対応にとても感動しましたし、おかげで本当に楽しい旅行ができました。新婚旅行は一生に一度のものですから、その感動はなおさらでしたね。

そんな自分が今では旅工房の社員として働いています。
前職は旅行とまったく関係のない仕事をしていましたが、ここでは仕入れ交渉や、旅の企画力を養うことができ、1年後にはアメリカ&ヨーロッパセクションのリーダーを務めるまでになりました。

100人規模の会社に成長した今でも、社長は新人やアルバイトの人に至るまで全員ときちんと接し、個性や可能性を引き出してくれます。「こんな旅のプランはどうだろう?」というアイデアもきっとここでならカタチにできるでしょう。

夢は日本の少年野球チームを海外へ遠征させたり、少年野球の国際大会を開催すること。違う文化や海外の人たちと触れ合う楽しさを子どもたちにも知ってもらえたらいいですね。

<松田 和也(入社7年目)/仕入企画課>

お問い合わせ先

〒171-0021
東京都豊島区西池袋5−14−8東海池袋ビル6・7F
TEL/03-5950-3505
E-Mail/recruit@tabikobo.com
採用担当宛 

アクセス

〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-14-8東海池袋ビル6階(受付)
TEL:03-5950-3505(代表) FAX:03-3986-1837

【営業時間】
平日:10:00〜18:30 土曜日:10:00〜15:00

【休日】
日曜・祝日はお休みとさせて頂きます

■最寄駅
各種路線 池袋駅西口
副都心線池袋駅
東京メトロ 有楽町線線・副都心線 要町駅  「6番出口」

■池袋駅からご来社いただく場合(西口から徒歩約8分/副都心線池袋駅 徒歩4分)
池袋駅西口(東武口)を出て、左手の横断歩道を渡ります。
加茂スポーツ右手沿いをお進みください。そのまま進みますと、大通りがあり、向かい側に丸井がございます。道を渡り、丸井の右側を直進します。そのまま、道沿いに進んでください。
途中、左手にモスバーガー、東都自動車が見えます。
さらに進みますと右手上に光文社の「JJ」などの看板が見えてきます。(その向い側ビルが弊社です) 左手にコンビニエンスストア「AM/PM」がありましたら、そのビル6階になります。

■要町駅からご来社いただく場合(6番出口から 所要時間 約2分)
6番出口を出ましたら、そのまま直進してください。
右手にファミリーマート、ベローチェと順番に見えてきます。
コンビニエンスストア「AM/PM」がありましたら、そのビル6階になります。 

ページトップへ戻る