更新日:2008/10/01

新東電算株式会社

  • ブックマーク

全国優良法人ランキング上位常連。日本一、誇りを持って働ける会社を目指します。  

■多くの大手優良企業から絶大な評価。営業活動が不要な会社です。
新東電算は、設立以来30年以上、三菱電機、NEC、日本ユニシス等をはじめとする大手優良企業と信頼を築きあげ、最先端の技術を構築してきました。『医療』『放送』『通信』の分野に強く、コンサルからソフトウェアの設計、開発、メンテナンスにまでトータルでサービスを行なっています。

■利益分配制度あり。無借金経営。
設立以来、無借金経営を貫き、健全な経営基盤を強みとして最先端分野への先行投資、新技術の導入を行っています。財務体質は常にオープン。黒字が出れば決算賞与として全社員に分配しています。全社員で経営していく会社です。

「日本一、誇りを持って働ける会社を作る」と語る社長。ユニークな制度は今後もどんどん導入されます。
『新東電算』。実は、あなたが探していた会社かもしれません。  

★就職活動中の皆さんへ――2009年度新卒採用のお知らせ★ 

当社は、会社セミナーから選考に至るまで、全て社長の井手口が担当して、
皆さんとお話します。

「規模や売上げじゃない。『誇りを持って働ける』日本一の会社を作りたい。

そのための仲間を探しているんです。全力を注いでいます」と語る社長。
現在、活躍している社員の入社動機の上位に挙げられる「社長のパワー」。

ぜひ、間近で感じてみてください!
 

企業データ

事業内容 ●医療・通信・放送・物流・CAD等の受託ソフトウエア開発
●各種業務別ユーザーソフトウェア開発・保守管理業務
●コンサルティングサービス
●SAPによる企業基幹システムの導入コンサルタント、構築支援  
設立年月 1974年10月  
資本金 4000万 円  
代表者名 代表取締役 井手口 博登  
社員数 104人  
本社所在地 〒 113 - 0034
東京都 文京区湯島3-16-7 新東ビル
売上高 15億4107万円(2005年7月実績) 
事業所 本社/東京都文京区 
沿革 1974年10月 設立
1984年 柏事務所(千葉県柏市柏1-6-10桜屋ビル5F)開設
1988年 本社開設(湯島栄ビル)
1991年 本社移転(上野ワイゼムビル)
1994年 創立20周年記念ハワイ旅行実施
1997年 流通システムコンサルタント設立
1999年 本社ビル購入 現在地に移転
2005年 自社開発のシステム監視自動通報装置 NHK35局に納入
2006年 TS法定同録装置 NHKおよび民放6局に納入  
当社の強み ■一括受託できる『信頼』と『実績』が強みです。

新東電算は日本IBM、NHK、NEC、三菱電機、キヤノン、日立メディコを始めとした大手メーカーなどからの依頼のもと、上流工程から開発までを直接取引きで「一括受託」しています。

その分野は多岐にわたっており、現在では医療、通信、GIS、ITSなどをはじめとした分野の研究開発型のプロジェクトも多くなっています。新東電算では企画提案型のソリューションベンダーとしても体制の充実・強化をはかってまいます。社員の一人ひとりがクライアントが抱える問題・ご要望に常に最適なソリューションを提供できる人材を育てていく。

こうした取り組みが他社と差別化を明確にし、大手企業にも劣らない、自信を持って提供できるサービスを生み出しています。  
社長メッセージ1 大学卒業後、私は大手ゼネコンに就職。専攻を活かして仕事をしたけど、もっと深く自分でやってみたくなって、起業した。開発の仕事があれば、「それだったら、井手口ができる」と周りが顧客先に評判を広げてくれてね。三菱電機やNECなど、大手企業からの案件が続々と舞い込んできた。

三菱電機、キヤノン、日立メディコを始めとした大手メーカーなどからの依頼のもと、上流工程から開発までを直接取引きで一括受託。医療、通信、GIS、ITSなどをはじめとした分野の研究開発型のプロジェクトも増えてきた。

評判が評判を呼び、新東電算の開発プロジェクトチームは、完了する頃になると、クライアントから次の共同開発を持ちかけられることもしばしば。「ちょっとまった、まだ解散しないでくれ!」ってね。ありがたい話だよね。
社長メッセージ2 会社設立して5年以内に85%の企業が市場から消える現在。私が挑戦のために最も大切にしていることは、30年以上に渡って続けている『健全経営』。

無借金で、間接コストを抑える。財務体質は全てオープン。そうして生まれた収益は、ドンドン最先端の技術への先行投資や人への投資に使っている。健全経営が、飛躍の源泉。安全・安心の基盤があるからこそ、思いきった挑戦ができる。

上場を持ちかける人もいるけど、それは手段。私が目指しているのは、日本一の会社。規模でも利益だけでもなくて、『誇りを持って働ける』日本一の会社。社員と一緒に、それを作るのが夢だね。

全員参加の経営! 

会社であげた収益は社員全員のもの。
当社は財務内容をオープンにし、黒字が出れば決算賞与として全社員に分配しています。

決算賞与は過去10年間、連続して支給中です。 また、全員参加の経営として、同期の若手社員7〜8名が集まりミーティングを開催。

経営や仕事環境に対する意見の交換を行っています。これは、ボトムアップの新しい意見や若いアイデアを吸い上げ、経営への参画意識を高めるための制度。会社は誰のものでもありません。社員みんなのものです。

ぜひ、皆さんも経営者の一人として参加してください。

お問い合わせ先

〒113-0034
東京都文京区湯島3-16-7 新東ビル
TEL/ 03-5545-1082
MAIL/ sdkk09@neo-career.co.jp
採用担当 

アクセス

●地下鉄千代田線湯島駅(5番出口より)徒歩1分
●JR線御徒町駅より徒歩7分
●地下鉄銀座線末広町駅より徒歩5分
●地下鉄銀座線上野広小路駅より徒歩6分
●都営大江戸線上野御徒町駅より徒歩8分
●JR中央線御茶ノ水駅より徒歩10分  

ページトップへ戻る