総合レンタル業界のリーディングカンパニー。地球にやさしい社会づくりに貢献しています!
総合レンタル業のパイオニアとして、社会や環境への貢献を第一に事業を展開してきました。レンタル衣裳の「銀座ダイナスティ」、モデルルームで不要になった商品を格安販売する「ECOショップ」など、様々な形のレンタル事業を手がけています。ワールドカップ、世界陸上など、数々の国際イベントも私たちがサポートしています。
「こんなモノがあったらいいのに」というお客様のニーズにこたえる商品やサービスをカタチにする当社。
環境対応型除菌・洗浄水「新・電解水」、走行車両のナンバーを撮影し、交通データとして処理することで渋滞緩和政策などに役立つ「車番自動読み取りシステムAVI」など、独自の商品を次々と生み出しています。
“MOTTAINAI”に貢献するレンタルビジネス。「エイトレントさんにお願いしてよかった」とお客様に喜んでいただいた瞬間、大きなやりがいを感じられる仕事です!
国内だけでなく、海外にも目を向けている視野の広い方を求めています!
エイトレントに興味を持っていただき、ありがとうございます!
当社では、早い段階から仕事をまかせていきます。もちろん、あなたのやりたいこと、アイデアもどんどん提案し、実現させていきましょう!
海外にも拠点を広げている当社。
上海の現地法人立ち上げの際は入社1年目の社員を抜擢。今年は入社3年目の社員が中国に向かいました。経済発展のめざましいエリアで、レンタルビジネスにトライしてやろうというチャレンジ精神を持った方を歓迎します!
企業データ
業界のさらなる発展めざして
2007年7月には中塚社長が総合レンタル業15社に呼びかけ、「什器・備品レンタル協会」を結成。自らが初代の代表理事長を務めることになりました。企業を越えた協力体制を作ったその目的は大きく分けて2つあります。
■大規模災害時の支援体制作り
阪神大震災の際、当社はエアコン10000台の提供などといった支援活動を行いました。しかし、一社ではさまざまな対応をすることができず、「レンタル業者の団体を設立して協力しあえれば、もっとスムーズにたくさんの人を援助できるのに」と痛感しました。協会では、災害が起こってからアクションを起こすのではなく、あらかじめ災害対策物品や仮説住宅の備品などを迅速に準備する体制作りに努力しています。
■業界のネットワークづくり
数々の大規模な国際イベントを手がけてきた当社。儲けは度外視で“お役に立てれば”というボランティア精神で引き受けてきました。一社で引き受けた場合、種類も点数も莫大な商品を揃えるなどといった負担が大きく、特に短期のイベントの場合は、それこそ会社の存亡に関わるぐらいの大赤字を覚悟で引き受けなければなりません。そこで、一社単独ではなく、業界でネットワークを作り、何社か協力して受注していくスタイルに変えていこうと考えています。一社ごとの負担も少なく、イベント開催者にさまざまな提案もしやすくなります。
今後の展開
■海外への業務移管で、社員一人一人の仕事内容をレベルアップしていきます!
物品管理にICタグを活用することで効率化、そして情報の共有化を図っていきたいと考えています。また、会社の業務の3〜4割をアウトソーシングにしていく計画が進行中。事務作業など移管できるものは海外にお願いし、社員一人一人が高付加価値の業務に集中できるようにしていきます。
■新リース会計法の施行で、注目されるレンタルのメリットとは?
レンタルと混同されがちなシステムにリースというものがあります。レンタルは個人や法人のお客様に商品を1日からお貸しするものですが、リースのお客様は主に法人で、契約期間は2年から5年(商品の法定耐用年数の70%〜120%)。他にもレンタルの物品はレンタル会社がメンテナンスしますが、リースの場合は賃借人が行うなど、さまざまな違いがあります。
会計処理の上では、今まではリースもレンタルも資産計上が不要で、事業運営に活用している資産や負債でありながら、貸借対照表に計上されない存在でした。ところが、2008年4月にリース会計基準が改正され、リースについては売買取引として処理されることになるため、資産計上が必要に。
レンタルは引き続き資産計上が不要なので、経費として処理でき、節税として有効です。この法の改正に伴い、リースからレンタルへの見直しをはかる法人も増えることが予測されます。従来のレンタルメリットに加えて、商品のご提案から設営までワンストップで行うことができる当社の可能性は、さらに広がることになります。
お問い合わせ先
エイトレント株式会社
【大阪】 〒541-0054
大阪市中央区南本町4-2-10 本町永和ビル
【東京】 〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-13-7 恵比寿イーストビル
お問い合わせはこちらまで
TEL:06-6268-5570(大阪) TEL:03-5545-1205(東京)
E-mail:eightrent09@neo-career.co.jp
アクセス
【大阪】大阪市営地下鉄御堂筋線・中央線「本町」駅18番出口より徒歩1分
【東京】JR・東京メトロ「恵比寿」駅徒歩7分