閉じる


株式会社オノフ

1月8日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

人生の無駄な時間なんてない!

オノフは仕事と関係のなさそうな、無駄な時間を大切に考える会社です。

例えば自分が左利きで身長が185cm以上だったら、このレジは少し窮屈じゃないだろうかとか、自分が4歳の子供でひらがなしか読めなかったとしたら、この表示では道に迷うんじゃないだろうかとか。自身が生活の中で感じたことをダイレクトに仕事に持ち込むことで、いわゆる「ユーザー目線」の仕事を生み出しているのです。

私たちはただ、カッコイイ・美しいモノを作れば良いという仕事をしているのではありません。広告を見たお客様が思わず財布の紐をゆるめてくれて、私たちの仕事は大成功なのです。

プライベートの中でも仕事に役立つ情報を仕入れ、仕事中でもちょっとした業務外の出来事から仕事を発見する、そういった一見無駄と思える出来事の中から、お客様が求めるニーズを探り出すのがオノフ流のワークスタイルなのです。


超個性派社長のもとに集う、実力派スタープレイヤーたち。
この度は当社の説明会画面をご覧いただきありがとうございます。

オノフでは意欲的な制作者を随時募集中です!
秋採用から選考ステップに変更がありましたので、
セミナー画面よりご確認の上、是非ご応募ください!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

「仕事が楽しい」

オノフのスタッフの口からは、一様に同じ言葉が出てくる会社です。
社長いわく「うちの社員は1人ひとりがスタープレイヤー。そしてお互い尊敬し合うライバル同士でもあります」。

1日の大半を過ごす会社で、より良い仕事ができ、人として充実した毎日が送れる。そんな楽しさを、あなたにもぜひ経験していただきたい。

まずは気軽に当社の門戸を叩いてみてください。
来る者、拒まず!…です。


企業データ
事業内容 ■WEBシステム開発
■サーバーインテグレーション
■メールマガジン配信
■サイト運用管理・保守
■WEBキャンペーン
■デザイン
■バナー作成
■インターネット広告
■FLASHコンテンツ
■映像制作 ・SEO対策
■マーケティング
詳細を動画で見る
設立年月 2000年10月17日
資本金 1000万円
代表者名 代表取締役 安宅 正晴
平均年齢 30歳
社員数 11人
本社所在地 〒 150 - 0011
東京都 渋谷区東2-26-16渋谷HANAビル4F

<大阪オフィス>
大阪市西区新町1-6-23 四ツ橋大川ビル9F
売上高 1億7900万円(2008年3月期実績)
業績推移 1億7,900万円(2008年3月期実績)
1億3,200万円(2007年3月期実績)
《続き》 「常にユーザー目線でいること」
この気持ちを大事にしています。

そしてもう一つonとoffの切り替えをなくすこと。
そしてそれはそのままonoff(オノフ)という社名の由来へと結びつきます。
ちなみに私たちはonを仕事モード。offをプライベートと定義しています。
つまり、onとoffの切り替えをなくすということはプライベートの中でも仕事に役立つ情報を仕入れ、仕事中でもちょっとした業務外の出来事から仕事を発見する、そういった一見無駄と思える出来事の中から、エンドユーザーが求めるニーズを探り出すのです。


例えば、休日に家でぼーっとテレビを見ていて、「!!!!」と部活や勉強に活かせるアイデアが思いついたことありませんか?
例えば、飲食店でアルバイトをしていて、その接客中に来た家族連れの子供が持っていた新しいおもちゃにすごく興味惹かれて、帰宅してから早速調べた経験がある方、いらっしゃるのではないですか?

このようにon、offの境目なしにいつでも仕事に接している姿勢こそが大きなエネルギーやアイデアを生むのです。



なぜ、上記を大事にしているかというと、オノフの事業は一言でいうとWeb広告を主軸にしたサイトデザインやシステムの開発。

その事業を通して、お客様のニーズを的確に掴み、そして最終的にエンドユーザーの興味を惹いてお客様に利益をもたらすことが目的です。

エンドユーザーに「買いたい!」と思ってもらわなければお客様に利益をもたらせないですよね。

ここは仕事の肝で、「エンドユーザーには一体何が好まれるのか?」「どうすれば買いたくなるのか??」などを考え形にすることが全て。
ただ、カワイイ・美しいだけのサイト制作だけではいけないのです。

“オノフイズム”とは――?

オノフという会社の根っこを支えるモノ、それがオノフイズム。
キーワードは先見・充実・仲間・責任感・チャレンジ・道理。

【先見】
情報のシャワーを浴びまくって暮らし、自ら時代の流れを創る

【充実】
より高度なテクニックを身につけ、仕事をより楽しいものにする

【仲間】
個性や技術を尊重し合う中で生まれる、強固な友情や信頼を大切にする

【責任感】
オノフでは全員が“責任者”。1人のピンチは全員で解決する

【チャレンジ】
バーチャルではなく、リアルな体験を重視

【道理】
どんなに些細なことでも、その“理由”を突き詰めて考える

求ム、継承者!!!!



常に時代の半歩先を掴み、マーケットの最先端に乗り込んでいく。

客観的なデータに基づく未来予想は大切なこと。でも過去のデータはあくまで過去のもの。その半歩先をガッチリ掴み、マーケットの半歩先に乗り込んでいくリスクを恐れてはいけません。

音楽、映像、ファッション、スポーツ、景気、人口比、失業率、フード、政権etc.
興味を持ったジャンルの情報を、片っ端から浴びまくる。
感覚として“今”の半歩先を感じ取ることが大切です。

オノフの基本は終身雇用。
今までの広告業に加え、新サービスを世に繰り出していく“第2創業期”を迎える当社では、短絡的な戦力ではなく、創業メンバーと同じように会社の“核”となって活躍してくれる人物を探しています。



お問い合わせ先
  • 株式会社オノフ 新卒採用担当宛
    TEL/03-5545-1279
    E-mail:onoff10@neo-career.co.jp
  • URL:http://www.onoff.ne.jp
  • アクセス
    【東京オフィス】
    ■JR「渋谷駅」新南口より徒歩8分

    【大阪オフィス】
    ■地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分
    ■地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩6分
    ■地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩14分
    ■地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩5分


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社オノフを志望する人はこんな企業にも志望しています

広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。

もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜


メディア創造企業・陽幸社。 さぁ、次は何を仕掛けよう!?

世界を疑え――新しい価値を世の中に生み出すのは、マイクロアド


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ