更新日:2008/08/29

株式会社ケシオン

  • ブックマーク

仕事データ

募集職種 【1】企画営業
【2】営業アシスタントスタッフ
【3】経理・総務 
仕事内容 【1】企画営業

企画営業は、ビル壁面広告・車体広告など屋外広告を中心に、新しい広告メディアを担当します。クライアントの開拓から、交渉、制作マネジメント、アフターケアまでトータルで関わっていきます。当社の営業スタイルは「攻め」。飛び込み営業もあります。有名アーティスト・海外高級ブランド・国内一流メーカーとの取引も拡大中。実績・実例も豊富にありますので、あなたのアイデア次第で、市場はどんどん広がっていきます。また、都内の『眠っている』スペースを利用した新たな媒体開発のチャンスもあります。

【2】営業アシスタントスタッフ

企画営業を支え、資料集めやリサーチ、契約書類作成、ファイリング、データ入力などを行う仕事です。先回り思考とホスピタリティが求められます。

【3】経理・総務

伝票管理・書類作成など、管理部門の仕事全般をお任せします。会社経営全般を支える仕事です。 

先輩社員インタビュー:豊田麻世 (2005年入社/東京営業部 主任)

私は、社長の人柄に惚れ込んで入社を決めました。説明会も短くて、テンポよくって、言っている内容もすごく正直。入るならココだ、と思いましたね。結局、就職活動は、ケシオン以外は受けませんでした(笑)。
今は、広告営業に加えて、媒体開発の仕事をしています。ビルの壁面など、スペースを持つオーナーさんと交渉して、それを広告媒体として利用させてもらう仕事です。交渉と言っても信頼関係が全ての基礎。一緒にお茶飲んだり、会話を重ねたり……。私、通いつめて落とすのが好きなので(笑)やりがいありますね。自分がゼロから企画した広告媒体を、自分で売れるので、面白い仕事だと思います。
ところで私が言うのもなんですが当社の社長や専務、トップに立つ人ですが、‘ズバ抜けて’優秀です。人としての魅力も兼ね備えているので、一緒に働いていて楽しいです。ケシオンは、元気の良さ、柔軟性がありながら、筋を通したり、礼儀は大切にする会社。そのバランスがいい会社だと思います。 

先輩社員インタビュー:古澤彬弘 (2006年入社/大阪営業部 主任)

ケシオンに入社を決めた理由は“直感”。
会社説明会もライブ会場だったし、「こんな所で?」って驚きました。最後に出てきた社長のインパクトは凄かったですね。

今、私は大阪で営業担当をしています。飛び込み営業はキホン!より多くのお客さまと会って、チャンスを広げていきます。お陰さまで、新規獲得クライアント数、全社No.1を記録しました。そんな受注を経て自分の手掛けてきた屋外広告は、もう自分の子供みたいな感覚(笑)。
仕事は恋愛と一緒!
…という上司のDNAを引き継いで、熱く仕事をしています。1日に与えられた時間は24時間。それをどう充実させるか、が仕事の成否を決めます。仕事の仕方、姿勢を部下にも伝えていきたいですね。
入社1年目を、ものすごく濃い1年にしたい人は、ケシオンへ!
本気で自己実現できる会社です。やりたいことが出来るし、やり方も自分のアイデアでどんどん変えていける。自分自身を成長させるためにも、絶好の場所だと思います。 

エントリー方法・採用の流れ

採用の流れ 09ネオキャリア就職ナビよりエントリー

セミナー・1次選考へ参加

2次選考

3次選考

最終選考

内定 

採用データ

初任給
21万円 (入社6ヵ月後実績に応じて年俸制導入) 
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年俸制・報奨金 
勤務地 東京支社、大阪本社、各営業所 
勤務時間 裁量労働制(9:00〜18:00) 
休日休暇 休日/土曜日、日曜日、祝日
休暇/夏季・年末年始、有給、慶弔 
諸手当 交通費全額支給 
福利厚生 各種社会保険完備 
教育・研修制度 新入社員研修、インターンシップ制度

ケシオンのスタイルは『トライ&エラー』で自ら学ぶこと。基礎的な研修はありますが、実際の広告メディアの扱い方、提案、フォローアップの方法などは、先輩についてOJTで学んでいきます。 
採用実績校 早稲田大学、中央大学、法政大学、日本大学、専修大学、関西学院大学、関西大学、大阪芸術大学、京都大学、甲南大学、大阪学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学など 
採用人数・実績 10名(2007年度実績) 
採用人数 10人 

お問い合わせ先

■大阪本社
〒550-0015 大阪市西区南堀江1丁目11番15号 南堀江サイキビル3階・10階

■東京支社
〒107-0062 東京都港区南青山6丁目11番1号 スリーエフ南青山ビル7階

■お問い合わせはこちら
TEL:03-5545-1296
E-MAIL:kesion09@neo-career.co.jp
 

アクセス

■大阪本社 四ツ橋駅より徒歩5分
■東京支社 表参道駅より徒歩10分 

ページトップへ戻る