1. ホーム
  2. 就活BOOK
  3. 就活用語教室

就活用語教室

就活準備期の用語

自己分析

自己分析とは、簡単に言うと「じぶんはどんな人間なのか」を追求することです。性格、思考、価値観、能力など、自分という人間を形成する要素を過去の体験から分析し、そこから「将来、自分は何をしたいのか」「どんな仕事が合っているのか」を考えていきます。

自己分析は、自分にぴったり合った就職先を探すためには必要不可欠な作業。これをいい加減にやってしまうと、入社後に会社が合わなくてすぐ退社、なんていう事態も招きかねないので、時間をかけてじっくり取り組みましょう!

業界研究

取り扱っている商品やサービスなどによって、企業は様々な業界に分類されます。社会にはどんな業界があるのか、現在その業界がどういったポジションにあるのか、などを調べることが業界研究です。自分のイメージや先入観だけで志望業界を選んでしまうと、非常に危険です。業界研究をしっかりやってみると、今まで自分が持っていた業界知識が意外と浅かったことに気付くかもしれません。

職種研究

「こんな仕事をしたい!」を叶えるためには、職種研究は必須。同じ職種でも企業によって仕事内容が全く違っていたり、逆に違う職種名でも実際の仕事は似ていたり、という場合が多々あります。企業研究をする際は、その企業が募集している職種の仕事内容も詳しく調べておきましょう。

また、「就きたい職種」だけでなく、自分の性格や資質を存分に発揮できる「自分に合った職種」を探すことも大切。憧れだけで就職してしまうと、いざ仕事を 進めていったとき、実は自分の資質に合っていなかった、想像していた仕事内容と違ったため実力を発揮できない、という結果になってしまいがち。自己分析をしっかり行い、自分に合った職種を探すことも重要です。

企業研究

会社案内や企業HP、就職サイトなどを使って、その企業の事業内容や沿革、特徴などを調べることを言います。少しでも興味を持った会社は、必ず企業研究をするようにしましょう。研究する際には、その企業の業績や業界内での位置づけ、競合にはどんな企業があるのか、上場企業であれば最近の株価の動きはどうかなど、あらゆる視点から調べてみることが大切です。また、資料からだけでなく、OB・OG訪問を通して先輩たちの生の声を聞いてみるのも、とても参考になります。

就職サイト

就職活動に関するあらゆる情報を掲載したウェブサイト。企業の情報収集はもちろん、業界研究、就活スケジュール、就活のノウハウが蓄積された特集ページなど、皆さんの就活を丸ごとバックアップするコンテンツが満載です。会員登録すると、企業へのエントリー会社説明会(セミナー)の予約などが可能で、まさに就職活動にはなくてはならないツール。最近では、就職サイトからのみでしかエントリーを受け付けていない企業がほとんどなので、会員登録が就職活動の第一歩と言えるでしょう。

就職課(キャリアセンター)

学生の就職活動のサポートを目的に、大学内に設置された機関のこと。「就職課」または「キャリアセンター」と呼ばれています。キャンパスで行われる就職ガイダンスやセミナー、講演会などを実施しているのもこの機関。就職課(キャリアセンター)には企業の情報や資料なども数多く届くので、こまめに足を運んでみましょう。

また、就職課の職員は「自己分析のやり方がわからない」「内定がもらえない」などの悩みから、模擬面接、エントリーシートの添削まで親身に相談に乗ってくれます。積極的に声を掛けてみてください。

就職ガイダンス

就職活動を控えた学生を対象に、大学構内で行われる就職活動についての説明会。このガイダンスを皮切りに就職活動が本格化していきます。夏休み〜10月頃にかけて実施する大学が多く、企業の採用動向や就職活動の基礎知識、今後のスケジュールなどを解説してくれます。

会社案内

就職サイトやハガキなどでエントリーすると、企業概要や採用情報などが載っている資料が郵送されてきます。企業によっては会社説明会(セミナー)で 手渡されたり、指定された日時に直接企業にもらいに行ったりする場合もあります。会社案内には企業概要をはじめ、会社の歴史、部署ごとの事業内容、先輩社 員の紹介など、様々な内容が載っており、企業選びの需要なツールです。少しでも興味がある企業のものは必ず入手しましょう。

インターンシップ

夏休みや春休み中に、学生が実際に企業で就業体験ができるシステムを言います。期間は受け入れ企業によって様々で、1日のものもあれば1〜2週間、長いもので数ヶ月の場合もあります。インターンシップでの経験は、「働く」ということをイメージ付けられるだけでなく、自分の適性を判断する材料にもなり得ます。

就職したいと思っている企業のインターンシップをすることで、選考通過のプラスになるとは言い切れませんが、中には採用へのワンステップと考える企業もあるようです。

会員ログイン

パスワードを忘れた場合

  • 会員登録で就活準備をする(登録無料)
  • 会員のメリット

PR情報

賃貸のことならHOME'S賃貸

賃貸のことならHOME'S賃貸

就活も部屋探しもダンドリが大事。豊富な物件数に自信アリます!

PR情報

無料!メルマガ登録で当たる!

無料!メルマガ登録で当たる!

大阪でお部屋探しや吉本、IKEAが楽しめる新生活イベント開催!

編集部ニュース

内定にぐぐっと近づくコーチング講座

内定にぐぐっと近づくコーチング講座

ただの内定じゃない、人生の質が高まる内定が欲しい人限定!

ベンチャーセレクション vol.4

ベンチャーセレクション vol.4

就活生必見の就職情報誌。社長で選ぶスペシャル情報マガジン

今週のアンケート

Q.お花見は誰と過ごす?

  • 恋人
  • 家族
  • バイト仲間
  • 学校の友達
  • 一人

結果だけを見る

ページトップへ戻る