仕事データ
募集職種 | 営業職:営業、営業事務 |
---|---|
仕事内容 |
営業職: ・流通営業、営業企画 ・営業事務 ・営業部であっても、ゲームタイトルのプロデュースをすることもあります。 |
先輩社員インタビュー:若林健(開発部/2007年入社)
オリジナルゲームを作りたい人は、是非サイバーフロントに来て欲しいですね。プロデューサーの仕事は企画段階から、ライターやデザイナー、プログラマーと連携を取り、現場をコントロールしながら、アクシデントに対応し、最終的な収支管理まで行います。受託をメインにしているゲーム開発会社の場合は発注元の指示を優先して作る場合が多いですが、うちは企画から販売まで自分達で進めていくので、自分の企画でオリジナル作品を作りたいと思っている人には非常に面白い会社だと思いますよ。
先輩社員インタビュー:日永健一(営業部/2006年入社)
大手ゲームメーカー、小売店を経て、サイバーフロントに入社しました。他社と比較しても、サイバーフロントは海外メーカーのライセンス販売などを数多く手掛けており、世界的にネットワークが広がっている点が魅力でした。また、当時、サイバーフロントといえば「PCゲームに強いメーカー」というイメージでしたが、家庭用ゲーム機向けの開発にも力を入れていく勢いがあり、面白いなと思いました。今は営業を担当していますが、任天堂やマイクロソフトなどのハードメーカーとの交渉や、問屋や小売店向けの販売促進、売上管理など業務は多岐に渡ります。業界内でもPCゲームで高い評価を受けているので仕事はしやすいですね。店頭でのディスプレイを一工夫することで、ソフトの予約数が伸びたり、認知度が広がっていくことに喜びを感じています。現在のノウハウを足掛かりに、これからも時代の先をいくコンテンツをプロデュースしていきたいと思っています。
エントリー方法・採用の流れ
採用の流れ |
【STEP1】ネオキャリア就職ナビよりエントリー
▼ 【STEP2】一次選考(書類選考) ▼ 【STEP3】二次選考(筆記・面接) ▼ 【STEP4】三次選考(面接) |
---|
採用データ
初任給 |
月給制20万円
※09年初の新卒採用のため予定額 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給/年1回 |
勤務地 | 本社 |
勤務時間 |
裁量労働制 / フレックスタイム制(※コアタイム10:00〜15:00)
|
休日休暇 |
完全週休2日制
国民の祝日 夏期休暇 年末・年始休暇 設立記念日(8月11日) |
諸手当 |
通勤手当(3万円上限)
賃貸補助手当 |
福利厚生 | 社保完(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険) |
教育・研修制度 | サイバーフロントでは、オールラウンドに才能を発揮できる人材を育てていきます。そのため、入社した後、早い段階で社内の部署の各部署をローテーションで経験します。文系・理系問わず、技術的素養を育み、プロデュース・マーケティングの視点を培っていきます。 |
お問い合わせ先
〒140−0014
東京都品川区大井4-6-1サクラビル4F
TEL:03-5718-6370
アクセス
JR京浜東北線 大井町駅より 徒歩5分
東急大井町線 大井町駅より 徒歩7分