仕事データ
募集職種 |
■リユースオフィスコーディネーター(総合提案型接客販売)
■新規事業部スタッフ(インターネット販売、不動産開発など) ■管理部スタッフ |
---|---|
仕事内容 |
■リユースオフィスコーディネーター
現場仕事かつソリューション提案がメイン。店舗に来店していただいたお客様に、中古OA機器・オフィス家具の販売を行います。 また、法人のお客様にオフィス全般に関する企画営業も手掛けます。 ■新規事業部スタッフ ・外販部/既存のお客様へのアフターセールス、及び中堅企業以上のお客様の依頼を受けて、快適で能率的なオフィスをコーディネートします。 ・環境企画部/大企業向けに、オフィスで不要になったものを一括して受けるリユースがメインになります。 ■管理部スタッフ 経理・人事・総務などに携わっていただきます。2、3年後の株式公開を目指した上での管理になります。 |
【先輩社員からのメッセージ】 大塚 拓さん(新宿店 店長/入社1年目)
実は2ヶ月前、新宿店の店長になったばかり。
当社には新しい店舗を立ち上げる際、店長を公募し、立候補するシステムがあります。入社して数ヶ月経ったとき、ちょうど店長公募があり、「この機会を逃したらいつ店長になれるのだろうか」と思い、立候補。その気持ちを見込んでもらえたのか、入社5ヶ月で店長になりました。
来店されるお客様の中には起業される方も多く、生半可な気持ちでいらっしゃっているわけではないので、こちらも一生懸命になって「レイアウトはこうしましょう」と、提案していきます。もちろん、直接オフィスに足を運び、サイズを測ったりすることもあります。
こうしてお客様と一緒に創っていったオフィスが出来上がったときの達成感は格別です。
ここで働いていて、一番感じるのは勢いがあるということ。自分のモチベーションが下がっているときでも、皆のやる気や勢いに影響され、「自分も負けていられない!」という気持ちになります。毎日本当に刺激的で、何かに挑戦したい気持ちがあれば大きく成長することができる職場――それがオフィスバスターズです。
【先輩社員からのメッセージ】 工藤 政幸さん(飯田橋店 店長/入社3年目)
現在は飯田橋店で店長をしています。店舗には様々な業種の方がいらっしゃるので、お客様のニーズを汲み取っていくのは楽しいですし、難しいところでもあります。
お客様の嗜好は千差万別。「とにかくお金がないから安い商品を」という方もいれば、「対面部分は新品を用意してほしい。でもバックオフィスは中古でいい」という方も。
扱う商品も幅広いので、最初はよく失敗もしました。例えば、お客様の方で組み立てる商材を販売した際、私は「組み立て品が行きます」と説明したのですが、お客様は組み立てた品=完成品が届くと思っていたので、商品が届いたときにはクレームに・・・。自分がわかっていることでも、「お客様の立場に立って考えなければ」と、良い教訓になりました。
当社はチャンスに溢れ、それを掴み取りさえすれば、大きく成長できる会社です。それは会社や店舗に足を運んでもらえれば、きっと感じていただけるかと思います。
エントリー方法・採用の流れ
採用の流れ |
1、ネオキャリア就職ナビよりエントリー
2、会社説明会 3、個別面接(個人により異なる) ▼ 内定 |
---|
採用データ
初任給 |
200,000円(2007年4月実績) |
---|---|
昇給・賞与 |
昇給/年2回(6月、12月)
賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京、神奈川、大阪、名古屋、福岡、宮城、フィリピン |
勤務時間 |
管理部 9:00〜18:00
店舗 10:00〜19:00(シフト制) |
休日休暇 | 年末年始休暇、有給休暇 |
諸手当 | 通勤費全額支給、転勤手当 |
福利厚生 | 各種社会保険、従業員持株会、ストックオプション、月間特別賞与支給(達成ボーナス制度)、スタートダッシュキャンペーン(PC支給実績)、特別報償制度(OB名刺入れ、OBゴールドポロシャツ、OBシステム手帳、OBバック、ロレックスなど各種物品を賞品として支給しています)、MVP賞(サイパン・グアム旅行券) |
教育・研修制度 |
社員一人ひとりが経営者としての自覚を持てるような教育を積極的に行っていきます。
最初の1ヶ月は座学&現場で勉強していだたきます。 その後に控えた泊まりがけで行う“OB(オフィスバスターズ)道場”という研修では、商品知識や接客の基礎を身につけます。 毎週土曜、店長をはじめとした管理職による“ROC(リユースオフィスコーディネーター)研修”があり、基本的なビジネスマナーから大企業向けのソリューション提案の仕方まで、そのときどきにテーマを決め、問題になっていることを研修で取り入れています。 並行して、OJTも行います。店舗が会社の中心になっているため店舗での値付けやPOPの制作、電話営業などからスタートします。 |
チャレンジャー求む! |
オフィスバスターズでは社内外問わず、チャレンジャーをサポートし、世の中に貢献していきたいという経営理念を持っています。
店舗を利用されるお客様の中には、これから起業される方も多くいらっしゃいます。 事務所を整備する費用まで手が回らなかったり、会社としての信用がまだないことにより、事務機器メーカーから購入しにくかったりという現状があります。 当社も起業したばかりのチャレンジャーのうちの1社。チャレンジャーに頑張っていただきたいという想いを込めて、できるだけ安く中古品を提供しています。 また社内でも、自分を成長させていく意欲のある人、起業したいという人、そういった若い人たちが成長していける場でありたいと考えています。 例えば、店舗の店長は立候補制。選ばれるポイントは社歴でも、年齢でもありません。そして、能力も二の次。何より大切なのは目標を持ち、一生懸命になれる人かどうか。 グングン向上して、店舗そして会社を引っ張ってくれるだろうと期待できる人を選出しています。 中には、入社半年で店長になる人もいます。現在の最短記録は5ヶ月。次は、あなたがその記録を更新してください。 |
お問い合わせ先
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-15-10 ニュー山本ビル6F
採用担当宛
TEL:03-5545-1394
E-mail:officebusters09@neo-career.co.jp
アクセス
JR・東京メトロ日比谷線秋葉原駅から徒歩8分
JR・東京メトロ銀座線神田駅から徒歩8分
都営新宿線岩本町駅から徒歩3分