更新日:2008/04/07

山田建設株式会社

  • ブックマーク

仕事データ

募集職種 総合職 
仕事内容 (1)分譲マンションの土地の仕入れの営業
(2)一般顧客向マンション販売
(3)企画プランニング
(4)設計(衣装・構造・設備)
(5)施工管理
(6)商品開発
(7)総務・経理事務 

 2006年入社の先輩たちからメッセージ

■週末はモデルルームでお客様のご案内をしています。私が説明を担当したお客様を上司に引き継いで、成約に結びついた時は嬉しいですね。ただ、まだ一端をになっているイメージなので、自分が成約したという実感がありません。最初から最後まで自分で担当して、成約できるようになりたいと日々、勉強しています。
製販一体の当社では、意見やアイデアが実現しやすい環境だと思います。不動産や建築に興味があり、やりたいことがある人にはやりがいのある職場ですよ!
(住宅販売部・松山 健一郎さん)

■部署が違っても、モノづくりに対する思いは皆、熱いですね。他の部署の意見を聞きたいと、開発中の物件の図面が回ってくるといったこともあります。自分の意見やアイデアが採用されるとうれしいですね。
現状に納得しないで常に向上心を持って取り組む方、上司に言われなくても行動ができる積極的な方に来ていただきたいですね。特に私の部署にほしいです!(笑)。
(販売推進室・中村 春奈さん)

■若手でもいろいろ仕事をまかせるという方針が気に入って、当社で頑張ってみようと決めました。マンションの建築現場で施工管理をしていますが、お客様に引渡しする際、小さなお子さんが喜んで部屋を走り回ったり、「いい建物作ってくれてありがとう」などとお客様から言葉をかけていただいたりすると、とても励みになります。尊敬する現場所長を目指して、まずは早く一人前になるのが目標です!
(工事部・谷口 信太郎さん) 

エントリー方法・採用の流れ

採用の流れ まずはネオナビよりエントリーください。
会社説明会の詳細が決まり次第、ご連絡いたします。

第一次選考「筆記試験、グループディスカッション」

第二次選考「個人面接」

第三次選考「役員面接」

内定  

採用データ

初任給
大卒基本給20万5000円     
短大・専門卒基本給18万5000円
※2007年4月実績
 
昇給・賞与 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月) 
勤務地 ■本社及び各支店(横浜・川崎)
■販売部門:各販売センター
■施工管理:各工事現場 
勤務時間 現場:8:00〜17:30(内休憩1時間半)
販売部門:10:00〜19:00(内休憩1時間)
他部門:9:00〜18:00(内休憩1時間)
 
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝祭日、年末年始休暇、慶弔休暇/他
(ただし販売部門の週休2日は、水曜日と他1日同一週内で指定した日)
有給休暇:初年度10日、2年目11日(以後増加)
 
諸手当 特別資格手当、販売手当、工事現場手当、時間外勤務手当、通勤手当(全額)、他 
福利厚生 各種社会保険、団体保険、財形貯蓄、退職金、社員持株会、住宅資金融資制度、資格取得奨励金制度、互助会、保養所(舞子高原、山中湖、熱海、六日町、他)
男子・女子独身寮あり、社宅あり

 
教育・研修制度 ■新入社員研修(導入研修、フォローアップ研修)
■職種別・階層別研修
■宅地建物取引主任者資格取得セミナー
■技術職研修
■社外研修

入社時の導入研修や毎月開催のフォローアップ研修をOJTと並行して行うことで、仕事に必要な知識やスキルをしっかり習得していただきます。
毎月開催のフォローアップ研修の内容はさまざまです。外部講師を招いてタイムスケジュールやマナーといった研修を行うこともありますし、自分の仕事を振り返り、今後どうやっていこうかといったグループディスカッションとなることもあります。新入社員の数も部署も多いため、月に一度の研修会は新人社員の情報交換の場にもなっています。
また、子会社や工事現場の見学なども活発に行っています。 
採用人数 50人 

お問い合わせ先

■山田建設株式会社
〒145-0062 東京都大田区北千束1-11-3
TEL:03-3724-3711(採用担当)  

アクセス

東急目黒線「洗足駅」から徒歩約6分
東急大井町線「北千束駅」から徒歩約6分 

ページトップへ戻る