閉じる


株式会社オノフ

12月4日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

この先輩にインタビュー

氏名:小島 慎司
入社年:2008年
性格:ポジティブ / 甘えん坊の末っ子タイプ / 努力家タイプ
検索ワード:趣味は仕事


先輩にはしょっちゅうイジられますが、イジメられることは全然ありません(笑)。安心して飛び込んできてください!

グラフィックデザインの仕事を希望してリサーチをしていたとき、ベンチャー系の求人サイトを見ていて目に付いたのがオノフです。
募集職種はWEBデザインだったけど、なんか「やってみるか! 」って気にさせられる雰囲気でしたね。

入社してまだ4ヶ月ですが、先輩デザイナーの担当案件の一部を任せてもらっています。当然ながら納期厳守が大前提なので残業もアリ。入社前に予想してたほどキツくはないですけど(苦笑)。
でも仕事はホントに面白いし楽しいですよ! クライアントは知名度の高い大手企業が中心なので、幅広い業種の、注目度の高いWEBサイトの制作に関われますし。

仕事上の疑問点は周囲の先輩にどんどん質問します。繁忙モードの時はちょっと怖いですけど(笑)、きちんと教えてくれますよ。訊きながら作業して、それを先輩に見せてまた訊いて…の繰り返し。
実務をこなしながら、きっちりスキルアップにも役立っているな〜って実感しています。


この先輩にインタビュー

氏名:金 国明
入社年:2007年
性格:堅実派 / 知性派
検索ワード:課長 / 全国を舞台に活躍 / 趣味は仕事


自分の仕事の成果が目に見えるのがやりがい。

プログラマー出身なので、メイン業務はシステムの設計。制作の進行管理もしつつ、クライアントとの交渉にも関わります。全体的に“裏側”で働いてる、って感じですね。
でも手がけるのは有名企業のWEBサイトが中心だから注目度も高いし、やりがいがありますよ。今朝も僕が制作に関わったキャンペーンサイトが1つオープンしたんですが、早くも応募が相次いでいます。こういうのって、すごく嬉しい。システムを“不具合なく確実に動かす”ことが大前提だから責任も重いけど、クリアできたときの達成感も大きいんです。

今回のプログラマー募集の対象者は、文系・理系、経験は一切問いません。入社後に色々と覚えていただければ大丈夫です。
意欲高く取り組んでいただける方なら、早ければ3ヶ月で戦力になれます!成長スピードを早めたい方には絶好の環境だと思いますよ。


この先輩にインタビュー

氏名:山口 祐子
入社年:2007年
性格:ポジティブ / ロマンチスト / 面倒見のよい長男・長女タイプ / リーダータイプ / 感性派 / 行動派 / 才覚派 / 社交的
検索ワード:全国を舞台に活躍


高いスキルを持った先輩社員たちがあなたを“スタープレイヤー”に!

私は広告代理店に勤務していたんですが、以前からの友人でもあった安宅社長に誘われて、というか押しに負けてしまって…(笑)
私自身も紙媒体の将来に危機感を持っていた時期だったので、タイミングとしてはベストでしたね。

現在担当している業務は、WEBサイトの請け負い案件やコンテンツの企画・構成&プレゼンテーション。さらには制作のディレクションから進行管理、請求業務まで、まさに最初から最後まで関わっているって感じです。
はっきり言って“キツイ”業界なので、重要なのはバランス感覚。マルチタスクな思考で仕事もプライベートもこなしていくことが大事ですね。

当社は高いスキルを持った“スタープレイヤー”の集まりです。
その仲間入りができるように、私たちはあなたの適性や成長具合を見極めながらフォローしていきます。
杓子定規な研修制度よりもずっと効果的な新人教育で、大きくスキルアップしてください。


企業データ
本社所在地 〒 150 - 0011
東京都 渋谷区東2-26-16渋谷HANAビル4F

<大阪オフィス>
大阪市西区新町1-6-23 四ツ橋大川ビル9F
売上高 1億7900万円(2008年3月期実績)
社員数 11人
事業内容 ■WEBシステム開発
■サーバーインテグレーション
■メールマガジン配信
■サイト運用管理・保守
■WEBキャンペーン
■デザイン
■バナー作成
■インターネット広告
■FLASHコンテンツ
■映像制作 ・SEO対策
■マーケティング


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社オノフを志望する人はこんな企業にも志望しています

広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。

もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜


メディア創造企業・陽幸社。 さぁ、次は何を仕掛けよう!?

世界を疑え――新しい価値を世の中に生み出すのは、マイクロアド


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ