閉じる


株式会社リマージュアーツ

7月29日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

プロフィール

氏名:川口 英良

生年月日:1974年3月6日

出身地:島根県

経歴:コンピュータへの愛着は何と5歳の頃から。学生時代には「プログラムはビジネスになる」という発想が生まれ、アルバイトのプログラマーを経て2003年9月に有限会社リマージュアーツを設立する。

その後、2006年に株式会社化し、現在は東京都墨田区に本社を構えるほか、秋葉原にも2ヵ所の活動拠点を持つほどに成長を遂げる。



一問一答
あなたの性格を一言でいうなら?

ポジティブ / 哲学好き / 芸術家タイプ / 努力家タイプ / 堅実派 / 知性派 / 感性派 / 才覚派 / 社交的

あなたの子供のころの夢は?

ゲームをつくる / 作家になる / 学者・科学者になる / 政治家になる

休日の過ごし方を教えてください。

子供と遊ぶ、ドライブ、読書

尊敬する人を教えてください。(その理由も)

◆孔子
◆斉藤道三

孔子は儒学の確立者であり、斉藤道三は戦国時代に新しい君主の在り方を生み出したパイオニア。
特に孔子については、多彩な個性を持った弟子たちを上手に導いたという姿勢に感心しています。

御社にエントリーする学生にメッセージをお願いします。

「相手の個性を尊重し、それを柔かく受け入れながら良い方向へと導く」

これが私のポリシーです。
私がリマージュアーツで自由な社風を実践しているのも、スタッフの個性をより発揮できる方向に伸ばしたいという想いがあるからです。

就職活動をしている方は、自分のやりたいことを叶えられる場所を探していることでしょう。
その選択肢の一つとして、是非当社にも興味を持ってもらえればと思います。

新しい部署のコアになるのがあなた!

「今ある技術とノウハウを新しいシーンに活用しよう!」

この想いをカタチにするために、2007年に企画営業部が発足。テーマは新卒採用者を中心に事業スタイルを構築することと、エンジニアとはまた違った視点で外部にアプローチをすることです。

もちろん、まだ生まれたばかりの部署ですから、その業務内容は完成したわけではありません。しかし完成していないからこそ、誰にも予測のつかない未来が待っているのが企画営業部の面白さでもあります。

当社の財産を継承し、同時に新しいシーンと向き合うことに積極的になれる方と出会いたいですね。


企業データ
本社所在地 〒 130 - 0004
東京都 墨田区本所4-1-1 ナルトアネックスビル4F
売上高 2億2000万円(2008年7月実績)
社員数 40人
事業内容 ■コンサルティング(経営、IT、基幹開発、通信技術など)
■プロジェクトマネージメント
■IT技術支援
■アプリケーション開発(企業拠点間通信、販売管理、財務会計、画像処理系、製造管理、各種制御系など)
■POSソフトウェア開発・保守
■企業向け大規模Webサイト構築・保守
■サーバ構築・保守(Linux、Windows)
■セキュリティソリューションの設計・導入・開発・保守
■オンデマンド印刷システム
■大規模LANの設計構築
■研究開発(最先端技術)


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

株式会社リマージュアーツを志望する人はこんな企業にも志望しています

日本初の「モバイルマーケティングコンサルティング」で4期連続増収増益。誰よりも成長できる環境がここにある。 

広告、人材、コンサルティング、IT。やりたい仕事が仕事になる。


もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜

「業界を変えるコンサルティング」が、やがて人生を変えることになる。


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ