閉じる


株式会社西東京建設

11月6日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

この先輩にインタビュー

氏名:後藤 傑
所属部署:設計・インテリア課 係長
入社年:2004年
性格:ポジティブ / 芸術家タイプ / 努力家タイプ / 堅実派 / 知性派 / 感性派


インタビューしてみました!

■仕事のおもしろみは?
家って本当、一つひとつ違うんですね。家族構成、ライフスタイル、将来設計などによって、リビングや子ども部屋の作り方もそれぞれ変わってきます。今、昭和30年代を舞台にした映画が大ヒットするなど昭和ブームですが、住宅でも家族のだんらん、暖かみを求めているご家族が多いようですね。家族の求めるものを一緒にカタチにしていけることは、やりがいでありますし、仕事をする上での楽しみでもありますね。

■仕事をする上で大切にしていることは?
まずはお客様の本当のお気持ちを知ること。ご家族お一人おひとりの本音を理解し、ときには「これからお子さんを出産するご予定は?」など立ち入ったことも聞く必要があります。そんな話をしていただくためには、まず私自身もオープンに自分をさらけだす必要がありますね。家は一生で一番の大きな買い物ですから、口先だけで良いことを言っても通用しません。「この人たちのために全力で最高のモノを作ってあげたい。お付き合いは一生だ」と真にお客様のことを考えて仕事をしています。


この先輩にインタビュー

氏名:田中 大輔
所属部署:立川展示場 営業部
入社年:2007年
性格:ポジティブ / 甘えん坊の末っ子タイプ / 感性派 / 行動派 / 目立ちたがり屋


インタビューしてみました!

■入社動機は?
以前、IT系企業で営業の仕事をしていたんですが、転職フォーラムでウチの会社を知ったのが入社のきっかけです。「家の引渡しの瞬間は、お客様が泣いてくれるほど感激してくれる」ということを聞いて、自分もそういう仕事をしてみたいと思いました。

■仕事内容とおもしろみ
一言でいえば住宅展示場でホームアドバイザーをしています。お客様が大勢来られるのはやはり土曜、日曜ですから、前日の金曜日はその準備ですね。月曜からは土日にお会いしたお客様の持っている土地を調査するため、市役所に行って建築基準の確認などを行います。仕事をする中で一番楽しいときは、お客様とのコミュニケーションが深まっていくときですね。私はまだまだ知識や経験が足りませんが、その分「本当に良い家を一緒に作りましょう!」と熱意を伝えるようにしています。

■会社の好きなところ
社長との距離も近いし、会社も社員も若い。活気があって和気あいあいとした社風です。毎日が楽しいですよ!


この先輩にインタビュー

氏名:真杉 啓太郎
所属部署:八王子展示場 営業部
入社年:2007年
性格:ロマンチスト / 情熱ほとばしらせる体育会系 / 面倒見のよい長男・長女タイプ / 努力家タイプ / 感性派 / 行動派


インタビューしてみました!

■入社動機は?
自分の目標となれる人がいる会社で働きたいと思って、就職活動をしていました。そんなとき、ウチの社長に出会い、人柄や情熱にひかれました。「会社はただ利益を出すだけではダメ、商品を通じて人に喜んでもらわなければ」という話を聞き、スゴイ人だなあ、と思ったのがきっかけでしたね。

■仕事内容とおもしろみ
まだ入社1年目ですから、今は自分ができることを一生懸命やろうと思っています。住宅展示場の掃除もその一つ。掃除をすることで住む人の気持ちに近づくことができ、お客様の視点になって細かいところが見えてくるんですよ。資料作りもまた、大切な仕事ですね。お客様に分かりやすく情報をご提供できるよう、がんばって作成しています。
住宅ってとっても奥深いものなんです。たとえば、壁一つとっても湿気を吸収したり、マイナスイオンを発生させたり、いろいろな機能を持っています。知らないことがたくさんあって、毎日が驚きの連続。仕事をする中で、学ぶ楽しさを感じています。


企業データ
本社所在地 〒 190 - 0015
東京都 立川市泉町935-1-No.4
売上高 10億7000万円 (2007年10月実績)
社員数 30人
事業内容 ・戸建住宅の新築
・戸建住宅の建替え
・戸建住宅の分譲
・戸建住宅の増改築(リフォーム)
・外構工事
・不動産仲介 等


関連事業
・CLEVERLYHOME 立川・八王子店
・WELLHOMES 立川店
・改装計画 立川店

一般建設業許可
許可番号 東京都知事(般-17)
第125177号


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社西東京建設を志望する人はこんな企業にも志望しています

「たった5年でどこにでも通用するビジネススキルが身に着く」、そんな舞台を用意しています。

Neo-career が綴る物語。――今、動き出す。


コダマでこそあなたが最高に成長できる! 成長できる企業の選び方をお伝えいたします!!

もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ