23歳の経営者が語るライズネット(RiseNet)
出演者 | 代表取締役社長 吉村 将臣 |
---|---|
ブログ・HP | http://www.rise-n.co.jp/recruit/ |
プロフィール | 愛知県出身
1984年生まれ。 地元の高校を卒業後、都内の金融系不動産会社へ就職。 その後、渋谷のITベンチャーに転職。 2006年6月、21歳の時に外資系生保会社で働いていた渡邊氏と出会い、ライズネット株式会社を設立。代表取締役に就任。就任当時は、最年少が社長という異例のベンチャー企業。 好きな言葉は、「動機善なりや、私心なかりしか(京セラ創業者 稲盛和夫氏)」 ■あなたの市場価値を高めるRiseNetのマーケットポジション■ 10年前、広報ツールでしかなかったWEB。しかし今やWEBはすべての企業にとって「経営スキーム」つまり経営に欠かせない要素となりました。貴方が転職を考えた時、すべての業界に通用する即戦力として戦えるスキルを身に付けることができます。 更に昨今、WEB広告業界は急激な成長を続ける中で人材が不足しつつあり、尚且つ他業界からのWEBのノウハウを持った人材のニーズも高く、転職マーケット全体で人材が不足し、WEB経験者は非常に高い水準の年俸で人材が動いています。 私が21歳という年齢で起業できたのもITだからこそできました。おそらく他の業界であればできなかったでしょう。 もし貴方が若いうちに活躍したいと考えるならば、ITのような新興産業に身を置くことが重要です。我々のような若手が前線で活躍するにはIT以外にありません。成長産業に身を置き、成長企業で働くことこそが最速で成長できる近道ではないでしょうか。 【代表取締役社長 吉村 将臣】 |
企業情報
本社所在地 |
〒 160-0022 東京都 新宿区新宿1-36-4 丁子屋ビル8F |
---|---|
売上高 | 1億円(2007年 10月 実績) |
従業員数 | 18人 |
企業PR | ◆トップスピードで駆け上がるライズネット。夢が最速で形になる会社◆
ライズネット。設立2期目にして400%成長を見込む急成長企業だ。 社長は23歳。平均年齢23.7歳。 その若さと活躍ぶりに、目を見張る業界関係者も多い。 ●この短期間に、なぜこれだけの成長を――? 今やインターネットがビジネスコミュニケーションの主役の一つであるのは言うまでもない。そのようなインターネット市場の中でもターゲティング広告は急成長市場である。 その競争の激しい市場の中で大手企業に真っ向勝負を挑むのが、設立2年目、平均年齢23.7歳のライズネットだ。「クライアントの収益向上」という明確なビジョンを基に、独自の事業戦略と営業戦略を武器に今急成長を遂げている。 「キーワードマーケティング(SEM)」を主力にビジネスを展開し、2期目に入った今期は「WEBコンサルティング」事業を立ち上げ、次なる市場を見据えている。 「今やWEBは企業にとって重要な経営スキームとなっています。もはや我々は【WEBコンサルティング】ではなく【経営コンサルティング】を行っているようなものなのです」と語るのは若干23歳で社長の吉村氏。続けて「その為、当社で身につけられるスキルはどの職種、どの業界でも通用します。是非当社で市場価値の高い人間に成長してください」と語る。 ライズネットの第一線で活躍するコンサルティングプランナーは、どの業界・業種に行っても高く評価を受けるスキルとノウハウを体得している。まさに、一生モノの財産だ。 貴方と同年代の人間が社会の最前線で活躍している。インターネット業界を疾走するライズネットのスピードは、貴方のベンチャーマインドを刺激しないではおかないだろう。 |