更新日:2008/08/20

インテリジェントコア株式会社

  • ブックマーク

★ あなたの身近にあるものを創っています!その舞台裏をお見せします。 ★ 

「インテリジェントコア」――この名前を聞いて何をしている会社か思い当たる方は少ないかもしれません。
しかし、私達の手掛けたシステムなら皆さんも1度は使ったことがあるのではないでしょうか?

旅行に行くために電車の切符を買った券売機にも
テレビで流れる字幕放送にも
実は、当社の手掛けたシステムが活かされています。

私達の技術は、皆さんの生活を支えるために
無くてはならないものとして、今も様々な業界で活躍しています。

システムを作るには「経験」「技術力」、そして作り出す「人間の熱い想い」、そのどれが欠けても完成しえないものだと当社は考えています。
あなたもそんな「想い」のこもったシステムを私達と一緒に創ってみませんか? 

どこにも負けない教育体制が自慢です。 

学生の皆さん、はじめまして!

当社は「ゼロ」からでも一流のエンジニアになれるソフトウェア会社を目指し、創業以来、新人教育に力を入れています。

「IT業界に興味はあるけど、自信がない」「パソコンなんて触ったこともない」
そんな方もまずは当社の会社説明会にお越し下さい。憧れが数年後には現実に……。
あなたの可能性の“花”を当社で咲かせましょう。
<代表取締役 和田 春美> 

企業データ

事業内容 ◆テレビ局の研究用ソフトの開発
◆ユーザアプリケーションソフトウェアの開発
  ・通信系企業総務システム
  ・法人向け人事・経理システム
  ・鉄道系企業の座席予約システム
◆メーカープログラム製品の開発参画
  ・データベース管理システム
  ・ストレージ管理システム 
詳細を動画で見る
設立年月 1979年1月  
資本金 1800万 円  
代表者名 代表取締役 和田 春美  
社員数 23人  
本社所在地 〒 231 - 0023
神奈川県 横浜市中区山下町224-1 山下町Kビル4F
売上高 2億1000万円(2006年12月期) 
事業所 本社/神奈川県横浜市中区山下町 
当社の強み ◆◇ 強みその1 ◇◆

当社のモットーは、「思いやりを忘れずに!」。
常にこの初心を忘れないよう、社員一人ひとりがプロジェクトに参画、「相手の立場に立った」システム開発を目指しプロジェクトを遂行しています。その結果、当社とクライアントの信頼関係は確固たるものになりました。そして、今日、創業以来、20年以上に亘って取引のある企業も少なくありません。
人と人とのつながりを大切に――私達はこれからも「思いやり」の心を忘れません。

◆◇ 強みその2 ◇◆

ゼロからでも一流のエンジニアを目指せるように……当社では新人研修にも力を入れています。基礎(コンピュータの構造など)〜専門(プログラミングテクニックなど)教育まで行う新入社員研修は3ヶ月間〜5ヶ月間。期間中は、国家試験(情報処理試験)対策の研修も平行して行い、3年以内に合格を目指します。また、配属後も、OJTにて先輩社員がしっかりと教えていきます。 
社員会が自慢です! ――【出席率ほぼ100%……高さの秘密を教えます】

プロジェクトが異なると社員同士が顔を合わせにくいのは、IT業界によくある問題のひとつ。当社では、この問題を解決し、更にチームワークを強化するためにも「社員会」という組織を設けています。
社員主導で行われるこの「社員会」では、年4回のイベントが行われ、その参加率は驚くべきことに、ほぼ100%。ボーリング大会やスパ食事会、社員旅行に、忘年会など、社員の意見を参考に様々なイベントが開催されています。

もちろん、社員会イベントには社長も率先して参加!元エンジニアの社長だから、現場で働くエンジニアの気持ちもしっかりキャッチ。仕事の迷いも、成果も、何でも話せるイベントです。

普段抱えてしまいがちな仕事の悩みを忘れ、会社の仲間と思いっきり楽しめる社員会は、仕事への活力、パワーとなっています。

現役エンジニアから学生――「就活」一言アドバイス 

≪最後の最後まで、しっかり見極めることが1番のポイント≫
内定後に「本当にここでいいのか?」と迷うこともあると思いますが、その迷いが大切です。人間関係、雰囲気など仕事プラスαも働く上では重要なポイント!その点を見落とさず、最後までしっかりと見極めて下さいね。

≪憧れる気持ちがエンジニアを目指すきっかけだっていいじゃない≫
「自分には知識がないから」と諦める人も多いと思いますが、当社では基礎の基礎から教えていますので、諦めずに飛び込んできてください。ゼロからスタートして身に付く楽しさや、学んだことを仕事に活かされる楽しさを一緒に味わいましょう。

≪ネットで調べた後は、自分の目でしっかりと確かめて≫
今は就職活動というとネットでの情報収集が中心ですが、少しでも気になる会社があれば実際に自分の目で見て欲しいですね。画面では分らないこともたくさんありますから、企業の本当の姿を自分の目で確かめてください。

【先輩社員に直撃!】決め手は「教育体制」――中途半端な知識より、ゼロの方が良い。 

――「ICKを選んだ理由、仕事内容は?」
大学入学当時からIT系を目指していたものの、学生時代は遊びに夢中で(笑)、システム開発に関する知識は、同級生と比べて浅かったかもしれません。そこで、教育体制のしっかりした企業を探しました。当社は「中途半端な知識があるより、ゼロの方が良い」と言うほど教育に力を入れており、ここでなら夢を実現できると確信したのが、入社の1番大きな決め手でした。現在は、大手通信会社の社内システムを担当しています。主に、交通費や年末調整など「お金」が関わるシステムなので、少しでも問題起こると大変!下調べを慎重に行うことが、重要なポイントになります。
――「今後の目標をお聞かせ下さい」
目標……そうですね、社内外を問わず、関係するグループ全体を把握できるようになりたい。それが当面の目標ですね。ポジションが変われば、視野も広くなる。ゆくゆくは、一段高い目線でプロジェクトを捉えられるようなエンジニアになりたいですね。

(広田 隆志/第二システム開発部 入社5年目 )

お問い合わせ先

インテリジェントコア株式会社
新卒採用担当
神奈川県横浜市中区山下町224-1 山下町Kビル4F
TEL:03-5545-1489
E-mail intelligent09@neo-career.co.jp 

アクセス

JR線根岸線 関内駅より徒歩7分
JR線根岸線 石川町駅より徒歩6分
みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩6分 

ページトップへ戻る