閉じる


株式会社スタンダード

3月16日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

この先輩にインタビュー

氏名:加藤 尚之
所属部署:営業部営業1課 U−STYLE大宮店
入社年:2008年
性格:リーダータイプ / 堅実派 / 知性派 / 行動派
検索ワード:全国を舞台に活躍 / 趣味は仕事


“人として成長したい”スタンダードはそんなあなたにお勧めです。

私は就職活動で様々な会社を訪問しましたが、スタンダードは比較にならないくらい魅力的でしたね。
社長との話しの中で、店舗を運営する立場をよりリアルに感じることができましたし、提供できるサービスに限界がないこと、人として大きく成長できる場があると感じました。

新人研修で同期の仲間とマンスリーマンションで生活をし、社員として店舗に出るためのノウハウを学びました。研修では、人としての大切な姿勢も学べ充実していました。

今は仕事を覚えることで精一杯で、お客様の顔や名前を覚えてリピートしてもらうための努力をする日々。将来自分の店を持ちたいとか、新しい店舗をクリエイトしたいといった具体的な目標はまだ持っていませんが、“皆に尊敬される人”になりたいと思います。


この先輩にインタビュー

氏名:吉川 麻美
所属部署:営業部営業1課 U−STYLE金町店
入社年:2008年
性格:ポジティブ / 情熱ほとばしらせる体育会系 / 面倒見のよい長男・長女タイプ / 努力家タイプ / 堅実派 / 行動派 / 社交的
検索ワード:全国を舞台に活躍 / 趣味は仕事


『どうせ働くなら冒険しようよ!』就活中の皆さんに、こう伝えたいですね。

キャリアパスが一つではなく、エリアマネージャー職、営業企画職や新規ビジネスに携われるなど、自分の未来は自分次第でどんな風にも描ける、そんな可能性に惹かれて入社を決めました。
まだ現場に出て間もないですが、様々なお客様と出会えて、毎日が楽しくて仕方がないといった感じです。店長やスタッフからも日々、学ばせてもらっています。特に店長は「マニュアルになくても、お客様が喜んでくれる事を考えた行動ならどんどんやって」というスタイル。
だから、たとえば年配の方にはエレベーターの近くに部屋を用意するなど、自分なりの工夫が自由にできるし、フォローもしてくれるので前向き取り組めますね。
次にどんなサービスをお客様に提供しようかとワクワクしています。


この先輩にインタビュー

氏名:岩城 孝一
所属部署:人事総務部 人事課 主任
入社年:2005年
性格:ポジティブ / 面倒見のよい長男・長女タイプ / リーダータイプ / 努力家タイプ / 堅実派 / 知性派 / 行動派 / 社交的
検索ワード:趣味は仕事


社員一人ひとりに対する裁量が大きい分、ダイナミックな仕事ができる。そんなフィールドがスタンダードにはあります。

私が入社したのは3年前。『人事』に特化した仕事をしたいと、それが実現できる環境を探していました。そこで当社に出会ったのです。

USENグループという大きなバックボーンを持ち、ダイナミックな仕事ができる点が当社の魅力ですね。たとえば店舗を利用してのオーディションや、映画サービスを行う「GAGA」とクロスメディアしたPR活動など、グループ企業の強みを活用したコラボレーション企画が実現できるのも魅力。

自分がやりたいと思えばそれが発信できますし、実現できるチャンスも与えてくれる会社。これはスタンダードの全ての仕事・社員に当てはまります。
自分の力を存分に発揮したい、そんな方には最高の環境といえるでしょう。


企業データ
本社所在地 〒 107 - 6233
東京都 港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー
売上高 99億円(2008年8月実績)
社員数 186人
事業内容 全国チェーンカラオケボックス店舗・レストラン店舗の運営
■カラオケBOX 『U-BOU』、『EL-NOTES』及び『U-STYLE』
■イタリアンブッフェ、ダーツ、バー、パーティ etc エンターテイメントカフェ『ピンク・ビッグ・ピッグ』
■ブッフェ+プライベートダイニング 『SLOW+K』
■カフェ&バール『U-LOWC』 など


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社スタンダードを志望する人はこんな企業にも志望しています

Neo-career が綴る物語。――今、動き出す。

時代をリードするモバイルコンテンツプロバイダー。


日本初の「モバイルマーケティングコンサルティング」で4期連続増収増益。誰よりも成長できる環境がここにある。 

広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ