仕事データ
募集職種 |
◆システムエンジニア(SE)
◆プログラマー(PG) ◆ネットワーク構築エンジニア ◆サーバー構築エンジニア |
---|---|
仕事内容 |
【SE・PG】
まずはオープン系言語、JavaやPHPといったWeb系言語を使ったシステムのプログラミングをお任せします。 技術が身についたら、SEとしてお客様のご要望に合うシステムを考えてください。 将来的にはお客様の視点で考えられるシステムアナリストとして活躍するための技術と知識を身につけることが可能です。 金融関係がメインですが、近い将来サービス系のアプリケーションにも携わっていただく予定です。 【ネットワーク構築・サーバ構築】 Windows、UNIX、Linuxなどのサーバの構築が第一ステップ。 世の中にはネットワーク機器(ルーター、無停電電源など)がたくさんあります。 公共の仕事は大規模ネットワークなので、それらの機器に触れながら、サーバとネットワーク通信の知識をしっかり身につけてください。 そして、数年後にはネットワークの設計や提案ができるプロへとステップアップしていただけます。 |
【先輩インタビュー 1】どんなに小さなことでも社長に直接相談できる自由な環境は、小さな会社ならではだと思います。
この会社の一番の魅力はなんといっても社長ですね。
トラステックには「自分の立場ではこれを言ってはいけないのかな」という風土はまったくありません。
どんなに小さなことでも電話やメールで気軽に社長に相談できますし、月に一度の勉強会ではみんなで情報交換もできます。また、自分のやりたいことを提案すれば、実現する可能性がある会社だと感じています。
今は、システムエンジニアとして公共機関のお客様のサーバーの構築や保守、設計などに携わっていますが、いつか取り組みたいと思っているのはネットワークのセキュリティのコンサルティング。社長やみんなにきちんと提案できるよう、いまは勉強中です。
仕事をする上では「好き」という気持ちが大切だと思ってます。
好きな仕事でなければ楽しくないし、続かないと思うから。好きな仕事を楽しい仲間と続けている今は毎日が充実していますね。
冨山 しのぶ(入社2年目:ネットワーク系システムエンジニア)
【先輩インタビュー 2】いい意味で自己責任が問われますが、その分、頑張れば自分に返ってくるのやりがいです。
私は第二新卒で入社、システムの保守を経て金融のアプリケーション開発を担当しています。
新卒で入った会社ではWEBデザイナーとして働いていたのですが、次第にシステムに関わることが多くなり、その素晴らしさに気づきました。
人の体に例えるなら、WEBが肌で、システムが骨や筋肉なんじゃないかと思ったんです。それで、プログラマーとして転職を決意しました。
トラステックを選んだのは、システムについても金融についてもしっかりとした知識を身につけられると感じたからです。入社してからは勉強の日々ですが、プレッシャーが大きい分、刺激も多く、勉強になります。
いまはC言語を勉強しているので、その知識やWEBデザインの技術を生かして、システムのパッケージを作ってみたいですね。
この会社はみんなの夢を応援し、実現させてくれる会社。夢に向かって頑張ろうという意欲がある人にぴったりだと思います。
坂本 鉄也(入社2年目:プログラマー)
エントリー方法・採用の流れ
採用の流れ |
【STEP1】ネオナビよりエントリーをお願いします
▼ 【STEP2】説明会へ参加 ▼ 【STEP3】面接複数回 ▼ 内定 |
---|
採用データ
初任給 |
22万円 試用期間3ヶ月
|
---|---|
昇給・賞与 |
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月) |
勤務地 | 東京都内近郊 |
勤務時間 | 9:00〜17:30 (フレックス制度有り) |
休日休暇 |
週休2日(土日)、祝日、有給休暇、年末年始、
夏期休暇、慶弔休暇 |
諸手当 |
交通費全額支給
住宅手当て、資格手当て、扶養手当て 資格手当、資格受験費用半額負担 |
福利厚生 | 厚生年金、社会保険、退職金積立制度、 |
教育・研修制度 |
入社後、ひと月ほどは社長による実習を行い、その後は「ユニット」と呼ばれる各部署に配属されます。
ユニットでは、先輩たちがそれぞれみなさんのスキルに合わせて、マンツーマンで指導をします。 経験がないのは当たり前。わからないことがあったらどんなに小さなことでもどんどん質問してください。日々の業務の中で、先輩たちに教えてもらいながら、少しずつ知識と経験を身に付けていってもらいたいと思います。 |
お問い合わせ先
東京都千代田区神田鍛冶町 3-3-9 共同ビル(新千代田)7F
TEL:03-3255-5510
採用担当 田中
アクセス
東京メトロ銀座線「神田駅」4番出口から徒歩1分
JR山手線「神田駅」東口から徒歩3分