更新日:2008/05/09

株式会社リマージュアーツ

  • ブックマーク

仕事データ

募集職種 ◆ソリューション・エンジニア(プログラマ、システムエンジニア、ネットワークエンジニア)
◆WEBデザイナー
◆コンサルティング営業 
仕事内容 ◆ソリューション・エンジニア
(プログラマ、システムエンジニア、ネットワークエンジニア)

プログラマ:オープン系プログラミングの開発に取り組んでいただきます。
主な言語はC#、.NET、JAVAなどです。

システムエンジニア:まずは、プログラマとして開発経験を積み、その後、オープン系システムの企画・設計・開発・運用・保守等に取り組んでいただきます。

ネットワークエンジニア:開発・導入・運用・保守まで、ブロードバンドを利用したネットワークソリューションを総合的に行います。

◆WEBデザイナー
PhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションを使用し、ホームページやWebコンテンツをはじめ、画像・音楽などを制作していただきます。クリエイティブエンジニアとしてプログラミングを組んでいただくこともあります。

◆コンサルティング営業
お客様の経営戦略に踏み込んで、ITコンサルティングや提案型営業を行います。課題のヒアリング〜解決のための提案〜その課題に応じたシステムの開発やデザイン設計など、お客様の課題をトータルな視点と技術で解決していきます。現在は既存のお客様がメインですが、今後新規開拓も考えています。 

2007年4月入社の先輩が語る「リマージュアーツ」

私が入社を決めた理由はふたつ。ひとつは大学時代の研究と当社の事業がマッチしていて、社長と意気投合したことです。社会的に何と何が関係しているかという推論の研究なのですが、これはまだ他の企業が本格的に取り組んでいない最新の研究なのです。そして、ふたつめは、自由であること。当社はすべてが自由。エンジニアというよりも各分野のスペシャリストが主体的に動き、仕事を進めています。それぞれ個性の色は強いですが、無理に混ざる必要はないというのがこの会社。新卒であっても、ビジネスパートナーとして接してくれるので、自分のやりたいことが自分の意思ですぐに行動に起こせませますし、自分が目指している道を会社が支援してくれます。「仕事をさせられている」という意識は一切ありません。目標がはっきりとしている人、コンピューターが好きで好きでたまらないという人にとって、当社以上の会社はなかなかないとい思いますよ。
及川 俊次(コンサルティング営業/中央大学大学院文学研究科 社会情報学専攻修了) 

エントリー方法・採用の流れ

採用の流れ 【Step1】 まずはネオナビよりご応募ください。         
【Step2】 会社説明会
【Step3】 面接
【Step4】 内定

※当社ではインターン制度もとりいれています。ご希望の方は、ぜひご参加ください!
※ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。  

採用データ

初任給
当社規定により優遇  
昇給・賞与 賞与:年1回
※決算賞与あり  
勤務地 本社/東京都墨田区本所
秋葉原開発センター/東京都台東区台東1-31-10 東ビル6F 
勤務時間 スーパーフレックス制  
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日125日  
諸手当 決算賞与有り、交通費支給(月額2万迄)、各種教育制度(資格取得報奨金・外部セミナー参加費負担等)あり、社会保険(雇用・労災)加入(厚生年金保険加入予定)  
福利厚生 各種社会保険完備、各種教育制度(資格取得報償金・外部セミナー参加費負担等)  
教育・研修制度 当社では、一流のシステムエンジニアになれる独自のマニュアル(教科書)を用意。このマニュアルを教育プログラムとして活用しています。表層技術を学ぶのではなく、プログラムやコンピューターの本質を捉えるという内容でのマニュアルです。このマニュアルを読み込んでいけば、通常の10倍ほどのスピードで成長できると考えています。 

お問い合わせ先

〒130-0004 
東京都墨田区本所4-1-1 ナルトアネックスビル4F
TEL 03-5819-4807
担当 川口  

アクセス

本社/都営浅草線「本所吾妻橋」駅から徒歩約13分
秋葉原開発センター/JR山手線・総武線、地下鉄日比谷線「秋葉原」駅から徒歩約7分  

ページトップへ戻る