更新日:2007/10/12

株式会社ニュートン

  • ブックマーク

当社代表は僅か15年で売上高1,000億円以上の全国チェーン店を育てた創業者。それに飽きたらず新しい挑戦として創業したのが『遊び開発企業ニュートン』です。 

当社は『遊び』をキーワードにダーツ・ビリヤード・パーティー・ブライダル・カラオケ・レストランなど楽しい時間を過ごせる空間をプロデュースしています!!
能力主義の当社では、新入社員の時からアイデアを提案できるチャンスがあるので、いつもワイワイ、ガヤガヤ全員でクリエイトしています!
独立支援制度もあるので、『将来は自分の店を出したい!』って人も多いんですよ。
例えば、ダーツバーやブライダルの事業も社員の提案が実現した事業。参加型企業なので社員からアルバイトまで参加し、お客様に喜んで頂けるお店創りを目指しています。
もしかすると次に生まれるブランドは、あなたの提案が採用されるかもしれませんね!
 

◆「遊び空間」をクリエイトする“遊び開発企業”NEWTONとは?◆ 

ニュートンは、常に新しい業態や新しい遊びの開発を目指しています。

■我々の目標は「遊びを通じてお客様に感動を与え続けるること」
■我々の目標は「お客様の期待を超える遊びを提案し続けること」
■我々の目標は「遊びのオンリーワン企業を企画・経営すること」

ニュートンが目指すのは、誰もが気軽に楽しめる遊びをクリエイトし、それを超複合化することで、世界に一つのオンリーワン業態を企画・開発・経営することです。

既にレストラン、ブライダル、ダーツ、ビリヤード、カラオケ、パチスロ、リゾートホテル等のビジネスを展開していますが、更にチャレンジ精神の旺盛なニュートングループでは、新たな事業も続々と展開しています。
IT事業をスタートさせ、携帯電話の様々なコンテンツを制作したり、第一種旅行業免許も取得し、ニュービジネスの展開を計画しています。

そんなニュートンが求める人財は、遊び心タップリで、好奇心旺盛な、独立志向の皆さんです! ですから異端児も大歓迎です!!
 

企業データ

事業内容 総合レジャーサービス業
(21世紀型複合エンターテイメントの提供)

都市型テーマパークビルを中心としたアミューズメント施設の企画・運営・開発・経営

常に新しい遊び空間をプロデュースし、多彩な事業展開を計っています。遊び開発企業、新業態開発企業として常に時代を先取りしたタイムリーなレジャー・アミューズメント施設の開発・企画から運営までを一貫して手掛けています。今後も都内繁華街立地のビル一棟丸ごとを、健全で誰もが楽しめる複合型アミューズメント施設に変化させて事業展開しています。

【続々と新規展開するニュートンブランド】
■レストランブライダル・・・・・・・・The Legian Tokyo
■スタンディングバー・・・・・・・・・Shun Rolls 
■リゾートダイニング・レストラン・・・Cascade
■ダーツ&パーティーホール・・・・・・Benoa 
■多国籍ダイニング・レストラン・・・・Who's Food's & Bajamar
■ウェディングスペース・・・・・・・・Anda Tiva Batur
■バリ風リゾートホテル・・・・・・・・Anda Tiva Resort伊豆高原
■メキシカン・ダーツバー・・・・・・・Los Cabos
■ビリヤード&ダーツバー・・・・・・・Three Monkeys Cafe
■おいしんぼ・カラオケ パセラ・・・・Pasela
■ビリヤードクラブ・・・・・・・・・・Tuk Tuk
■バリ式フルハンドエステ・・・・・・・Cuntic
■パーティー&ブライダル・・・・・・・Grace Bali
■アジアン雑貨&ヌードルカフェ・・・・Indah Bali
■究極のパチスロ店 グリンピース・・・Green Peas
★パチンコリゾーツ グリンピースアクア・Green Peas Aqua(new!)

上記に留まらず、これからもお客様に感動して頂けるお店創りを目指し、新業態の開発を行っていきます! 是非、あなたの個性的なアイデアで、新しいブランドのプロデュースを次々スタートさせてください。

続々と新規プロジェクトを展開するニュートンは、次に何をするのでしょうか?
詳しくは説明会にて・・・ 
設立年月 1986年9月19日  
資本金 5000万 円  
代表者名 代表取締役社長 荻野勝朗   
平均年齢 28歳  
社員数 303人  
本社所在地 〒 101 - 0051
東京都 東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル(神保町)9F
売上高 351億円(平成18年8月) 
業績推移 329億円(平成17年8月)
281億円(平成16年8月)
224億円(平成15年8月)
★前年比107%成長を遂げ、今年も更に急成長をはかります。 
事業所 ◆本社/東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル(神保町)9F
 都営・東京メトロ『神保町』駅より徒歩20秒

◆各事業所/六本木・銀座・渋谷・新宿・横浜・池袋・上野・御徒町・秋葉原・御茶ノ水・新橋・蒲田・吉祥寺・伊豆高原など、首都圏各地に23拠点51店舗があります。(ブライダル、レストラン、バリ風リゾートホテル、パーティースペース、ダーツバー、バリ式エステ、カラオケ、ビリヤード、パチスロ、パチンコ、バリ雑貨) 
沿革 昭和61年9月、弊社社長がレジャー・アミューズメント業界へ参入する為に設立。
以来、“遊び開発企業”として常に時代を先取りしたタイムリーな大衆娯楽施設の開発・企画から運営までを一貫して手掛ける。
現在、都内に多種多様なレジャーアミューズメント施設経営。今後も都内繁華街立地の一棟貸し物件へのテナント出店を中心として健全で誰でも楽しめる複合型アミューズメント施設の運営に特化して事業展開していく予定です。 
社風 【出る杭は伸ばす! あなたの個性を生かして伸ばす環境】
ニュートンでは、新入社員でもアイデアを提案できるチャンスがあり、みんながいろんな企画に挑戦しています。ちょっとしたアイデアから、企画書を作成しての大きなプロジェクトまで、試行錯誤しながらチャレンジ! 自分の考えたアイデアで、お客様が驚き、喜んで頂けたら、その時は最高の気分ですよ。私達は人々の『感動』を演出するクリエイティブな仕事だと楽しんで仕事をしています。当然、そこには様々な苦労もありますが、あなたの個性溢れるアイデアでお客様に『感動』を与え、あなた自身も幸せを感じながら成長して頂けたらと思います。
ニュートンの法則 ニュートンには、「お客様も会社も、そして社員も、全てが幸せにならなければ意味が無い」という『ニュートンの法則』があります。
この法則は、まずお客様に感動し満足していただく、つまり、お客様が幸せになります。そうすると、会社の業績が向上し、会社が幸せになります。従って、会社は社員のために待遇や職場環境などを充実させます。つまり、社員が幸せになります。このような好循環こそが『ニュートンの法則』なのです。
能力主義 ニュートンでは能力主義を徹底しております。年齢などが人事考課に反映されるのではなく、その社員がどれだけ会社に貢献をしてくれたのか、その本質的なところだけを公正に反映させる。これが本来の能力主義だと考えています。
ですから、ニュートンは「パノラマ・チェック」という360度の人事考課、もっとわかり易く言うと、全員が全員を考課する制度を採用しています。上司の視点からではなく、部下や同僚といった同じ職場で働く仲間全員が評価をするのです。誰もが納得できる人事考課とは非常に難しいのですが、この制度の導入により客観性と透明性が驚異的に高まり、モチベーションアップに役立っています。

★好循環の法則!?【ニュートンの法則】とは?★ 

★ニュートンには、「お客様も会社も、そして社員も、全てが幸せにならなければ意味が無い。」という「ニュートンの法則」があります。 

この法則は、

【STEP1】⇒まずお客様に感動し満足していただく、つまり、お客様が幸せになります。

【STEP2】⇒そうすると、必ず会社の業績が向上します。つまり、会社が幸せになります。

【STEP3】⇒従って、会社は社員のために待遇や職場環境などを充実させます。つまり、社員が幸せになります。

このような好循環こそが「ニュートンの法則」なのです☆。
そして、この法則により様々なシステムや斬新な制度が確立され、社員だけでなくアルバイトまで、モチベーションアップ↑に繋がっています。

お問い合わせ先

株式会社ニュートン 人事部人事課 採用担当

【所在地】 
 〒101-0051千代田区神田神保町2−2共同ビル(神保町)9F
【TEL】 03-5226-6034
【採用フリーダイヤル】 0120-314-626
【E-MAIL】 apple@newton2009.webentry.jp 

アクセス

都営新宿線&三田線・東京メトロ半蔵門線『神保町』駅A3出口より徒歩20秒 

ページトップへ戻る