就活用語一覧へ

集団面接(グループ面接)
3〜5名くらいの学生と一緒に行う面接を集団面接、またはグループ面接といいます。選考の初期に行われるケースが多いですが、企業によっては最終面接やその直前で行うこともあります。
集団面接で重要なのは自分をしっかりとアピールすること、そして周りの学生の意見をきちんと聞くことです。特に他の学生の意見を完全否定するような言い方は避けるべきでしょう。ちなみに面接官が1人にかけられる時間は限られているため、質問内容は自己PRや志望動機など、よくある質問になりがちです。そのため、「自分が答えようと思った内容を他の人に先に言われてしまう」といったことも少なくありません。そんな時も「前の方と同じですが〜」と答えれば問題ありません。“自分の言葉で伝える”ということを心がけましょう。