閉じる


有限会社スパムスタッフ

7月31日


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

この先輩にインタビュー

氏名:小塚 めぐみ
入社年:2008年
性格:ポジティブ / 甘えん坊の末っ子タイプ / おっとりタイプ / 感性派 / 社交的
検索ワード:家庭と仕事を両立


サービス、それは全ての職業で役立つスキル。

『CITABRIA』はレストランだけでなく、ウェディングパーティーも開くことができますが、実は私の入社動機の一つもウェディングの仕事をしてみたいということでした。
一生に一度、忘れられない思い出となる式を企画・運営できる「ウェディングプランナー」になりたいと思っていたんです。

現在は、ゲストに飲み物をご用意したり、パーティーの運営を担当していますが、この仕事にはゲストの喜ぶことを察する能力、空気を読む力が求められています。そういった能力は、レストラン、ウェディングプランナーに限らず、あらゆる職業で必要となるものなので、最初に入る会社としてベストチョイスができたと満足しています。

学生の方に伝えたいのは、自分なりのこだわりを持つのと同じくらい、置かれた状況に柔軟に対応していくことも大切だということ。希望通りの職業、会社でなくても、入ってから自分のやりたかった仕事や天職とも呼べる仕事と出会うこともできますからね。


この先輩にインタビュー

氏名:渡辺 祐介
入社年:2008年
性格:ロマンチスト / 甘えん坊の末っ子タイプ / 感性派 / 行動派


サービス業を極めたいなら『CITABRIA』!

『CITABRIA』では身につけるべきスキル、知識は山ほどあります。料理やワイン、チーズの勉強をしていると「もうこれ以上は頭に入らない……」と弱音を吐きたくなることもありますね(笑)。

でもある程度分かってくると、たとえばワインの場合、「この産地のものにはこういった特色があるんだな」などと系統を立てて理解できるようになります。そうすると毎日の仕事がどんどん面白くなってくるんです。

仕事中も先輩たちが、「ちょっとやってみる?」といって実践的に色々教えてくれます。『CITABRIA』は、まずレクチャーやロールプレイング、実践を通じて新しいことをどんどん学ぶことができる。その時だけではなく、ちゃんと身についているかを確認するテストが定期的にあるので、あらゆる分野の知識を一つひとつ確実に自分のものにすることができます。本気で「サービス業を極めたい!」という方にとっては最高の環境ではないでしょうか。


この先輩にインタビュー

氏名:浅岡 遼
入社年:2008年
性格:哲学好き / リーダータイプ / 努力家タイプ / 知性派


自分の手で会社を作り上げていく醍醐味がある。

同じゲストであってもビジネスか、プライベートかで一緒に来る方も違ったりしますし、日によって気分や体調も変わってくる。だからゲストがお店に来てくださるときは、ただ一回きりの特別な時間なんです。
料理やドリンクはもちろん、ここで過ごす時間と空間を特別なものに演出するのが僕らの役割ですね。

……と言っても、今はまだ力不足を痛感する毎日です。でも、卓越したサービス力のある人、ワインや料理の専門知識が豊富な人などスゴイ先輩たちに囲まれ、日々いい刺激をもらっています。

『CITABRIA』というお店はすでに高い評価を受けていますが、スパムスタッフという会社自体はまだ若く、これから作り上げていく会社です。
僕の場合、大きな会社でオペレーション的な仕事をするよりも、自らの手で一つひとつカタチにする方が面白いと思っているので、自分がやりたいことをやらせてくれるこの会社を選んで正解でしたね。


企業データ
本社所在地 〒 106 - 0031
東京都 港区西麻布2-26-4
売上高 5億2000万円(2007年度実績)
社員数 42人
事業内容 ◆レストラン&バー企画運営事業
◆ブライダル・ケータリング事業
◆店舗コンサルティング事業


エントリー エントリーする
セミナー予約 セミナー予約する

有限会社スパムスタッフを志望する人はこんな企業にも志望しています

「たった5年でどこにでも通用するビジネススキルが身に着く」、そんな舞台を用意しています。

あなたの「成長」が会社の「成長」に繋がる!【ライフプラザホールディングス】


もし○○ができたら… もし○○になれたら… あなたの「if」は何ですか? 可能性は無限大!〜あなたの「if」をカタチにする、インフィニット・フィールド〜

「業界を変えるコンサルティング」が、やがて人生を変えることになる。


チェック付きの企業に一括エントリーする

このページのTOPへ