更新日:2008/06/18

株式会社ゴーイング・ドットコム

  • ブックマーク

あなたの“やりたいこと”を聞かせて下さい!なりたい自分になれるシステム会社です! 

当社は2001年に設立したシステムデベロッパーです。
コンピューターのソフトウェア開発とシステム開発、そしてネットワーク構築が主な業務内容です。

社員を幸せにしてこそ、お客様も幸せに、そして社会にも貢献できると考え、当社を立ち上げました。
一般的な仕事が1日8時間労働だとしたら、1日の3分の1、つまり人生の3分の1は会社にいることになります。その人にとって働きがいがあって、楽しく明るい雰囲気の会社であるなら、人生の3分の1以上がハッピーになるはず!そんなポリシーをもって誰もがのびのびと仕事ができる環境作りを心がけています。

私たちの想いに共感できる方、のびのびとした環境の当社で、あなたのやりたいことを実現しませんか?  

情熱や夢を持っている人、当社で実現させていきませんか? 

はじめまして! ゴーイング・ドットコムです。
当社は社員が満足、そして安心して一生涯いられるような組織づくり、会社づくりを目指しています。
会社に来て、実際にオフィスの明るい雰囲気や社長や社員が楽しそうに働く姿を見たことが就職の決め手になった人も多いんです。
「とりあえず、見に行ってみようかな」という気持ちで構いません。
説明会や会社訪問など、気軽に遊びに来てください! お待ちしています! 

企業データ

事業内容 ◆システムコンサルティング
◆システム設計・構築
◆ソフトウェア開発 
詳細を動画で見る
設立年月 2001年1月  
資本金 5100万 円  
代表者名 本垰 孝佳  
平均年齢 29歳
社員数 57人  
本社所在地 〒 111 - 0042
東京都 台東区寿3-19-5 JSビル
売上高 5億円(2006年12月実績) 
事業所 本社/東京都台東区寿3-19-5 JSビル8F
岩手ソフトウェアラボラトリ/岩手県盛岡市4-3-5盛岡市産官学連携研究センター 
当社の強み 当社はオープン系を中心にした金融関連のシステムを多く手がけてきました。銀行のATMシステムやオンラインバンキングの構築など、皆さんが使っている金融システムにも関わっています。
金融以外にも物流、在庫管理、品質管理等のシステムに関する実績を有しています。プロジェクトではマネジメントや上流工程に携わる機会が多く、当社の技術者が多方面で活躍しています。
最近では財務データの国際標準フォーマット『XBRL』の開発に力を入れており、その成果の一部をオープンソースとして公開しています。

創立直後は求人を出さず、スタッフの知り合いや友達を紹介すると、その人たちが居心地が良いのでまた別の人を呼ぶというように社員が増えていきました。当時のメンバーのほとんどが核として残っているので、家族的でアットホームな雰囲気です。入社年数に関係なく、皆が仲間として何かをやっていこうという思いを持っています。 
アットホームな社風 当社は「こんなことやりたい! 」という気持ちを大切にします。入社後、どんな仕事がしたいのか綿密なカウンセリングを行い、仕事内容を決めていきます。配属後も月に一度、個々に面接を行い、万全のフォロー体制を整えています。
お客様の元で仕事をしている社員が多いため、月に1度、帰社日を設けて現在の状況や目標、問題などを話し合います。その後にある、社内での鍋パーティーや、飲み会といった交流を楽しみにしている社員も多いんです!鍋パーティーは設立当初からの恒例イベント。4、5人から始まっている会社ですから、最初は家庭用の小さな土鍋でした。そして社員が増えて少し大きな鍋になり、現在は50人分は作れる寸胴鍋になりました。鍋の歴史が当社の歴史です!
年に1回の社員旅行も、人気のイベントです。今年は韓国を予定しています。
主な取引先  ・株式会社システムプロ
 ・株式会社東邦システムサイエンス
 ・日本ラッド株式会社 
 ・日本電気通信システム株式会社
 ・株式会社富士通ビー・エス・シー
 ・富士ソフト株式会社
 ・株式会社DTS
 ・TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社
 (五十音順)

社長インタビュー:1 

会社というのは株主のためでも、役員のためでもなく、社員のためにあると私は考えています。当社の経営理念には、そんな思いがこめられています。

1:自由にのびのびと自分の意見が言える。
上司部下関係なく、話しあえることが大事だと思います。

2:好きなことにチャレンジができる。
チャレンジしたいといった人間に対して、チャンスはどんどん与えます。結果よりも、失敗を恐れて何もやらない人の方が問題なんです。

3:経済的に安心して生活ができる。
大手企業でも終身雇用の時代は終わりを迎えたと言われていますが、当社は終身雇用をベースに考えています。当社を職場として選らんでいただいた社員とは末永くお付き合いしたいですし、経済的に安心して生活してもらいたい。だからこそ社員の待遇を業界最高水準に持っていくという目標を掲げています。

4:社会貢献ができる。
仕事をする目的というのは、最初はお客様の笑顔であったり、給料や地位を得ることにあったりするんですけど、次第に自分の仕事が世の中のためになるかどうかという方向へ進んでいくと思うんですね。会社にも同じことが言えますね。

社長インタビュー:2 

今の若い人たちはわりと個人主義的な人が多いように見受けられます。それはチームで仕事をしたり、皆で喜びを分かち合ったり、つらいこともみんなで解決したり、そういう喜びを知らないからだと思います。当社では会社の雰囲気を明るく楽しくしたり、コミュニケーションを密接にとるようにしたり、いろいろ工夫しています。その結果、うちの会社に入って、驚くほど明るくなった人もたくさんいるんですよ。
それぞれの個性を生かしながら居場所を見つけられるよう、一人ひとりをよく見ています。教育や研修制度で同じ指導をするにしても、皆まとめての指導はしないですね。それぞれの個性や長所を伸ばせるような指導方法をとっています。

当社が求めているのは、まずコンピューターが好きな人です。もう一つの条件は何かをやりたいとか、何かしたいという熱を持っている人。人が集まれば知恵とパワーがわきます。会社の仲間で智恵と力を出してより大きな目標にチャレンジしていく。ぜひその喜び、楽しさを一緒に味わっていただきたいですね。

お問い合わせ先

東〒111-0042
東京都台東区寿3-19-5 JSビル8F
TEL/050-3533-5019
採用担当/中村真樹子 

アクセス

東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩3分(A2出口)
東京メトロ浅草線「蔵前」駅より徒歩5分(A4出口)
東京メトロ大江戸線「蔵前」駅より徒歩5分(A5出口) 

ページトップへ戻る