音楽と映像の幅広いコンテンツをもつ、USENのシナジーが息づくエンターテイメント企業!社員の発想から新しいビジネスも次々と誕生しています。
「人を喜ばせることが好き」「いつか独立したい」そんな人が最短のスピードで夢に向かって前進できるのがスタンダード。
USENグループのあらゆる音楽、映像、インターネットサービスから、新しいビジネスモデルを全国に展開するエンターテイメント企業です。
たとえば、ソフトクリームやスープ、綿菓子など30種類以上の商品が無料で楽しめるドリンクバーのある店舗。健康食・自然食100種類以上を提供するダイニングブッフェレストラン。足湯やジャグジー付きのスイートルームカラオケがあるプライベートダイニングレストラン。お笑いや歌やダンスとさまざまなショーやブッフェ料理が楽しめるエンターテイメントカフェなど。
時代の求める付加価値をつけたビジネスモデルが生まれています。
合言葉は「3年で学び、5年で卒業」。それくらいの向上心を持ち、夢に向かっていきませんか!
代表取締役社長 小松英規からのメッセージ
この5年間に蒔いた種が次々と花開き、実となりつつあるいまのスタンダードは、みなさんにとってもとてもよいタイミングとなるはずです。
まずは、基本となる知識を身につけ、新しいビジネスにおいて自分を磨き、自分の可能性に向かって日々挑戦していってください。
本当に役立つチカラを身につけられる会社、それがスタンダード。人を喜ばせることが大好きな人、ぜひ一度お会いしましょう。
10月・11月の説明会日程を公開中です!
みなさんからのご予約をお待ちしております。
企業データ
一人ひとりが経営者
ひとつの店舗は店長、社員、アルバイトスタッフで構成されています。そして、食事を作ったり、外でチラシを配ったり、お客様にお料理を出したりするのは、基本的にアルバイトの仕事。店内で行われる業務の9割以上がアルバイトスタッフによるものなのです。
あなたには入社後、店長候補として、店のハードとソフトの管理をまるごとお任せします。必要なのは、「自分は経営者である」という意識。コンプライアンスは守っていただきたい最低のルールですが、そのほかにルールはありません。お客様に喜んでいただくための店舗作りを自分で考えて、店を作り上げて欲しいのです。
あなたの教育によって、アルバイトスタッフの士気も高まり、いつもきれいで活気のある店にもなりますし、逆に汚れの目立つ暗い店にもなってしまいます。お客様にとっての「最善」を知恵と工夫を活かして築き上げてください。その思いは必ず、スタッフに伝わり、売上げにつながるはずです。
スタンダードのホスピタリティ精神
お客様が求めていらっしゃることは一人ひとり異なります。ある方はお手洗いを探されていて、ある方は足が悪いから手伝って欲しい、またある方はおしぼりが欲しい……。そのようなご要望を察知し、心をこめて、手助けをすることが最高のサービスにつながると思います。
これこそが、スタンダードの考えるホスピタリティ。一人ひとりに合わせた対応をすることが大切なのです。おばあちゃんがいたら、なるべく階段を使わずに済むお部屋を選ぶ、廊下をきょろきょろしながら歩いている人には「お手洗いをお探しですか?」と伺う、飲み物をこぼしてしまったらすぐに拭くなど、気づけるかどうかがポイント。
言われてから行動するのは当たり前。言われる前に行動を起こせるよう、「気づけるおもてなし」を心がけなければならないと思います。いま自分がお客様に対して何ができるか、お客様は何を求めていらっしゃるのかを考えたサービスをしています。
お問い合わせ先
〒107-6233
東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー
新卒採用担当
TEL : 03-5545-1461
E-mail :std09@neo-career.co.jp
アクセス
都営大江戸線「六本木駅」直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩8分