更新日:2008/08/29

株式会社オークス・ソリューション

  • ブックマーク

顧客密着型のシステム開発を手がけています。お客様、そして社員、人の輪を大切にすることで、ここまで急成長しています! 

当社は設立5年目のフレッシュな会社。
日立グループなど有名メーカーと強いパイプを有し、顧客密着型システム開発を手がけています。
当社は“人”にこだわっています。なぜなら、今までたくさんの人々に支えられてきたから。

―それは会社設立前に遡ります。
起業家志向ではなかった菊池社長。所属していた同業種の会社の業績が悪化した際、お客様に「菊池さんが会社をやったら応援するよ」と嬉しい言葉をもらったり、辞めようとしている社員から「また一緒に仕事がしたいですね!」と声をかけられたりした事が会社設立のきっかけとなりました。

仕事は人柄で勝負するべきであり、人に好かれる人がより多くの収入を得るべき。そんな思いからスタートした当社は、急成長を続けています。新たな展開を考えている今、さらなる力を求めています。大きなやりがいのある仕事に挑戦してみませんか! 

まだ若い会社ですが、技術力、待遇、居心地には自信があります! 

当社に興味を持っていただき、ありがとうございます!
他社に比べて、技術力、待遇、居心地には自信があります。当社は、まだ知名度は低いけれど、“山椒は小粒でもピリリと辛い”存在を目指しています。しっかりした技術を持ちたい、生活レベルを高くしたい、いろいろチャレンジしてみたいという人にはおすすめの会社です!
設立して4年しかたっていないので、会社の歴史やルールが整備されるのはこれから。一緒に会社を作っていきませんか!  

企業データ

事業内容 ◆コンピューターシステムの基盤設計/構築
◆業務設計/構築
◆運用設計/運用及び保守
(システムの提案・コンサルティングから導入・運用支援までトータルサポートを目指しています。) 
詳細を動画で見る
設立年月 2003年12月  
資本金 1200万 円  
代表者名 代表取締役   菊池 務  
社員数 64人  
本社所在地 〒 151 - 0051
東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目29−11 ナカニシビル1101
売上高 3億2千万円 (2006年度実績) 
業績推移 2004年度実績   8千万円
2005年度実績 1億4千万円
2006年度実績 3億2千万円
2007年度予定 4億3千万円 
事業所 東京本社:東京都渋谷区 
当社の強み 設立前からたくさんの人に支えられてきた当社。人に優しく、そして人のつながりを大切にしていこうというところが非常に強く、それが当社の強みにもなっています。

当社が多く手がけている上流工程では、お客様との打合せやコンサルティング、そして新しいプロジェクトの営業など、技術力だけではなく、コミュニケーション能力も欠かせません。当社にはそんなコミニュケーション力を身につけた社員が多く、若くしてプロジェクトやグループのリーダーを任されています。当社は人柄で仕事を任されているといってもいいでしょう。

もちろん、誰でも最初からコミュニケーションスキルが高かったわけではありません。配属された現場でまわりの人とうまくつきあいつつ、技術を吸収して、成長していったのです。上司や先輩に「こいつ、かわいいな」「面白いな」と思ってもらえれば、わからないことを聞いただけでも、他のことまで教えてもらえる。そんな付き合い方が大切だと思っています。

採用についても、どれだけITやソフトウェアについて知識があるか、大学で関連した勉強をしてきたかということは関係ありません。まず、人物・人柄重視。「この人と一緒に仕事をしていきたい! 」と感じられる人を仲間に迎えています。 
上流工程に自信あり! 当社は業務アプリケーションなどプログラムを作る会社ではなく、プログラムを作る人たちのための一つ上の工程、上流工程の設計を得意とする会社です。

世の中がグローバル化した現在、大手メーカーではプログラミングを安い料金で行える海外に発注することが多くなっています。それに伴い、国内のソフトウエア開発会社は、まず価格で勝負しなければならないという状態。下流工程のプログラムを作る仕事だけでやっていくのは厳しいものがあります。

当社はコンピューターシステムの基盤設計やシステムコンサルティング、システム導入したプログラムの高いレベルでの運用、支援という上流工程で勝負しています! 上流工程を進めていくには高い技術力と提案力、そしてコミュニケーション能力が必要です。

当社には上流部分に強いリーダークラスのメンバーを中心としたチーム制で業務を行っています。そのため、有名大手メーカーに長期業務を任されるなど、お客様のパートナーとして、密着した長いおつきあいとなることが多いのです。

先輩からのメッセージ(重松弘人さん 入社2年目) 

当社は上流工程ができるというのが強み。
私は現在、証券会社のシステム基盤の構築をしています。
いくつかのグループに分かれており、私は20代ですがひとつのグループのリーダーをやらせてもらっています。責任もあるけれど、その分、やりがいも大きいですね。

他社で同じような仕事をしている方がいくらもらっているかわからないので、はっきりとは言えませんが、給料は貰っているほうだと思います。頑張ったら頑張っただけ反映されますよ!!

私は現場主義で、ある意味たたき上げで仕事を覚えてきました。研修などの机上の勉強からではなく、自分で調べたりしてやったほうが、もし失敗したとしても「あのときこれでミスったな」というのが経験として残っていくからです。

当社の教育方針も現場で学んでいただくというスタイル。
未経験からスタートする人も多いのですが、大手をはじめ他社と比べて、成長はまったく違うと思います。確実に技術を身につけたいのなら、当社をおすすめします!!

今後の展望 

オフィスは新宿から徒歩4分。とても便利な立地にあります。
来ていただければ一目瞭然ですが、シンプルで余計な経費をかけていません。また、業務も順調で、途切れなくいろいろな案件を手がけています。

当社には、他社でよく見られるような、あまり仕事をしていないのにも関らずダラダラ会社にいる社員はいません。メンバー一人ひとりが大事な戦力となり、それぞれの現場で活躍しています。だからこそ、収益も右肩上がりという状態です。

もちろん、その分は給料として社員に還元しています。そして、会社の収益分は、次のステップに踏み出すために資金として貯めてきました。

この4年間で資金も貯まってきましたので、今後はその資金とスタッフのスキルをもって、システム屋の領域を超えた、もっと大きいところで勝負していきたいという展望を持っています。

社長の地元が福岡なので、まず九州、そして北海道の2ヶ所に新たな拠点をかまえ、いずれは全国展開していきたいですね。
その際はメンバーの中からふさわしい人材に、新しい会社をまかせることも考えています。これから入社するあなたにも、もちろんチャンスはありますよ!

お問い合わせ先

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目29−11 ナカニシビル1101
TEL:03-5545-1390
Email:oaks09@neo-career.co.jp

新卒採用担当 

アクセス

各線「代々木駅」より 徒歩4分
各線「新宿駅」新南口より 徒歩7分 

ページトップへ戻る