![]() |
|
---|---|
募集職種 | ◆システムエンジニア
◆デザイナー |
仕事内容 | ◆システムエンジニア
システムの設計→プログラム作成→テスト→導入→公開。 将来的には、制作開始段階からのクライアントとの交渉&システムの仕様決定もお任せします。 (※現役システムエンジアの先輩社員 金 国明 のコメントが「取材情報」よりご覧いただけます) ◆デザイナー 入社後数ヶ月間は、先輩デザイナーが担当する案件の一部をお任せします。 将来的には制作開始段階からのクライアントとの交渉&システムの仕様決定までトータルに行えるよう、スキルを磨いてください。 (※現役デザイナーの先輩社員 小島慎司 のコメントが「取材情報」よりご覧いただけます) |
“デザインの会社”というイメージが強いけれど、それだけじゃない。 |
---|
![]() 有名家電メーカーや自動車メーカー、携帯電話会社や製薬会社、食品メーカー…。
|
良くも悪くも“型にはまらない”。自分の働く環境が、自分で創れる会社です。 |
---|
![]() ◆先輩社員インタビュー◆
|
![]() |
|
---|---|
採用の流れ | 【STEP1】ネオナビ2010からエントリー
▼ 【STEP2】書類選考(エントリーシートをダウンロードして記入後、提出してください。) ※デザイナー希望者の方は作品を提出してください ▼ 【STEP3】説明会(書類選考合格者の方にご案内します。) ▼ 【STEP4】選考数回 ▼ 【STEP5】社長面接 ▼ 内 定 |
![]() |
|
---|---|
初任給 | 【東京勤務】月給240,000円(手当て含む)
【大阪勤務】月給220,000円(手当て含む) ※初の新卒採用のため2010年4月予定額 ●モデル年収 540万 入社3年目 25歳 480万 入社2年目 24歳 340万 入社1年目 23歳 |
昇給・賞与 | 【昇給】
年1回給与改定(4月) 評価方法 3ヶ月に1回の面談を行い、下記項目を中心に評価を行います。 ※昇給のポイント 1:目標達成 2:仕事は迅速・正確に 3:通常業務以外の仕事へも丁寧に 4:スキルアップに努る 5:計画を立て、理論的に行動する 6:情報収集と実践 7:協調性 8:仕事に誠実・確実・意欲的に取り組んだか 9:チャレンジ精神 10:社会人として常識や品格 【賞与】 年1回(3月) 決算賞与(業績による) |
勤務地 | 東京・大阪 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日間)GW、慶弔休暇 ※年間休日120日以上
■特別休暇 子ども誕生日休暇(最大2名分・年2日間まで)、妻・夫誕生日休暇(年1回)、結婚記念日休暇(年1回)、彼氏・彼女誕生日休暇(年1回) |
諸手当 | 交通費全額支給、家族手当、役職手当、皆勤手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、社員旅行、社内レクリエーション(過去の例:カート大会・サバイバルゲーム大会など) |
教育・研修制度 | たとえば、研修センターで合宿とか、ビジネススクールに通わせるとか。
オノフでは今回が初めての新卒採用ということもあり、特別なメニューは用意していません。 でも、どうぞ安心して私たちのチームに飛び込んできてください。 SE、デザイナー、ディレクター、各職種に超実力派の先輩がいます。 初めは出来ることから。デザイナーやSEなら、先輩が担当する案件の一部をお任せします。 ディレクターなら、先輩スタッフの補佐的な仕事から始めていただきます。 その中で、理解できないこと・判断がつかないことがあればいつでも質問してください。キッチリ指導します。 机に座って学ぶのではなく、実務の中でトラブルにも臨機応変に対応するチカラを身につけてください。 「ココが解らない」。「ココはこういう風に指導して欲しい」。そんな時は、声を出して伝えてください。 2010年新卒者用の教育マニュアルを創るのは、あなた自身です。 |
![]() |
---|
|