閉じる


株式会社西東京建設

11月6日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

仕事データ
募集職種 ホームアドバイザー/設計・コーディネーター/施工管理
住宅コンサルタント/企業コンサルタント

実際の業種は、あなたのスキル、想いに合わせて、
当社の方で配属致します。
仕事内容 そのご家族の10年後、20年後、50年後の夢やライフスタイルをともに想い描いていきます。

■ホームアドバイザー
モデルハウスにご来場いただいたお客様のご要望をお聞きし、間取りのご提案、資金計画・ご契約 、着工・完成・引渡し・その後のお付き合いまで
生涯をプロデュース。
お客様の「幸福の城」をゼロから一緒に形にしていく仕事です。

■設計・コーディネーター
住宅の設計やインテリアのコーディネートなどお客様の理想の家を提案します。
具体的には、展示場にある実物サンプルや3DCADを使用しながら、カラーの打ち合わせをしたり、ご家族のご要望を実際に設計。
「見えない」ものを「見える」ように親切丁寧に楽しく提案して頂きます。

■施工管理
新築住宅の原価・工程・品質の管理をはじめ、工事全体の進行管理を行います。
実際には力仕事はそんなにありません。
お客様との現場での打ち合わせや、施工する職人さんとのコミュニケーションを
楽しく正確にして頂くのが主な仕事になります。

先輩インタビュー 田中 大輔(ホームアドバイザー/入社3年目)

■入社動機は?
以前、IT系企業で営業の仕事をしていたんですが、転職フォーラムでウチの会社を知ったのが入社のきっかけです。「家の引渡しの瞬間は、お客様が泣いてくれるほど感激してくれる」ということを聞いて、自分もそういう仕事をしてみたいと思いました。

■仕事内容とおもしろみ
一言でいえば住宅展示場でホームアドバイザーをしています。お客様が大勢来られるのはやはり土曜、日曜ですから、前日の金曜日はその準備ですね。月曜からは土日にお会いしたお客様の持っている土地を調査するため、市役所に行って建築基準の確認などを行います。仕事をする中で一番楽しいときは、お客様とのコミュニケーションが深まっていくときですね。私はまだまだ知識や経験が足りませんが、その分「本当に良い家を一緒に作りましょう!」と熱意を伝えるようにしています。

■会社の好きなところ
社長との距離も近いし、会社も社員も若い。活気があって和気あいあいとした社風です。毎日が楽しいですよ!


先輩インタビュー 真杉 啓太郎(ホームアドバイザー/入社2年目)

■入社動機は?
自分の目標となれる人がいる会社で働きたいと思って、就職活動をしていました。そんなとき、ウチの社長に出会い、人柄や情熱にひかれました。「会社はただ利益を出すだけではダメ、商品を通じて人に喜んでもらわなければ」という話を聞き、スゴイ人だなあ、と思ったのがきっかけでしたね。

■仕事内容とおもしろみ
入社2年目といえども、まだまだ先輩方には追いつけません!まずは、なんでも一生懸命やることが大事。住宅展示場の掃除もその一つ。掃除をすることで住む人の気持ちに近づくことができ、お客様の視点になって細かいところが見えてくるんですよ。資料作りもまた、大切な仕事ですね。お客様に分かりやすく情報をご提供できるよう、がんばって作成しています。
住宅ってとっても奥深いものなんです。たとえば、壁一つとっても湿気を吸収したり、マイナスイオンを発生させたり、いろいろな機能を持っています。知らないことがたくさんあって、毎日が驚きの連続。仕事をする中で、学ぶ楽しさを感じています。


エントリー方法・採用の流れ
採用の流れ ネオキャリア就職ナビよりエントリー
 ▼
企業セミナー(立川展示場にて)
 ▼
1次選考(役員面接)
 ▼
2次選考(代表面接)
 ▼
内 定

※他社よりも比較的早い採否を心がけています。

採用データ
初任給 月給20万円〜(2007年4月実績)
歩合(功労金)除く
取得資格によって手当有
昇給・賞与 昇給:随時
賞与:年2回 ※入社初回賞与は支給無
各部門に歩合(功労金)手当があるほか、
3か月ごとの四半期ごとに、新卒を含め、全てのスタッフを対象に評価、
表彰しています。
勤務地 東京都立川市、八王子市にある、各展示場。
※施工・設計部は立川勤務になります。
当社には転勤はありません。
勤務時間 9:00〜19:00(実働8時間、休憩1時間)
残業有
休日休暇 会社規程の年間スケジュールによる休日
また、本年度より、
事前に上記、年間休日以外の希望日を自由に設定できる
「フリー休暇制度」を導入
諸手当 交通費支給・各種資格手当有
マイカーでの勤務の方には、各種手当有
福利厚生 厚生年金、社会保険(東京土建国保)
※東京土建国保は福利厚生がしっかりしている、
非常に優良な社会保険です。
教育・研修制度 ■新入社員研修
入社後、クレバリーホーム本社で1週間の泊りがけの研修があり、基礎的なところからじっくり学んでいただけます。研修ではCADも初歩からお教えしますので、努力次第で図面作成もできるようになります(実際、当社には営業から図面作成まで担当している社員もいます)。

その後は、当社内SVにより、1週間に2日間、計6時間の研修を行い、
早期に人間としての成長をして頂きます。

入社後、1人1台のパソコンが基本的に支給されます。
パソコンを使った資料の作成等、
先輩の例や意見を基に、お客様に楽しく適格な提案をして頂きます。
採用人数・実績 前年度 新卒 3 名採用(男性2名 女性1名)
他、中途採用
採用人数 3

お問い合わせ先
  • 〒190-0015
    東京都立川市泉町935-1-No.4
    TEL 042-540-0505
    E-mail saiyou@cleverlyhome.jp
    人事部 池田泰久
  • URL:http://www.cleverlyhome.jp/
  • アクセス
    JR立川駅からバス あるいは
    多摩都市モノレール「立飛」駅より徒歩2分
    ABC立川ハウジングワールド内 展示場「NO4」


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社西東京建設を志望する人はこんな企業にも志望しています

「たった5年でどこにでも通用するビジネススキルが身に着く」、そんな舞台を用意しています。

Neo-career が綴る物語。――今、動き出す。


コダマでこそあなたが最高に成長できる! 成長できる企業の選び方をお伝えいたします!!

もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ